2018年1月の記事一覧
1月30日(火)の主な出来事と明日の主な日程
☆1年生:合奏とダンス
☆合奏「ルパン三世のテーマ」
☆おはやしクラブの演奏
☆保護者の皆様もたくさん来てくださいました
○明日の日程
1月29日(月)の主な出来事と明日の主な日程
※ できたよ 「マイおにぎり いただきます!」
1月26日(金)の主な出来事と来週の主な日程
○プール南駐車場
業間に5・6年生が雪かきをしました。限られた時間ですが、やり方がわかってきたので、てきぱきと活動していました。
安全に乗り降りができるとよいです。
○石並、生田目方面の送迎について
通学路の凍結のため、今週は25・26日の2日間、保護者の皆様に子どもたちの送迎をお願いしました。おかげさまで、安全に登校できました。
目安として、来週1月29日(月)まで送迎をお願いします。その後は、通学路の状況を見て判断したいと思います。ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。
○インフルエンザがはやっています。
学校では、休み時間等の教室の換気や、手洗い・うがいの励行等、注意を払っていますが、ご家庭でも、予防に努めるよう、ご指導くださるようお願いいたします。
休日は、できれば、不要な外出は避けることがよいのですが、出かけることがあると思います。くれぐれも、マスクの着用や、手洗いうがいの励行をお願いいたします。
○来週の主な日程
29日(月)・石並・生田目方面の登校時の送迎
・主任児童委員学校訪問(11:00~)
30日(火)・音楽集会(業間)1・4・5・おはやしクラブ
31日(水)・清掃班長会議(昼休み) ・3年社会科校外学習(真岡警察署・消防署)
・図書館司書勤務日 ・図書館ボランティア(図書修繕)
1日(木)・金曜日課 ・清掃班会議(昼休み) ・委員会
2日(金)・木曜日課 ・特別支援学級校外学習 ・算数公開授業:5-2(6校時)
4日(日)・コミュニケーションデー
1月25日(木)の主な出来事と明日の日程
○ご協力ありがとうございました -石並・生田目方面-
本日の登校について、児童の送迎ありがとうございました。おかげさまで安全に登校することができました。
下校については、職員が同伴で通学路を通ります。引き続きご協力をお願いいたします。
○雪かきをしました 5・6年
朝のあいさつ運動の後、通常であれば、短い時間ですが高学年はグラウンドを走る時間を取っています。今日は、雪のためにグラウンドを走ることができないので、学校坂の歩道の除雪をしました。
短時間ですが、子どもたちは少しでも早く溶けるようにと、雪かきの作業をしていました。
歩道の雪がずいぶん減りました。5・6年生ありがとうございました。
○学力テスト 全学年
町内一斉の学力テストを実施しました。 児童一人一人の学習到達度を把握し、復習に活用します。学習は1年で完結するわけではなく、連続性のあるものです。テスト結果をしっかりと分析して、次年度に生かしていきたいです。
※真剣にテストを受けていました。
○自然が作った芸術品?
職員玄関前の流しの様子です。氷の柱ができました。
○明日の日程
・通常日課 ・クラブ活動
1月24日(水)の主な出来事と明日の日程
○特別日課 -1時間始業時刻を遅らせました-
午前9時10分登校で、午前中に1から3校時の授業、そして午後4・5校時の授業を行い、集団下校をしました。
まだ、歩道には雪が残っているので、十分注意して下校するよう指導しました。
○石並・生田目方面の登校時の送迎のお願いついて
保護者の皆様には、安全確保のため同伴の登校等、たいへんお世話になっております。
本日、児童を通じて以下のとおり、お願いの文書をお渡ししました。児童の安全確保のため、ご協力をお願いいたします。
・通学路の歩道が朝の登校時に凍結している箇所が多数あるため、保護者による送迎をお願いします。
☆期間 1月25日(木)から1月29日(月)
なお、詳細は、本日お配りした文書をご確認ください。よろしくお願いいたします。
○学校評議員会
第3回目の学校評議員会を開催しました。今年度最終回ですが、「学校関係者評価」のために、ご意見をいただきました。
教職員の2回にわたる「自己評価」、「保護者、児童のアンケート結果」を資料として、学習指導や、児童指導、地域との連携等の項目についてご意見をいただき、委員の皆様からは、「評価書」も提出していただきました。
学校では、今回の評価結果をもとに、平成30年度にむけての改善策を詰めていきます。
アンケートにご回答くださった保護者の皆様、ありがとうございました。
委員の皆様には、たいへんお世話になりました。
○インフルエンザがはやっています。
学校では、休み時間等の教室の換気や、手洗い・うがいの励行等、注意を払っていますが、ご家庭でも、予防に努めるよう、ご指導くださるようお願いいたします。
インフルエンザはA型とB型が混在しています。B型は熱があまり上がらないとのことです。体調不良の場合は、医療機関の受診をお願いいたします。発熱がなくても、B型であれば、出席停止ですので、よろしくお願いいたします。
○明日の日程
・学力テスト1・2年…国語・算数
3~5年…国語・算数・理科
6年…国語・算数・理科・社会
今年1年間の学習の成果をチェックします。体調を整えてテストに臨んでほしいです
1月23日(火)の主な出来事と明日の日程
○無事に登校できました
降雪による路面凍結等で安全のために、登校時刻を2時間遅らせました。児童は転倒した子もいましたが、けがなどなく登校することができました。たいへんお世話になりました。
栗生方面のスクールバスについても、対応ありがとうございました。
下校については、メール配信をしたとおり、5校時終了で15:10分に集団下校いたします。よろしくお願いいたします。
※栗生方面のスクールバスは、登校時と同様の場所での下車とします。同じ方面の児童はまとまって下校するよう指導いたしました。お迎え等よろしくお願いいたします。
○明日の登校時刻について
明日も最低気温が下がり、今日以上の路面凍結が予想されます。そのため、登校時刻を1時間遅らせます。安全に登校できるよう、ご家庭でもご指導くださるようお願いいたします。
栗生方面のスクールバスについては、メール送信のとおり、昨日と同じ場所でご乗車くださるようお願いいたします。
○明日の日程
・特別日課 午前9時10分登校 午前中に1から3校時の授業 午後4・5校時の授業
・学校評議員会9:15より ・校内研修日(集団下校)
・ピアノ調律(午前~)
1月22日(月)の行事等と明日の主な日程
○第3学期学級委員任命式:業間
3学年以上の各学級で選出された学級委員の任命式を行いました。まずは、学校に来るのが楽しくなる学級であってほしいです。
○交通安全優良団体表彰の紹介
学級委員の任命式のあとに、以下の内容を児童に紹介しました。
1月19日(金)に東京シビックホールにおいて、第58回交通安全国民運動中央大会が開催され、そこで益子小学校が「交通安全優良団体」の表彰がありました。
表彰理由は、「交通安全教育活動を積極的に推進し、児童、生徒の交通安全教育と交通事故防止に顕著な功績があった」ということです。
これからも、自分自身が交通安全について、知識だけでなく、ルールを守って安全安心に心がけるよう話しました。
○明日の登校について
雪の影響で、明日の登校時刻を2時間遅らせます。通常の3校時より授業を開始します。
大羽方面のバスについても、2時間ずらしてバス停に集合してください。
なお、登校時には、歩道や路面が凍結していることが予想されます。滑って転ばないように注意したり、雪を投げ合ったり、走ったりしないように学校でも指導しましたが、ご家庭でも注意して登校するようご指導ください。
地域の方で、もしそういう益子小の児童が見かけましたら、遠慮せずにその場で注意してください。よろしくお願いいたします。
○今週の主な日程
23日(火)・登校時刻を 時間遅らせる 午前 時10分までに教室に入る。
・益子中学校入学説明会13:00 6年生参加(6学年のみ臨時日課)
24日(水)・学校評議員会9:15より ・校内研修日(集団下校)
・ピアノ調律(午前~)
25日(木)・学力テスト1・2年…国語・算数
3~5年…国語・算数・理科
6年…国語・算数・理科・社会
26日(金) ・通常日課 ・クラブ活動
1月22日(月)の雪対策等について
月曜日の登校時刻は普通どおりとします。なお、月曜日の午後以降については、今後の降雪の状況をみて判断します。どうぞよろしくお願いいたします。
1月18日(木)の主な出来事と明日の日程
○職員読み聞かせ(朝の読書の時間)
毎月1回の職員読み聞かせです。子どもたちはいつもどおりイスを前に並べて、先生の話に聞き入っていました。
思わず「その本借りたい!」という声が出る絵本の紹介もありました。
○第4回とちぎっ子学力アッププロジェクト
研究授業(算数) 2の1:5校時 4の1:6校時
県の2年間の継続事業の一環として、教員の授業力の向上をめざして実施しています。
いずれの学級も、進んで学ぼうという意欲が感じられる授業でした。授業後は、ブロックに分かれて授業研究会を行い、検証を行いました。
最後に、栃木県教育委員会学校教育課学力向上推進室の学力向上専門員の戸田信之先生より、研究の取り組みについての講話がありました。
今後も、児童一人一人の学力向上をめざして、授業改善を図っていきたいです。
2年生の授業「九九の表」
4年生の授業「少数と整数のかけ算、わり算」
ワークショップ形式の研修会
学力向上専門員の戸田信之先生の指導好評と講話
○明日の主な日程
・図書館司書勤務日 ・益子中スクールカウンセラー来校
・第58回交通安全国民運動中央大会にて優良校表彰(東京都文京シビックホール)
16日(火)・17日(水)の活動と明日の主な日程
○授業訪問(1月16日)
5の1 理科(復習)
私が訪問したときは、復習した理科の単元プリントをもとに間違えた問題を、グループで正しい答えを確認し合っていました。
友だち同士で確認すると、わかった子が自分の言葉で話すことや、説明を聞きたい子は何度でも聞くことができるなど、よいところがあります。
5の2 図工
木版画の彫りの作業を、彫刻刀を使って進めています。
木版画は、彫刻刀の彫り跡を生かしモノクロながら立体的な世界を描き出すのが、本来の持ち味です。彫刻刀を変えたり、方向を変えたりしながら、質感を出す工夫をしていました。
この時期は、どの学年でも版画の単元がありますが、4年生から木版画を学習します。彫刻刀は4年生で初めて使います。
○1月17日(水)
○清掃のない長い昼休みを使って
「補習の時間」に活用(1・3・5学年)
水曜日は清掃がない長い昼休みです。この時間は、みんなが自由に過ごしたり、「共遊」といって、学級単位などで遊んだりする時間に充てる週と、復習や個別学習に充てる週があります。
今週は、1・3・5年生の復習や個別学習に充てる時間です。今日は、3学年とも復習プリントを使って国語や算数、理科の弱点補強をしていました。特に正答率の低かった問題は、先生がわかりやすく解説をするなどして、弱点補強を図っています。
※ 1年生
◆昼休み時間に、ちょうど雨が降ってきてしまいました。2・4・6年生も外で遊ぶ子はいませんでした。
○下校指導 -雨の日はホールに集合します-
普段は校庭に集合してから下校しますが、雨の日はホールに集まって、校外指導係からの下校の注意事項など聞いてから下校します。とても静かに待つことができました。
○明日の主な日程
・職員読み聞かせ(朝の読書の時間)
・研究授業:2の1:5校時 ,4の1:6校時
(※学力向上専門員来校)
・授業研究会