ブログ

2022年9月の記事一覧

あさがおの花が咲きました!?

 図工の時間です。そっと和紙を開くと…1年生のにじみ絵のあさがおが咲きました!きれいに咲いたあさがおを大きな画用紙に貼って、長い長いつるを描きました。くるくる、ぐねぐね、つるがぐんぐん伸びていきました。

三島めぐりに行ってきました。 その3

 午後の目的地は、終末処理場です。家庭で出された生活排水が、どのように処理されるのかを見学してきました。職員の方にお話をうかがった後、実際に生活排水がバクテリアによってきれいな水になっていく過程をみてみんなビックリです。
 今回の三島めぐりで学んだことを、ぜひ生活に活かしてほしいと思います。

三島めぐりに行ってきました! その2

 次に向かったのは、伊豆島田浄水場です。普段使っている水道水が、どこから、どのようにして届いているのか、職員の方に説明していただきました。
 お話が終わった後に、外のタンクを触ってみました。冷たくてとってもいい気持ちです。今日はとても暑かったので、みんな「ずっと触っていた~い」と、お気に入りのようでした。

三島めぐりに行ってきました! その1

 今日は2組が三島めぐりに行ってきました。最初の目的地は三島市清掃センターです。家庭から出されたごみがどのように処理されるのか、自分の目で確かめてきました。
センターの方からは、食品ロスについてのお話や、可燃ごみに混ざって捨てられた金属で機械が故障してしまうこと、最終処分場がいっぱいになりつつあることなど、みんなで考えなければならないことを教えていただきました。

虫探し ~校庭編~

 生活科の「いきものとなかよし」の学習が始まりました。清住緑地に行く予定でしたが、熱中症指数が高かったので子どもたちの体の安全を優先し、虫探しは延期にしました。「清住緑地に行くのが楽しみだな~。」「バッタはどんなところにいるかな?」「たくさん捕まえるぞ!」と、とても楽しみにしていたので、短時間ですが校庭で虫探しをすることにしました。自然豊かな西小ですが、収穫はわずか…。清住緑地ではたくさん見つけられるといいですね。用意してくださった虫取り網やかごは、来週(予定)出かけるときに使用します。準備をしていただきありがとうございました。

三島めぐり

三島めぐり(社会科見学)に行ってきました。まず、清掃センターに行きました。ごみの処理の仕方やリサイクルなどについて、実際に見学しながら学びました。次に、伊豆島田浄水場に行きました。三島の水がどのようにきれいにされて各家庭に運ばれるかを学びました。最後に浄化センターに行きました。最初に汚れた水が、みるみるきれいになっている様子がよく分かりました。4年生の子供たちは、熱心にメモをとったり、質問をしたりと見学をしっかりと行いました。

上手にシュートできるかな?

 2時間目の3年生の授業です。ゴール型ゲーム「ポートボール」のパスやシュートの練習をしていました。ゲームの中では相手が捕りやすいボールを投げることがポイントです。速いボールや山なりのボールなど、いろいろな投げ方を練習しました。
 後半はグループごとにゴールマンを決めて、シュートの練習です。みんな上手にゴールできていました。

50m走にチャレンジ!

 3時間目に2年生が50m走をしていました。ゴールをまっすぐ見て、「ようい、ドン!」の合図で思いっきりスタートします。両手を力いっぱい振って、ゴールまで一気に走り抜けます。
 どの子も力強い走りを見せてくれました。

50m走にチャレンジ!

 3時間目に2年生が50m走をしていました。ゴールをまっすぐ見て、「ようい、ドン!」の合図で思いっきりスタートします。両手を力いっぱい振って、ゴールまで一気に走り抜けます。
 どの子も力強い走りを見せてくれました。

放課後学習支援

 9日(金)の放課後、学習ボランティアの皆様による放課後学習支援が行われました。算数のプリントやタブレットに出された問題を、マンツーマンで教えていただきました。
 来週の月曜日にも行われる予定です。ボランティアの皆様、ありがとうございました。

ドッジボールラリー

 9日(金)に、全校の朝運動でドッジボールラリーを行いました。朝運動を行うのは久しぶりです。準備運動で体をほぐし、少し練習をした後、担当の合図で一斉にスタートです。相手が捕りやすいビールを投げることが記録を伸ばすコツです。お互いに声を掛け合いながらチャレンジしている子がたくさんいました。

にじみ絵に挑戦!

お世話をしてきたあさがおの絵を、大きな画用紙に描くことにしました。あさがおの花は「にじみ絵」で咲かせます。折りたたんだ和紙に絵の具をちょんちょん。みるみる染まっていく様子に興味津々です。どんな花が咲くのかな?開花が楽しみです。

10と7で?

 1年生の算数の様子です。さんすうぼっくすのブロックを使って、「10より おおきいかずを かぞえよう」の学習をしています。10のかたまりとばらを数え、「10と、7で、17」と、ノートにも書けました。
「11は、1と□」という問題になると、ちょっと考え込んでしまいますが、ブロックを使って考え、しっかりと答えを出すことができました。みんなの前に出て、黒板の前で発表してくれる子もいました。

電動のこぎりを使ってます!

 5年生が図工の時間に作っているメッセージボード。下絵ができあがり、線に沿って電動のこぎりで切り抜く作業に入りました。けがをしないように、そして大切なところを切り落としてしまわないように、慎重に取り組んでいます。

係活動のポスターづくり

 2年生が係活動のポスターを作っています。直接画用紙にかくのではなく、タブレットの「メタモジ」を使うと、複数の子供が同時に書き込むことができるので、とても効率的で作業がはかどります。写真を貼り付けたり、文字を飾ってみたり、絵を挿入したりと工夫しています。
 かわいらしいポスターができあがりそうです。

忍たま参上!

 体育館で岩登りの術(ステージ登り)や橋渡りの術(平均台)など、10個の術に挑戦しました。初めは上手にできなかったことも、やっていくうちにこつをつかんで、できるようになりました。楽しみながらいろいろな動きや運動を身につけてほしいと思います。

あたたかいまちづくりを目指して

 4年生は総合的な学習の時間を使って福祉について学んでいます。今日の3時間目は、学校図書館に行き、タブレットだけでなく本も使って調べました。
 盲導犬のことや点字ブロックのことなど、自分の興味・関心のあることを追究しています。

韮山史跡巡りに向けて

9月30日(金)に予定されている韮山史跡巡りに向けて、6年生はオリエンテーションを行いました。今、社会の授業で学習している「鎌倉時代」にもつながりのある、蛭ヶ小島や、世界遺産にもなっている韮山反射炉など、見学する場所や約束などについて全員で確認しました。これから、班ごとに見学の計画を立てたり、事前学習をしたりして、当日に向けて準備を進めていきます。

授業の様子

 3年生の図工の様子です。自分の心に残っているできごとや、そのときの気持ちが表れるような絵を描いています。今年の夏休みでの体験や、大好きな犬とのふれあいなど、みんな思い思いに描いていました。

元気いっぱい1年生!

 体育ではヘビじゃんけんとドッジボールラリーをしています。じょうずにくねくねの道を走ることができるかな?お友達が捕りやすいボールを投げることができるかな?チームで協力して数を数えることができるかな? たくさんのことを勉強している1年生です。

武士の世の中へ

 6年生の社会の学習の様子です。貴族の世の中から、平清盛の業績を考えながら、資料の絵や年表を参考にしながら、武士がどのようにして力を伸ばしていったのかを考えました。自分の娘を天皇の妃にするなど、少し前の学習で藤原氏が栄えていた頃との共通点を見つけて考える子もいました。
 6年生もタブレットをごく自然に、文房具のように使っています。

じょうずに かぞえられたよ!

 1年生の算数「10より おおきい かずを かぞえよう」の学習です。教科書に載っているたくさんのリスやどんぐり、くるみの数を、間違えないように数えます。数え忘れないように印を付けたり、10のかたまりをぐるっと囲んだりと、タブレットを活用して工夫しながら数えています。数が分かった子はノートに答えを書いています。タブレットとノートを効果的に使い分けて学習していました。
 1年生の子たちはすっかりタブレットを使いこなしています!

授業の様子

 2年生の学習の様子です。何か作っていて図工のように思えますが、生活の学習で動くおもちゃを作っているところです。御家庭から持ってきていただいた紙コップや乾電池、いろいろな容器などを使って、動くおもちゃをつくります。完成した後に遊んでみて、必要に応じてさらに楽しくなるように工夫して改良します。牛乳パックを使って「ぴょんぴょんがえる」を作った子や、紙コップと輪ゴムを使ってロケットを作る子など、みんな楽しそうに活動していました。

PTA理事会

 2日(金)の夜、第3回PTA理事会が行われました。来年度以降を考え、PTAの組織や規約の見直しについて検討しました。参加された理事の皆様、、お忙しい中ありがとうございました。

授業の様子

 3年生の授業の様子です。図工の絵のデザインを考えています。心に残った場面や、そのときの気持ちが伝わるような絵を描いていきます。完成が楽しみですね。

エビ!カニ!

 1年生が音楽の時間に、大人気の「エビカニクス」の曲に合わせて体を動かしていました。リズムに合わせて体を動かし、「エビ!」「カニ!」と元気よく歌いながら楽しそうに踊っています。歌いながらリズムに合わせて体を動かすのはなかなか難しいと思ったのですが、みんなとっても上手でした!

久しぶりの給食です!

 9月から給食が再開されました。今日の献立は、カレーごはん、ドライカレー、野菜サラダ、プルーンヨーグルトです。久しぶりの給食に、みんな大喜び!おかわりをしている子もいました。明日の給食は焼き肉とバンサンスー、野菜スープです。楽しみですね!!