日誌

【9月6日の給食】

今日の給食は、夏野菜カレー 牛乳 中華風春雨サラダ 巨峰ゼリーです。

今日の地場産物:キャベツ、米(益子町産)・なす、大麦、牛乳(栃木県産)

家庭科・調理今日は久しぶりの快晴です晴れ 暦の上では秋ですが、晴れるとやはり暑い!!今日は、そんな天気にぴったりの夏野菜カレーでした。夏野菜とは野菜の中でも夏の時期(6~8月)に旬を迎える野菜を指します。夏の太陽をたっぷり浴びて育つ野菜は、夏に必要な栄養素であるβカロテンやビタミンC、ビタミンE、カリウムなどをたっぷり含んでいます。βカロテンやビタミンC・Eは「抗酸化ビタミン」とも呼ばれ、体内の活性酸素(※)を除去してくれます。

※活性酸素とは?・・・私たちの呼吸に必要な酸素から発生する物質です。身体の免疫機能を維持する一方、増えすぎると疲労や老化の原因につながるとされるものです。