学校からのお知らせ

2022年2月の記事一覧

全校朝の会

2月7日の全校朝の会は、新型コロナウイルス感染予防のためオンラインで行いました。

初めての試みでしたが、子どもたちはしっかりとした態度で、校長先生や生徒指導の先生の話を聞くことができました。

 

校長先生からは、新型コロナウイルスの感染が拡大している現状を踏まえ、やさしさと思いやりをもって生活していくことが大切だという話がありました。新型コロナウイルスには、誰がかかってもおかしくありません。かかってしまった人に対して、偏見をもったり、差別をしたりすることがないようにしなければなりません。

  

生徒指導の先生からは、進級への心構えについて話がありました。1つ学年が上がるので、一人一人が下学年の手本となる行動ができるように生活面を見つめ直し、約束を守って生活していくことが大切です。

 

現在、全国的にも学校現場での感染が広がっています。本校では、児童生徒同士の座席の間隔を1m以上離すなど、福島県の感染拡大防止対策を講じ、子どもたちの安全な生活を守ってまいります。