日誌

【10月18日の給食】目指せ!!食べ残しゼロ!!

今日の給食は、わかめごはん 牛乳 鶏肉のごまみそ焼き ひじきのごまドレサラダ だんご汁です。

今日の地場産物:キャベツ、ねぎ、米(益子町産)・ごぼう、味噌、牛乳(栃木県産)

家庭科・調理今日は食べ残しゼロの日でした。給食時の放送では、ある本に載っていた野菜嫌いを克服する方法を紹介しました。その方法とは・・?

「苦手なものと接する機会を増やす」というものです。接する機会というのは、「食べる機会を増やす」ということです。そうすることで、初めのうちは嫌いで食べられなかったものが、だんだんに「嫌いだけど食べられる」に変わっていくのだそうです。もしかしたらそんな経験がある人がいるかもしれませんね。

勉強やスポーツだけでなく、食事も積み重ねが大切なんですねキラキラ