日誌

【7月5日の給食】

今日の給食は、ごはん 牛乳 のり香味ふりかけ 子持ちシシャモフライ②・ソース ささみマヨサラダ だんご汁です。

今日の地場産物:キャベツ、米(益子町産)・きゅうり、ごぼう、味噌、牛乳(栃木県産)

家庭科・調理給食で使っている味噌は、栃木県産の大豆と米を原料に作られています。味噌は大きく分けて米味噌、麦味噌、豆味噌、調合味噌の4種類に分類することができます。現在国内で生産されている8割は米味噌です。給食で使う味噌も、この米味噌です。地域によっても好まれる味噌が違います。いろいろな味噌の味をあじわってみるのも楽しそうですね(^^♪