学校からのお知らせ

2021年11月の記事一覧

後期課程 テーブルマナー教室

11月16日、後期課程の生徒は、「いわなの郷」にて、テーブルマナーについて学びました。

マナーとは、相手への気遣い、思いやりのことです。講師の方からは、マナーの大切さに加え、異文化を尊重したり、女性を優先したりと、紳士的な振る舞いをすることの大切さについても学びました。

 

その後、テーブルマナーでは、正しい姿勢やナイフとフォークの使い方、食べるスピードへの配慮などを教えていただき、気をつけるポイントを意識しながら、おいしいフレンチを食べました。

生徒からは、「今後このような場が増えると思うので、テーブルマナーについて学ぶことができてよかった」という感想が出ました。

子どもたちにとっても、将来の役に立つ学習として思い出に残ったようです。

 

前期課程 緑化活動

前期課程の児童は、昼休みに緑化活動を行いました。

  

緑の少年団団長のあいさつで、チューリップの球根植えがスタートしました。

 

縦割り班での活動なので、上級生は下級生に教えてあげながら協力し合って活動することができました。

子どもたちが植えたチューリップがきれいに花を咲かせるのが、今からとても楽しみですね。

 

航空自衛隊中部航空音楽隊 演奏会

11月13日、川内小中学園を会場に、航空自衛隊中部航空音楽隊による演奏会が行われました。

大滝根山分屯基地創設65周年を記念した音楽会で、川内小中学園の児童生徒だけでなく、地域の方々など、たくさんの方が来場しました。

  

演奏曲も、本校の校歌を吹奏楽に編曲したものや流行のヒット曲など、子どもたちにとっても馴染みのある曲が続き、素敵な演奏に温かい気持ちになりました。

子どもたちに話を聞くと、「知っている曲もあって、とても楽しい時間でした」「自分も演奏してみたくなりました」など、思い出に残る演奏会になったようです。

このような貴重な経験をさせていただき、ありがとうございました。家庭の都合等で当日聴くことができなかった児童生徒もいますので、また機会があれば、素敵な演奏を聴かせていただきたいです。

 

全校生 避難訓練

本校及び隣接する保育園と 合同で避難訓練を行いました。今回は予告なしで、急に災害が発生した場合に、落ち着いて避難できるか訓練しました。

 

子どもたちは、放送や担任の先生の指示をよく聞いて、落ち着いて避難することができました。

どんな状況でも落ち着いて行動することが大切です。家庭や地域でも、緊急時の対処や必要な備えについて、日頃から考えておくことが大切ですね。

その後、代表の児童生徒は、県内に1台しかない「起震車」での地震体験をしました。感想を聞くと、「強い揺れで怖くて動けなかった。」「強い揺れが長く続き、大きな地震の怖さが分かった」など話してくれました。

 

また、双葉消防署川内出張所の方から避難訓練の大切さについてお話していただき、災害に備えておくことの大切さを再確認できました。

 

今後も、自分たちの命を守るために、いつ起こるか分からない災害に備えて、学校や家庭、地域でどんな行動をすれば良いのかを考えていきましょう。

 

9年生 修学旅行(富士急ハイランド)

3日目、最終日です。天気に恵まれ、美しい富士山を見ることができました。

  

富士急ハイランドを訪れました。世界的にも有名なアトラクションのある遊園地です。

 

子どもたちは、楽しい時間を過ごすことができたようです。

修学旅行を通して、9年生の絆はさらに深まったように感じます。卒業まで残り約4ヶ月間となりました。この仲間との限られた時間を有効に使って、次のステップへと進んでほしいと思います。

また、川内小中学園のリーダーとして、言葉や行動で模範となる姿を見せてくれることを期待しています。