学校教育目標:「心ほかほか坂っ子」
文字
背景
行間
令和6年度 学校の様子
いよいよ運動会!!
いよいよ運動会当日です。朝の時間を使って、4年生から6年生が準備をしてくれます。運動会に向けて準備万端です。
運動会前日準備、ありがとう!!
5時間目に4年生から6年生が運動会の準備をしました。それぞれのかかり分担に分かれて、準備をしっかりとしてくれました。明日の運動会のために、みんなの心一つになっていました。いよいよ明日は運動会です。お天気もよさそうなのでよかったです。今日は、しっかり食事をして、しっかり寝て、エネルギーを蓄えてほしいと思います。保護者の皆様、楽しみにしてください。
運動会がんばろう給食!!
今日の給食は、明日の運動会に向けてがんばろう給食でした。みんなの大好きな「わかめごはん」や「あしたカツ!」がでました。あしたカツは、とてもジューシーでおいしかったです。この栄養満点の給食を食べて、運動会への気持ちもがより高まってきました。
1年生 外国語活動
1年生外国語活動の授業の様子です。ALTの先生の出すクイズに子どもたちは答えていました。ALTの先生の好きなものを当てるクイズです。食べ物では、「おこのみやき」、「ラーメン」のどちらが好きでしょう?のクイズに「おこのみやき」、「ラーメン」に分かれました。ALTの先生が、「I like~.」と言うと当たっていた子も外れた子も大きな歓声が上げていました。他にも好きな動物や好きなことについてのクイズで盛り上がりました。
2年生 外国語活動
2年生外国語活動の授業の様子です。英語での自己紹介の仕方について学習しました。ALTの先生の見本を見ながら、やってみました。「Hello. My name is ~.」「My name is ~.」「Nice to meet you.」の流れをみんなで練習しました。その後、二人でみんなの前で発表しました。とても上手に発表することができました。
3年生 野菜や植物の観察
3年生が、学校の裏で育てている野菜や植物の観察をしました。オクラ、ホウセンカ、フウセンカズラ、ひまわりの種をき、芽が出てきました。自分で観察したい植物について、絵を描いたり、文章で気付いたことを書いたりしました。観察後は、みんなで草取りもがんばりました。
運動会練習 最終段階!!
運動会の練習も各学年最終段階となっています。個人走、変化走、学年対抗種目とどの競技も練習に熱が入っています。授業では、用具の準備や片付けも自分たちで進んでやっています。休み時間は、学年対抗水くみリレーの練習を頑張っています。運動会当日まで残りあと2日です。どの学年も最後まで練習頑張れ~!!
防犯教室(1年生)
20日の月曜日、防犯サポーター、三島警察署、市役所、地域学校協働本部等たくさんの方々のご協力で、1年生の「防犯教室」が行われました。防犯の映像を見た後、合い言葉「イカのおすし」について、「イカ」ない、「の」らない、「お」おごえを出す、「す」ぐにげる、「し」らせる、を1つずつみんなで確認しました。
その後、不審者に出会ったときの行動の仕方を練習しました。「おかしあげるよ」「ぬいぐるみがあるから一緒に車に乗ろう」など声をかけてきた人に対して、少しずつ離れながら、大きな声で「助けて~」と叫んだり、防犯ブザーを鳴らしたり、逃げることができました。防犯サポーター、三島警察署、市役所、地域学校協働本部の方々、ありがとうございました。
おたまじゃくし、たくさんとったよ!!(1年生)
1年生が生き物探しで、学校のプールの中の生き物を捕りに行きました。プールをのぞくと、たくさんのおたまじゃくし。たもを入れて、おたまじゃくしをたくさん捕まえました。また、ヤゴやアメンボなどをとった子もいました。たくさんの生き物を夢中になってつかまえていました。
野菜、大きくなってきたよ。(2年生)
2年生が生活科で育てている野菜の観察をしました。自分の野菜を細かく観察しました。「葉が大きくなっているよ」「くきが太くなっている」「葉の数が増えている」「さわるとざらざらしている」など丁寧に観察していました。
How many?(3年生)
3年生外国語活動の様子です。今日の授業では、数字の言い方について学びました。英語だけでなく、中国語や韓国語、スペイン語での1から10までの言い方を知りました。日本語の「いち」「に」「さん」~とは違い、国によって数字の言い方も違うことや指を使っての数え方も違うことを知りました。
曜日の名前を覚えたよ!!(4年生)
4年生外国語活動の様子です。「I like Mondays.」で日曜日から土曜日までの言い方を学習しました。最初にカードを使って、「Monday」「Tuesday」「Wednesday」「Thursday」「Friday」「Saturday」「Sunday」などを確認しました。その後、曜日カードを使って、曜日の名前を言いながら、神経衰弱をして楽しみました。
子葉は、発芽する前と後では違うのだろうか(5年生)
5年生理科「植物の発芽と成長」の授業の様子です。前の授業のインゲンマメの種子の中の観察をしました。今回の発芽する前の子葉と後の子葉はどうなっているのか調べてみました。ヨウ素液を使って、調べてみると発芽前の子葉は養分があるので、青紫色になって、発芽後の子葉は変化しませんでした。発芽するときに養分が使われたのかなと考えることができました。
応援団練習(6年生)
応援団である6年生、応援の練習を本番に向けて頑張っています。1年生から5年生に大きな声を出してもらうためには、応援団である6年生が見本となって大きな声を出す必要があります。応援団の6年生の声にのって、下の学年の声もどんどんと大きくなってきています。運動会当日、赤組も白組も大きな声で応援合戦することを期待してください。
運動会、係打合せ
6時間目に運動会の係打合せを行いました。放送係、得点係、決勝審判係、出発係、準備係と話し合いを行い、担当の仕事の割り振りをしました。その後、実際に運動場で仕事の内容を確認しました。それぞれ、どの係もしっかりとできそうで、心強いです。
なかよし班別リレー(運動会)
1時間目に運動会に行われる、なかよし班別リレーの練習を3年生から6年生で練習をしました。前日に並び方などを一度やっていたので、再度確認をして、実際にリレーを2回戦行いました。1回目と2回目では、順位が違っていました。当日、いったいどの班が勝利するのか、楽しみです。
運動会全体練習3
最後に「箱根西麓三島野菜~坂バージョン~」のダンスを練習しました。今年で3年目となります。坂小学校の150周年記念としてできたオリジナルダンスです。運動場いっぱいに広がってかわいく、かっこよく踊っていました。運動会に参観される保護者の皆様も、ぜひ一緒に踊ってください。
運動会全体練習2
応援合戦の練習もしました。赤組、白組に分かれて行いました。赤組、白組とも応援団長の大きな声に合わせてかけ声や手拍子を行いました。みんなの息が合って、とても力強い応援合戦となりました。今年は、応援合戦の中で「ゴーゴーゴー」の歌も歌います。赤組・白組、どちらも大きな声で歌うことができました。
運動会全体練習1
今週土曜日の運動会に向けて、全校による運動会全体練習を行いました。最初に開会式の練習をしました。代表委員会の児童が大きな声で司会進行をしました。開会式では、1年生が大きな声で開会の言葉を言いました。1年生の言葉については、運動会当日をお楽しみにしてください。
PTA奉仕作業ありがとうございました。
18日(土)にPTA奉仕作業が行われました。外の作業は、運動場のまわりの側溝の掃除と草刈りや花壇の草取りをしていただきました。校舎内の作業は、教室の窓拭きを掃除してもらいました。天気がよく暑い中での作業となりましたので、休憩を入れながら行いました。とてもきれいになり、学校全体が気もちよくなりました。お忙し中、参加してくださった多くの保護者の皆さん、本当にありがとうございました。