ブログ

2023年9月の記事一覧

6年生 算数

 6年生算数「円の面積」の授業の様子です。円の面積を求めるには、どうしたらよいのか考えました。正方形の面積と円の面積を比べて、円の面積がどのくらいになるかをまずは予想しました。1cmの方眼紙を活用して面積を求めました。毎回、数を数えていると大変なので、円の公式についても考え、公式を導き出しました。

5年生 家庭科

 5年生家庭科「できるよ、家庭の仕事」の授業の様子です。これまでに学習してきた調理や製作、身の回りの整理・整とんなどを生かして、家庭で自分ができることを考えて実行しました。「家族のために朝ご飯を作った子」「洗濯をした子」「食器洗いをした子」など、自分が実践したことをタブレット型端末を活用してまとめることができました。

4年生 国語科

 4年生国語「短歌」の授業の様子です。5・7・5・7・7の音数のリズムにも慣れ、暗記もすらすらできるようになってきました。百人一首から、自分の好きな短歌を一首選びました。先生の紹介する短歌に「同じような言葉が入っている」など楽しく学習しました。

 

6年生 社会科「元寇」

6年生社会科「武士の世の中」への授業の様子です。鎌倉幕府が2度にわたる元との戦いをどのように防いだのかについて学習しました。鎌倉幕府の武士達は、短期間で見事な土塁を築き「一所懸命」に戦ったこと、突然の嵐が起きるなど、天も味方(運も味方)してくれたことによって、元軍が引き上げていったことを学びました。

5年生 理科「顕微鏡で見つけたよ!」

 5年生理科の授業の様子です。顕微鏡の使い方を学びました。前の授業で、花の花粉などを見ました。今回は、学校の池の水をとってきて、どんな生き物がいるか観察してみました。緑っぽい植物みたいなもの、とうめいで動いているものなどを見つけることができました。タブレット型端末を活用し、顕微鏡で見えたものが何かを主体的に調べていました。

 

 

 

 

 

放送委員会 にっこりニュース

放送委員会の企画で、坂小学校の各クラスの「にっこりニュース」を取材して、水曜日と金曜日の2日間で放送しました。水曜日は1~3年生、金曜日は4~6年生でした。「毎日、給食を残さず食べています」「休み時間にクラスのみんなで協力してたくさんのダンゴムシや大きなバッタを捕まえています」「生活科の授業で作った動くおもちゃで休み時間遊んでいます」「クラスで折り紙が流行っています。たくさん作って先生にプレゼントしています」など、思わずにっこり、ほっこりするニュースがたくさんでした。心ほかほか坂っ子です!

 

4年生 書写

4年生書写の授業の様子です。「左右」筆の入り方、止め方、はらいなどを意識しながら書きました。書くときのポイントも授業の最初に確認しました。右の3画目、4画目、5画目の長さのバランスや形が難しいですが、何度も繰り返し書くことで上手になってきました。

3年生 図画工作科「ひもひもワールド」

3年生図画工作「ひもひもワールド」の授業の様子です。いつも勉強をしている教室にひもとひもをつないで、教室がどんな感じに変わるのかをみんなでやってみました。いろいろな色を使って結んでいきました。できる形を想像しながら、つなぎ方も工夫しました。いつもの教室が大変身したことに子どもたちは大喜びでした。

 

 

 

 

 

 

2年生 算数

 2年生算数「三角形と四角形」の授業の様子です。点と点を結んで、いろいろな三角形や四角形を作りました。へんや頂点のことや三角形や四角形のへんや頂点の数がいくつあるのかもみんなで確認しました。

1年生 生活科

 1年生生活科「いきものとなかよし」の授業の様子です。夏の生き物について、子どもたちからいろいろと発表してもらいました。自分が捕まえた昆虫を観察したり、図書室から借りてきた図鑑などを見たりしながら、昆虫の絵を描きました。どの子も細かいところまで丁寧に見て描いていました。