学校教育目標 「きづく うごく つなぐ」
文字
背景
行間
2022年6月の記事一覧
委員会活動
8日(水)に今年度2回目の委員会活動を行いました。
園芸委員会には花壇ボランティアの方がお手伝いに来てくださり、花壇の草取りを行ってくださいました。かなりたくさんの雑草が生えていたのですが、ボランティアの方々と子供たちの頑張りできれいな花壇に変身しました。
ボランティアの皆様、御協力いただき、ありがとうございました。
とおくまで とんでいけ!
3時間目に1年生がボール投げに挑戦していました。空に浮かぶ雲にボールを乗せるつもりで、みんな思いっきり投げました。
運動会から1週間…。
運動会から約1週間が経ちました。小学校生活最後の運動会を全校で開催することができ、6年生はとても嬉しそうでした。そんな素敵な思い出となった運動会の名場面を全校のみんなに紹介したい!という思いから、6年生の運動会実行委員の子供たちが、各学年の名場面をまとめたポスターを作りました。6年生が運動会にかけてきた思いや感動が少しでも伝わっているといいな、と思います。
プール清掃
7日(火)の5・6校時に、6年生がプール清掃をしてくれました。先週の土曜日におやじの会の方々がきれいに清掃してくださり、仕上げを西小のリーダー6年生にお願いしました。
やや冷たい風が吹いていて寒くはないかと心配でしたが、プールの中、プールサイド、更衣室などプールの周辺を分担し、それぞれの持ち場で本当によく働いてくれました。
ブックママンの読み聞かせ
7日(火)の昼休みに、読み聞かせボランティア「ブックママン」の皆様が1年1組の子たちに読み聞かせをしてくださいました。
今日のお話は「カメヤマカメタの1がっき」というお話です。ペープサートやピアノの伴奏もあり、子供たちは物語の世界にすっかり浸っていました。
明日は1年2組の子たちへの読み聞かせです。ブックママンの皆様、ありがとうございました。
光のプレゼント
3時間目と4時間目に、2年生が図工「光のプレゼント」の学習で、すてきな作品を作っていました。透明のプラ板のようなものに色のついたシールを貼り付けていきます。デザインは自分で考え、お気に入りの形を切り抜いています。大好きな電車を作る子や、おいしそうな果物を切り抜いて作っている子もいました。
できあがって光に当てたときにどんなことが起こるのでしょうか?今から楽しみですね!
体力テスト その2
2組は立ち幅跳びにチャレンジしていました。両手を大きく振って勢いをつけ、タイミングよく両足でジャンプします。下がマットなので安心してジャンプできます。みんな元気よく遠くへ跳んでいました!
体力テスト その1
3時間目に、2年生が体力テストを行っていました。今日は体育館で「反復横跳び」と「立ち幅跳び」に挑戦です。
反復横跳びは1m間隔の3本のラインの中央に立ち、いて維持館内に左右のラインを交互に何回踏むか越えることができるかをテストします。
2年生にとってはこのステップがなかなか難しく、はじめは先生と一緒にゆっくり跳んで練習しました。
授業の様子
3時間目の、3年生の音楽です。「海風きって」という曲を鍵盤ハーモニカで演奏します。電子黒板で指の位置を確認したり、旋律を考えたりして練習います。
飛沫が飛ばないよう、演奏するときにはフェイスシールドを使用しています。
プール清掃(PTA広報部)
梅雨入り前の晴天の中、おやじの会と先生方によるプール清掃が行なわれました。
冬の間に堆積した泥と落ち葉を取り除き、プール周りの植込みも剪定しました。
たっぷり3時間、子供達の為に汗を流してくださいました。
一生懸命な姿に感謝しかありません。
今年の夏、綺麗になったプールで子供達が嬉しそうにはしゃぐ声を聞くのが楽しみです。
おやじの会によるプール清掃 その3
あっという間にプールはきれいになりました。さすが「おやじの会」です。仕上げは西小のリーダー、6年生に任せます。
育成部の皆様、本当にありがとうございました!
おやじの会によるプール清掃 その2
シャワーの下や腰洗い槽の中にもかなりの落ち葉や汚れが溜まっていました。プールを覆っていた木も、思い切ってかなり伐採しました。
おやじの会によるプール清掃 その1
4日(土)の午前、PTA育成部(おやじの会)の皆様がプール清掃をしてくださいました。貴重なお休みの日にもかかわらず、約30人のおやじの方々が集まってくださいました。プールの中にはかなりの量の落ち葉があったので、まずは落ち葉を取り除き、高圧洗浄機やデッキブラシで汚れを落としていきます。
写真は清掃開始前の様子です。かなり汚れているのが分かります。
POPで伝えよう
3年生が国語で「POPで伝えよう」の学習をしました。10日(金)にペアの4年生が読み聞かせをしてくれるので、そのお礼におすすめの本のPOPをつくります。
どんな内容にしようか、どんなことを書いたらいいだろうかとみんなで考えました。
授業の最後には試しにPOPを作ってみました。タブレットできれいに作る子もいれば、気持ちが伝わるように手書きにこだわってていねいに書く子もいました。どんなPOPができるのか楽しみです。
アジサイが咲いたよ
図工の時間に折り紙を使ってアジサイを作りました。16等分した小さな折り紙を折るのはなかなか大変ですが、みんな小さな手でがんばっていました。西小学校1年生のアジサイはもうすぐ満開です。
5時間目もがんばってます! その2
1年2組は、ICT支援員さんにお手伝いいただき、タブレットの「メタモジクラスルーム(メタモジ)」というアプリを使って、文字や図形をかいたり消したりする操作を学びました。一つ一つの操作を覚えるたびに「おぉ~っ」「できた!」とニコニコ顔の1年生。
これからタブレットを活用して、さまざまな学習活動を行っていきます!
5時間目もがんばってます! その1
6月から5時間目が始まった1年生。今日の1組は、ひらがな「よ」の学習です。さいごにくるりんと結ぶところがなかなか難しそうですが、集中してていねいに書いていました。
書いた後は先生にアドバイスをしてもらったり、○をもらったり。みんな上手に書けていました!
ソフトボール投げに挑戦!
5時間目に、3年生がソフトボール投げに挑戦しました。普段ボールを投げる機会があまりないためか、「どうやったら遠くまで飛ぶかなぁ。」と考えている子もいました。
体力テストの練習
2年生は、体育館で反復横跳び、立ち幅跳びの練習をしました。横へのステップは難しそうでしたが、練習していくうちにコツが分かってきたようです。立ち幅跳びでは、どのくらいジャンプできたかな。
自然教室説明会
6時間目に、5年生が自然教室説明会を行いました。当日の日程や持ち物、保護者の皆様へのお願いなどについて説明いたしました。
後半は各役割ごとに仕事内容について発表しました。
保護者の皆様、お忙しい中ご出席いただき、ありがとうございました。
きょうしつの そうじを したよ!
1年生は6月から5時間目の授業が始まりました。今日はお掃除の仕方を学びました。みんなで机を運んで、ほうきでごみをはいて、最後にみんなでぞうきんがけをします。
1組も2組も、みんな一生懸命そうじをしていました。
ヒマワリの種まき
4年生が理科の学習でヒマワリの種まきをしました。ヒマワリは「人権教育」の花と言われています。心を込めて育て、人権意識をさらに高めていってほしいです。
教育実習生の授業
西小学校に来ている教育実習生が、3年生の学級で授業研究を行いました。「どうしたらけんこうてきな生活になるのかな?」という課題で、運動、食事、休養と睡眠を視点に自分の生活を振り返りました。
発表会に向けて
総合的な学習の時間に、6年生が「交通安全リーダーと語る会」に向けてパワーポイントのプレゼン資料を作っていました。各町内別に課題をもって調べ、まとめています。発表会が楽しみです。
ソフトボール投げ
今日から体力テスト期間です。2年生が運動場でソフトボール投げをしました。半径1mの円からはみ出ずにソフトボールをできるだけ遠くに投げています。がんばれ2年生!
運動会 その12
皆さんのご協力のもと笑顔あふれる、とても素晴らしい運動会になりました。
コロナ禍ということもあり、活動が制限される中での開催はとても大変だったと思います。
でも、こういう時だからこそ考え、【きづく】ことで【うごく】【つなぐ】ことが出来るのでしょう。
来年もぜひ、運動会を通して成長した子供たちを見たいですね。
ご声援・ご協力ありがとうございました。
運動会 その11
先生方も頑張っています。チームカラーの服を着て、みんなを応援しました。
運動会 その10
給食を作ってくださっている調理員さん達も応援に駆け付けてくれました。
運動会 その9
不測の事態に備えて養護教諭の先生もスタンバイ。
大きなケガや事故もなく、よかったですね。
運動会 その8
おやじは重いものもへっちゃらです。みんなで力を合わせて片付けました。
運動会 その7
それぞれの係がそれぞれの思いを持ち、自分たちの運動会を成功させたいという一生懸命な気持ちが伝わってきます。
その思いが通じて大成功に終わりました。
運動会 その6
西小学校区体育振興会の方々です。毎年、万国旗を掲げてくださっています。
とても華やかで一気に運動会らしくなりますね。
万国旗を、このように掲げるのは三島市内でも西小だけとのことです。
地域の方々が支えてくれているのですね。
ボランティアの皆さん、ありがとうございました。
運動会 その5
電気コードを踏まないように、転ばないようにコードに土をかけています。
地味な作業ですが、とても大切なお仕事です。
運動会 その4
応援合戦にも力が入ります。 各チーム《いろとりどり》な応援をしました。
がんばれフェニックス! がんばれドラゴン! がんばれタイガー!
運動会 その3
校長先生は英語でスピーチしてくださいました。
運動会 その2
おやじの会の方々が朝早くに看板を設置してくれました。
3年ぶりの登場に看板もうれしそう?
おやじの背中はかっこいい!!
運動会 その1
5月28日土曜日、青空のもと待ちに待った3年ぶりの全校での運動会が開催されました。
1年生、2年生、3年生は初めての運動会。
4年生、5年生は久しぶりの運動会。
そして6年生は小学校生活最後の運動会です。
ぽぷらからのご挨拶
こんにちは ぽぷらです。
今年度よりPTA広報誌【ぽぷら】は、定期的にブログ配信を行うことになりました。
子供達の活動に伴うPTAの様々な活動をお伝えしていければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。