ブログ

カテゴリ:2年生

三角形と四角形

 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は「直角で○○なものをさがせ!」と題し、すべての角が直角な四角形(長方形)を見つけていきました。
 子どもたちは、カレンダー、黒板、カラーボックスなど、教室の中を見渡しながら、身近にある四角形を探していました。また、教室の床にも直角があることに気づくと、三角定規を床にあてながら確認しました。
 知りたい!と思ったことを、すぐに確認する子どもたち。日頃から、意欲的な学びを積み重ねています。

新聞紙であそぼう

 2年生、図画工作の授業のようすです。
 今日の学習は「新聞紙であそぼう」です。新聞紙を折ったり、入れ込んだりしながら、キャッチボールをするためのグローブをつくりました。
「まっすぐに折れたよ」「あいているところに、新聞紙を入れるの難しいけど、できたよ」と、終始にこにこ笑顔です。
 いつでも全力、真剣な2年生。完成したグローブを使って、楽しく遊んでいきましょう!

まどから こんにちは

 2年生、図画工作の授業のようすです。
 今日は、初めてカッターナイフを使い、紙を切る学習をしました。
「刃は出し過ぎないようにしようね」「紙の位置を変えると、切りやすいよ」と、使い方のコツをつかんだ子どもたちは、線に沿って上手に切ることができました。
「力が入り過ぎちゃうと切りにくいけど、力が入らなくても切れないよね」「押さえている方の手も大事だね」と、気づきが次から次へと出てきます。
 どんなことにも一生懸命な2年生。カッターナイフを使った作品づくりに入ります。

くりあがりのあるたし算に挑戦!

 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、くりあがりのあるたし算に挑戦しました。50問もあるプリントでしたが、子どもたちはあっという間に計算していきました。
 答え合わせも、自分たちで順番に担当していきます。繰り返し練習することで、くりあがりのあるたし算も、得意になってきましたね。
 みんな、一生懸命、学習しています。

食べるのはどこ

 2年生、国語の授業のようすです。
 今日は、「食べるのはどこ」を読み、花を食べる野菜、葉を食べる野菜などの仲間分けをしていきました。
 教科書に書かれた文章を読みながら、思考ツール表を使い、まとめていきます。長い文章でも、整理をしながら読めば、すっきりと理解することができますね。これからも学びを深めていきましょう。

三角形と四角形

 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、三角形と四角形について学習しました。
 大事なことは、赤鉛筆で印をつけたり書いたりしていきます。
 今日は、ノートにかいた三角形に頂点を見つけて、印をつけました。学習のルールが定着している2年生です。
 定規も上手に使えるようになり、直線もきれいにかけるようになりました。

コマ動画づくり

 タブレットのアプリを使ってコマ送り動画を作成しています。
 子どもたちは家でつくった動画をみんなに見てもらいました。「1時間もかかったんだよ」と言っていた子もいました。
 その後、互いに協力しながら動画撮影をおこなっていましたが、どんな動画ができあがるのでしょうか。楽しみですね。

単位をそろえて計算するよ

 2年生、算数の授業のようすです。
 今日は、7リットル-3リットル5デシリットルの計算に挑戦しました。
「7-35はできないな」「7-3はできるけど、5デシリットルはどうしたらいいの?」と、頭を抱える子どもたち。
「7リットルをデシリットルにそろえたらいいんじゃない!」「そっか、7を70にすればいいんだ!」と、気づきを友達と共有していきます。「70-35なら簡単にできるね」と、授業の最後には、答えを導き出すことができました。
 難しい問題でも、あきらめずに考え続け、友達と協力しながら解決することができる2年生です。

ケンケン陣取りをしたよ

 2年生、体育の授業のようすです。
 今日も、運動場で元気いっぱいからだを動かしました。
 ケンケン陣取りゲームでは、友達の応援をする姿も見られました。
「わたしがどんどん進むから、次の人もよく見ていてね」「もしじゃんけんに負けたら、すぐに出発してよ」など、作戦を立て始める子どもたちです。
 友達とのかかわりの中で、協力しながら物事に取り組むことを学んでいます。自分の考えを伝えたり、友達の考えを聞いたりしながら、日々成長している2年生です。

朝読書のようすです

 2年生、朝読書のようすです。
 時間になると、自分の席で静かに読書をはじめる子どもたちです。今日は、タブレット端末を出して、読んでいる本のタイトルやおもしろ度等を記入している子どもたちがいました。
 日々の読書記録をつけることで、どんな本が好きなのか、次にどんな本を読んでみたいのかといった意欲づけにもつながりますね。2年生の教室前には、図書室があります。たくさん足を運んで、さまざまな種類の本を読んでみるといいですね。