日誌

【6月8日の給食】

今日の給食は、コッペパン 牛乳 チルドチョコ いかのハーブ焼き チーズ入りポテトほうれん草サラダ 肉団子スープです。

家庭科・調理今月は「食育月間」です。なぜ6月なのかというと? 食育基本法が成立したのが6月だからです。食育基本法は、平成17年6月に成立しました。

 また、6月は新年度が始まって2か月たったところで、進学や進級、転勤などがひと段落する時期であることや年度の前半から食育への関心を高めてほしいという意図もあるのです。

 とくに難しく考えなくても、・「いただきます」「ごちそうさま」を大きな声で言ってみる ・家族一緒の食事の機会を増やす ・今まで食べたことのない食材に挑戦してみる などなど、どんなことでも食育につながります。「何か!!」を始めてみるきっかけになるといいですね(^^♪