今日の益子小学校

今日の益子小学校

3月22日(木)の行事と明日の日程

○カウントダウン
今日を含めて登校するのもあと2日となりました。靴箱をきれいにしている学級もありました。
 下校時にたくさんの荷物を持ち帰る児童もいました。また、新学期が始まったら、学校に持って来られるように、名前が消えてしまったものは、また書き直して準備をお願いします。












○明日の日程
・終業式に伴う、特別日課(以下のとおり)
《特別日課》 
   打合せ       8:10~ 8:20
   朝の会       8:25~ 8:35
   1校時       8:35~ 9:20
   2校時(修業式)  9:30~10:15
   3校時(学級活動)10:25~11:10
   ※帰りの会も含む
   集団下校  11:20 ※職員は、下校指導

3月20日(火)の行事と明日あさっての主な日程

○卒業式後片付け
 5年生が体育館等の後片付けを進めました。指示に従って、仕事に取り組みました。5年生は、4月からは最高学年として益子小学校を牽引していく役割を担います。大いに期待したいと思います。


○後援会監査、PTA会計監査
 後援会、PTAの監事の方が来校し、監査を行いました。お忙しい中、ありがとうございました。

○明日・あさっての日程
・22日(水)は春分の日です。
・23日(木)・普通日課 1・3年:授業5時間(15:10下校) 
           2・4~6年:授業6時間(16:00下校)

3月19日(月)の行事と明日の主な日程

○卒業式
 本日、多くのご来賓のご臨席と保護者の皆様のご列席のもと、平成29年度の卒業式を挙行し、42名の卒業生が巣立っていきました。
  小学校入学から6年間、地域の皆様にはたいへんお世話になりました。中学校に進学しても、地域からの声かけや応援をよろしくお願いいたします。


※ 卒業証書の授与


※ 学校校長 式辞

※ PTA会長 祝辞


※ 静かに話を聞く在校生


※ 別れの言葉 
  卒業生と在校生が向き合って


※ 担任に送られて卒業生の退場

○お見送り

 在校生が花のアーチをつくって、卒業生のお見送りをしました。


※ 教室から廊下を通って 花のアーチ


※ 中央の階段から降りて昇降口へ


※ 在校生がみんなでお見送りです

○明日の主な日程
  ・卒業式後片付け ・図書館司書勤務日 
 ・後援会監査(14:00~)、PTA会計監査(15:00~)

3月16日(金)の行事と来週の主な日程

○卒業式準備
 19日(月)の卒業式の最終準備をしました。4・5年生がてきぱきと活動していました。
  式場となる体育館は、主に5年生が担当しました。いったん机を動かして、シートを雑巾がけをし、改めて机を配置しました。縦横がきちんとそろうように、真剣に作業をしていました。
  保護者の控え室になるハロールームは、5年生と4年生が協力して準備しました。
 4年生は、昇降口から廊下、階段などの清掃を担当しました。







 




○6年生は奉仕活動

 6年生も、校舎内の清掃や、図書室の本の整理などを行いました。最後の美化活動となるので、みんな真剣に取り組んでいました。6年生、ありがとう!




○来週の主な日程
18日(日)・コミュニケーションデー ・家庭読書の日
19日(月)・卒業式 ・臨時日課4時限下校
20日(火)・卒業式後片付け ・図書館司書勤務日 ・後援会、PTA会計監査
21日(水)・春分の日
22日(木)・普通日課 1・3年:授業5時間(15:10下校) 
          2・4~6年:授業6時間(16:00下校)
23日(金)・修業式 ・離任式 ・下校指導

3月15日(木)の行事と明日の主な日程

○大掃除
 ここ1週間は、普段清掃の時間が十分とれていなかった窓のさん、ドアの敷居、ベランダなどを重点として清掃してきました。
 そして今日の大掃除は、ふだん手のまわらないところの清掃をしました。
    教室・・・ロッカー、ドア、敷居、棚の上、ベランダなど。
                      机、いすの脚の下のゴミをとる(結構たまります)。
    トイレ・・・床をきれいに掃き、ぞうきんでよく拭く。便器をよく洗い、まわりを拭く。
       ドア、手洗い場の清掃、汚物やごみの整理
 昇降口・・・傘たて、空いているくつ箱、くつ箱の上の水拭きなど
 ☆ゴミ箱も水洗いました。そして、清掃用具入れの中もきれいにしました。
 
※流しのシンクのふたを洗っています。 トイレもいつもきれいに!


※これが終わったら、次はベランダだ!


※いつもより、ゴミがたくさん出ました。


※ゴミ箱は水洗いしました。

○明日の日程
・卒業式の練習(業間)
・卒業式準備:4・5年生--5・6校時に式場と来賓・保護者控え室等の準備
                 1~3年生は14:20下校