令和5年度学校の様子

令和5年度学校の様子

眼科検診

 今日の午後には、眼科検診が行われました。

 1年生から順番に、ライトの光を追ったり、目を開いたりしながら、1人ずつ診ていただきました。

 自分の順番を待っているときには、養護教諭が作成した資料を見て待ちます。みんな、静かに過ごすことができました。

「道」の練習

 5年生、書写の授業のようすです。

 今日は「道」の練習に取り組みました。

 かご書きでは、書いている手元を動画に撮りました。筆順はどうかな?筆づかいはどうかな?と、後から自分でも確かめることができます。

 書写の授業でも、タブレット端末を活用し、子どもたちの学びをサポートしていきます。

でんぷんは変化する!

 6年1組、理科の授業のようすです。

 今日は、でんぷんのはたらきについて学習しました。

 でんぷんと唾液が合わさると、何かになる!ということが分かると、

「お米って食べると甘くなるよね」「甘くなるなら、糖分ってこと?」と、考えを広げていく子どもたち。

 自分の生活と照らし合わせながら、考えを深めていました。

人権擁護啓発ポスターの標語を書いたよ

 6年2組、図画工作の授業のようすです。

 今日は、自分で考えた標語をポスターの中にかき入れていきました。

 バランスを考えながら、かき込む子どもたち。思いが伝わるポスターをつくっていきます!

晴れの日の気温

 4年生、理科の授業のようすです。

 今日は、グループに分かれて気温の測定を行いました。

 自分たちで決めた場所に移動し、1時間ごとに測定。教室と運動場を行ったり来たりする子どもたちですが、友達とお話をしながら、楽しく活動していました。

三島サンバの練習

 今日は、1~3年生で合同体育を行いました。

 運動会で披露する三島サンバですが、隊形移動の練習に入りました。

 自分の場所をしっかりと覚えていく子どもたちです。

 練習を重ねるごとに、踊りも軽やかになっています。

今年度初めての朝運動

 今年度初めての朝運動。

 今日は、1年生から6年生までがそろって、運動会で行うラジオ体操の練習をしました。

 1年生にとっては初めての朝運動でしたが、6年生のお兄さん、お姉さんの誘導で並び、しっかりと体操することができました。

 体操の隊形に移動するときには、どの学年も素速く取り組みました。

 さのっ子の団結力は、このような場面でも発揮されています。

ソーラン節の練習

 5年生、体育の授業のようすです。

 今日も、4,5、6年生の合同体育。ソーラン節の隊形移動の練習に入りました。

 かけ声も、だんだんと大きくなってきました。

 最初の「構え!」も、きまっています!頼もしい5年生です!

ふるさと給食の日

 今日の給食は、ふるさと給食でした。

 三島産のキャベツ、タマネギ、きゅうり、グリーンピース、お茶を使った献立に、子どもたちも大喜びでした。

 給食の時間には、栄養士が各教室を訪問し、地元産野菜の紹介をしました。

 今日もおいしい給食を、ごちそうさまでした!

おめんづくり

 2年生の教室では、ねこやとりなどのおめんづくりが行われていました。

「運動会で使うんだよ!」「かわいくかけたでしょ!」と、楽しそうに取り組む2年生です。

 さて、運動会のどの場面で使うのでしょうか?

 保護者のみなさま、運動会当日を楽しみになさってくださいね!