今日の益子小学校

今日の益子小学校

3月19日(月)の行事と明日の主な日程

○卒業式
 本日、多くのご来賓のご臨席と保護者の皆様のご列席のもと、平成29年度の卒業式を挙行し、42名の卒業生が巣立っていきました。
  小学校入学から6年間、地域の皆様にはたいへんお世話になりました。中学校に進学しても、地域からの声かけや応援をよろしくお願いいたします。


※ 卒業証書の授与


※ 学校校長 式辞

※ PTA会長 祝辞


※ 静かに話を聞く在校生


※ 別れの言葉 
  卒業生と在校生が向き合って


※ 担任に送られて卒業生の退場

○お見送り

 在校生が花のアーチをつくって、卒業生のお見送りをしました。


※ 教室から廊下を通って 花のアーチ


※ 中央の階段から降りて昇降口へ


※ 在校生がみんなでお見送りです

○明日の主な日程
  ・卒業式後片付け ・図書館司書勤務日 
 ・後援会監査(14:00~)、PTA会計監査(15:00~)

3月16日(金)の行事と来週の主な日程

○卒業式準備
 19日(月)の卒業式の最終準備をしました。4・5年生がてきぱきと活動していました。
  式場となる体育館は、主に5年生が担当しました。いったん机を動かして、シートを雑巾がけをし、改めて机を配置しました。縦横がきちんとそろうように、真剣に作業をしていました。
  保護者の控え室になるハロールームは、5年生と4年生が協力して準備しました。
 4年生は、昇降口から廊下、階段などの清掃を担当しました。







 




○6年生は奉仕活動

 6年生も、校舎内の清掃や、図書室の本の整理などを行いました。最後の美化活動となるので、みんな真剣に取り組んでいました。6年生、ありがとう!




○来週の主な日程
18日(日)・コミュニケーションデー ・家庭読書の日
19日(月)・卒業式 ・臨時日課4時限下校
20日(火)・卒業式後片付け ・図書館司書勤務日 ・後援会、PTA会計監査
21日(水)・春分の日
22日(木)・普通日課 1・3年:授業5時間(15:10下校) 
          2・4~6年:授業6時間(16:00下校)
23日(金)・修業式 ・離任式 ・下校指導

3月15日(木)の行事と明日の主な日程

○大掃除
 ここ1週間は、普段清掃の時間が十分とれていなかった窓のさん、ドアの敷居、ベランダなどを重点として清掃してきました。
 そして今日の大掃除は、ふだん手のまわらないところの清掃をしました。
    教室・・・ロッカー、ドア、敷居、棚の上、ベランダなど。
                      机、いすの脚の下のゴミをとる(結構たまります)。
    トイレ・・・床をきれいに掃き、ぞうきんでよく拭く。便器をよく洗い、まわりを拭く。
       ドア、手洗い場の清掃、汚物やごみの整理
 昇降口・・・傘たて、空いているくつ箱、くつ箱の上の水拭きなど
 ☆ゴミ箱も水洗いました。そして、清掃用具入れの中もきれいにしました。
 
※流しのシンクのふたを洗っています。 トイレもいつもきれいに!


※これが終わったら、次はベランダだ!


※いつもより、ゴミがたくさん出ました。


※ゴミ箱は水洗いしました。

○明日の日程
・卒業式の練習(業間)
・卒業式準備:4・5年生--5・6校時に式場と来賓・保護者控え室等の準備
                 1~3年生は14:20下校

3月14日(水)の行事と明日の主な日程

○卒業式予行・賞状伝達
 業間から3校時に19日(月)に実施する卒業式の予行を行いました。これまで分けて練習してきたことを当日の式次第に沿って進行してみました。
 1・2年生は、教室から自分の体に合ったイスを使って予行に臨みました。在校生の態度もよく、明日本番でもよいくらいの仕上がりでした。あと2日間で細かい点を微調整して、本番の卒業式に備えていきたいと思います。

 
 


 予行練習の後、今年度最後の賞状伝達を行いました。
・全労済小学生作文コンクール             銅賞2名
・「ごはんとお米とわたし」作文・図画コンクール 図画部門 銅賞1名 佳作1名
・県明るい選挙啓発ポスターコンクール                県入選1名、地区入選2名
・芳賀地区小学校体育連盟 健康優良児童表彰            2名
・校内なわとび検定 学年最高位者表彰             各学年1名

 

○明日の日程
・卒業式練習 ・大掃除

3月12日(月)の出来事と明日の主な日程

○卒業式全体練習:式場のイスを使って
 先週のうちに5年生が卒業式の式場準備してくれた体育館のフロアを利用して、「起立」や「礼」、「着席」などの仕方を練習しました。礼の指示は、主に進行役の青木教諭が行いますが、最初と最後はピアノによって礼をするので、それも練習しました。
 何度か練習するうちに、イスに座って足をふらふらさせたり、着席して体を動かしたりする児童がとても減りました。
 ※1・2年生は当日は、イスの高さが身体に合っている教室の自分のイスを使うことにしています。


※はじめに号令の種類について説明をしました


※号令に合わせて礼の練習をしました。

○明日の主な日程
・卒業式練習(業間)に伴う臨時日課(1・2年-授業5時間、3~6年-授業6時間)