文字
背景
行間
カテゴリ:4年生
夏休みの思い出を語る子どもたち
4年生の教室では、夏休みの思い出を写真と文章とで紹介しあっていました。
「海にいったよ。とってもきれいだったよ」「わたしも海にいったけど、ちょうど雨が降っちゃったんだ」「写真で見るとわかりにくいけど、本当にきれいな海だったんだよ!みんなにも見てもらいたかったな」「大会をがんばってきたよ。一生懸命練習したんだ!」など、それぞれの体験を語っていました。
何首覚えたかな
4年生の教室では、百人一首を行っていました。
上の句を聞くと、瞬時に札を探す子どもたち。
「あった~!!!」「あれ、どれだっけ?」と、札を取っていきます。
お気に入りの歌をつくっておくと、取れる札の数も増えてきます!ぜひ、試してみてくださいね。
わり算のきまりを使って計算しよう
4年生、算数の授業のようすです。
今日は、わり算のきまりを使って計算しました。
1500÷50や36000÷400など、大きな数のわり算です。どんなきまりを使うと、計算がしやすくなるのでしょうか。
みんな、真剣な表情で考えています。
楽しいマーチ
4年生、音楽の授業のようすです。
今日は、「楽しいマーチ」の練習を行いました。
鍵盤ハーモニカを吹く組、手拍子をする組と分かれて合わせます。お互いのリズムがマッチし、楽しいようすが伝わってきました。
夏の絵手紙をかこう
4年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、夏の絵手紙を描きました。割り箸と墨を使って、描きます。
まずは練習です。くるくると円を描いたり、文字を書いたりしながら、割り箸の感触を確かめていました。
いよいよ本番です!どんな絵手紙が完成するのでしょうか。
4年生 水の出前授業
静岡県水資源課の方をお招きし、水の出前授業を行いました。水を無駄にしないこと、水を汚さないことを中心に水の大切さについて学びました。また、1分間、水道の水を出しっぱなしにすると、何リットルになるか実際に量ったり、境川の水と米のとぎ汁の水質について、実験を行ったりと水についての理解が深まりました。子どもたちは、水を汚さない、そして水を大切にしたいという気持ちが高まりました。
中国とブラジルについて学習したよ
4年生が、三島市国際交流室から、ブラジルと中国の先生をお招きし外国について学習しました。
三島市の姉妹都市についてや、中国・ブラジルについて、お話を聞きました。
身を乗り出すようにして話を聞く4年生です。
子どもたちは、自分たちの生活と比較しながら、それぞれの国の話を聞いていました。
発表をしたよ
4年生、国語の授業のようすです。
先日、図書室で書いていた「読書のあしあと」
今日は、自分が選んだ本を友達に紹介しました。ヨシタケシンスケさんの本を選ぶ子どもたちが多く、大人気です。
友達の発表に、くすりと笑ったり、うなずいたりする子どもたちです。
読書のあしあと
4年生が、読書記録を書いていました。
図書室で、自分の選んだ本について、記録を書いていきます。
お気に入りの場面やみんなに紹介したいポイントなどを、ていねいに書いていました。
色もつけて、見やすくしています。
粘土を立ち上げよう
4年生、図画工作の授業のようすです。
今日は、粘土を使って学習しました。
テーマは「立ち上げる」 子どもたちは、それぞれがイメージしたものをつくっていました。
タワー、猫、手、フルーツなど、その子らしさが表現された作品です。
「どうしたら、そんなに丸められるの?」「まっすぐに立たせるコツってあるの?」と、友達と関わりながら取り組む姿も見られました。
完成した作品は、廊下に展示していくようです。さのっ子のみなさん、ぜひ見てみてくださいね。