文字
背景
行間
令和4年度学校の様子
図書室の利用の仕方
1年生が図書室の利用の仕方を学んでいます。どんな本があるかな?司書の先生の話をしっかり聞いています。
一日学級担任
6年生の学級に入っている教育実習生が、今日は一日学級担任として子どもたちに指導しています。2時間目は書写の授業でした。明日で、教育実習が終了します。
玉入れの練習
チェッコリ玉入れの練習をしました。チェッコリの歌に合わせて踊る姿が、とてもかわいいです。玉入れも、かごを目がけて一生懸命に投げていました。
パソコン
今日はパソコンを使って、キーボード練習とプログラミングゲームをしました。少しずつ、キーボードの操作も上達してきました。プログラミングソフトは、個々によって選択するゲームが違います。自分のレベルに合ったソフトを選択して、取り組みました。
読書50冊達成その2
「ありがとうございました。」という4名の言葉から、私からも「ありがとうございました。またたくさん読んでくださいね」という感謝の言葉が自然とでました。
読書50冊達成その1
1年生も読書が進んでいます。4名の児童が50冊読破を達成しました。賞状の文面の通り、「これからもたくさん本を読み、心を豊かにしてください」
一生懸命の裏側に
運動会まであと約一週間です。練習にも熱が入ります。一生懸命に練習する姿は立派です。でも、その分、「見えない疲れ」もあります。健康管理をしっかりしていきましょう。
今度の土曜日、日曜日はゆっくりと体を休めてください。
開会式練習
朝の時間を活用して、運動会開会式の入退場の確認をしました。企画委員が中心となってすすめていきました。
体育
学級対抗折り返しリレーを行いました。今日も接戦でした。運動会が楽しみです。
運動会の練習
コーンの回り方、仲間と走るスピード等、作戦が勝利を左右する競技です。
運動会の練習
3年生は、「さとの子ハリケーン2022」(団体競技)を運動会で行います。仲間同士、息を合わせて頑張って練習しています。
リレー
6年生は、運動会で全員リレーを行います。朝から、練習に力が入ります。
午後も元気に学習
午後の授業の様子です。1組、2組とも楽しく学習していました。先生方もそれぞれ工夫して教えています。
学校の周りの地図を書いてみよう
学校の周りに何があるのか分担しながら地図にしていきます。それぞれが調べたものを丁寧に模造紙に書いていきました。東西南北それぞれの地区の感想も出ていましたね。
家庭科
初めての調理実習を行いました。家でも早速できそうですね。塩を少々ふって食べたところ、「おいしい!」という声が。いつもは、違うものを付けて食べているということでした。
折り返しリレー
今日は、小雨模様で運動場が使用できないため、体育館で「折り返しリレー」を行いました。1組2チーム、2組2チームの合計4チームで競いましたが、接戦で見ていて興奮しました!
国語学習 その2
こちらも要点をまとめてみる学習です。短くまとめることは意外と難しいですね。子どもたちからは「好きなアニメの話を短くまとめてみたい」思いがでました。これをきっかけに、話や文章を上手にまとめる練習をしていきましょう。
国語学習 その1
段落毎の要点をまとめてみる学習です。自分でまとめてみますが、ワークシートの記入欄では足りません。試行錯誤しながら、キーワードをつなげていきます。読むこと、及び書くことのよい練習になります。
通級による指導
学校の生活の中で嫌なことがあったようです。「地獄だ!」「嫌だ!」の言葉の裏には、自分なりの思いや感じたことがあります。担当が、そんな子どもの気持ちを聞き出しながら黒板に書いていきました。授業の最後には、気持ちを相手に伝える時は、こんな言葉を使ったらいいんだなと思ったようです。
道徳
今日は、「親切」について教科書を読むことを通して、実体験を通して考えたことや感じたことを意見交換しました。教室では、モンシロチョウの幼虫に名前を付けて成長を観察しています。毎時間、幼虫の様子を見ている子がいます。