学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
2024年10月の記事一覧
およその数って・・・(4年生)
4年生算数「およその数の表し方や計算のしかたを考えよう」の学習の様子です。およそ18000発!とい花火大会の記事からおよそという言葉のイメージについて話し合いました。「だいたいってことかな。」「ぴったりの数のことかな。」などいろいろと意見が出てきました。その後、「2128」や「2825」は、およそで表すと、どのように表すことができるのか考えました。
じゅういさんってすごい!!(2年生)
2年生国語の授業の様子です。「どうぶつ園のじゅうい」の話を読んで、初めてしたことをノートに書きました。じゅういの仕事は、動物たちが元気にくらせるようにすることです。薬を飲まない動物に工夫して、薬を飲ませていることやえさと間違えてしまって、食べたボールペンを取り出すことをするなど、知らなかったことがたくさんあることを知り、ノートに書いていました。
スーパーマーケットの見学、楽しみです。(3年生)
3年生社会科の授業の様子です。10月25日(金)にスーパーマーケットの見学に出かけます。その時に、約束事についてなど、しおりを使って確認しました。バスの乗り方やお店での見学の仕方など1つ1つ確かめました。また、見学先での質問事項についてもいろいろと考えました。今から見学に行くのが楽しみです。
6年生 準備ありがとうございます
6年生が、昼の時間を使って、明日の来年度入学してくる就学時健康診断の準備をしてくれました。いすを並べて、いすを拭いてくれました例年よりもいすの数が多いことから「来年の1年生は多いのかな?」と楽しみにしているようでした。準備をしっかりしてくれた6年生、ありがとうございます。さすが、坂小のリーダーです。
はじめてのミシン(5年生)
5年生は家庭科でミシンを使ってエプロン作りをします。ミシンを使いながらみんなで確認しました。担任の先生の説明を聞いたあと、実際に自分たちでミシンを動かしてみました。今回は、糸を付けずに「からぬい」をしました。まっすぐ進むことを意識したり、手を置く位置に気をつけたりしました。お互いに教え合う姿が見られ、心ほかほかな気分になりました。これから、エプロンを作るのが楽しみです。
緑の少年団活動!!(4年生)
4年生が緑の少年団活動として、春花壇の準備を始めました。今回は、パンジーの種まきをしました。一人トレイ分の種まきをしました。1つの部屋に種を2粒ずつていねいに種をまいていきました。まだ暑い日が続いているので、最初は、日かげに置いておきます。かわいらしい芽が出てくるのが楽しみです。水やりも当番の子がトレイごとに霧吹きを使ってあげました。今後は、ハナナやネモフィラなどの種もまいていく予定です。
かけ算のひっさんは?(3年生)
3年生算数「かけ算の筆算」の授業の様子です。「71かける4」の筆算のしかたを考えました。最初に4と1をかけて、その後に4と7をかけます。4と7をかけた答えがどの位なのかを迷いました。その時、「7は7でなく、70だから、計算の答えは、十の位にかくと思うよ」という考えを聞いて、「あ~、そうか」「なるほど」という声が聞かれました。計算のしかたが分かり、練習問題に取り組みました。
かけ算は・・・(2年生)
2年生算数「かけ算 同じ数ずつの ものの 数え方を 考えよう」の授業の様子です。「8かける6」の計算の仕方を考えました。おはじきやブロックを使って、考えました。おはじきを並べたり、ブロックを並べたりして、自分なりの求め方を一生懸命考えていました。
たし算カード、はやく言えるかな(1年生)
1年生算数の授業の様子です。たし算カードを使って、たし算の練習をしました。カードがたくさんあるので、全てのカードが終わる時間がどのくらいかかるのかタイマーで計りました。先生のよいスタートの合図と共に、一斉に計算を始めました。これからもお家で練習がんばります。
2学期始業式
2学期始業式が行われました。始業式では、1学期の終業式で校長先生からの宿題であった「ほかほか言葉」について、考えてきた子ども達が発表してくれました。「心配しないでね」「いつもありがとう」「ごめんね」「うれしいね」「たのしいね」「おつかれさまです」「あいさつをする」などたくさん発表してくれました。校長先生からも「あいさつ」の話がありました。あいさつの前に「◯◯さん、おはよう」と名前を付けてあげると、気もちがいいねと話がありました。自分のこと・友だちのことを大切にして、あいさつをたくさんして、心ほかほか坂っ子で子どもたちが頑張っていくことを期待しています。