今日の益子小学校

今日の益子小学校

10月22日(月) 教育実習開始


 本日より、2週間、教育実習生の菊地先生がきています。主に5年2組で実習します。



 業間に教育実習生の紹介式がありました。

修学旅行(10/11~12)と遠足(10/12)


修学旅行(10月11日~12日)と遠足(1~5学年、10月12日)がありました。

6年生の修学旅行は鎌倉、東京方面です。


  ※ 国会議事堂にて                ※ 浅草・雷門にて

5年生は日光方面、3・4年生はりうんどう湖レイクビュー、1,2年生は子ども総合科学館です。


  ※ 5年生 華厳の滝にて              ※ 3,4年生 りんどう湖レイクビューにて

  ※ 1,2年生 子ども総合科学館にて

10月5日(金) 共遊が始まりました


 今日から、異学年間交流活動として「共遊」が始まりました。

業間に、1年と6年、2年と5年、3年と4年というペアで、楽しく遊ぶことができました。



そのあと、1年生は、3,4校時に、あさがおのリースを作りました。

9月21日(金) 学級委員任命


 本日,2学期の学級委員の任命がありました。クラスをまとめていってほしいと思います。
また,県陸上競技大会の表彰もありました。

9月20日(木) 第2回避難訓練実施


本日,第2回目の避難訓練を実施しました。



1学期の校長先生のお話は,「じ」ぶんの命は自分で守る,でしたが,今回は,まず「し」ゃべらないで避難しようというお話でした。