校長ブログ

6/20月 今日の豊野中 2年生野菜栽培の実習 3年生数学、英語、社会の授業の様子

昨日同様、今日も大変蒸し暑い一日となりました。

夏も間近な今日、3年生修学旅行まで2週間をきりました。

2年生は技術科で野菜の栽培実習を行っています。

現在取り組んでいるのは、キュウリとトウモロコシの栽培です。

写真はキュウリで、クラスによってはあと2,3日で収穫というところまで来ています。

 

 

タブレットでパシャリ! 代表が撮影した画像をそのまま共有し、レポートにします。

便利になりました。

 3年生数学の授業 「平方根の有理化」の計算に取り組んでいます。

分母に√3があれば、√3分の√3かけて有理化します。

英語も「教え合い学習」しています。

アメリカ国立訓練研究所の研究による「ラーニングピラミッド」において、

最も学習の定着が難しいのが「ただ話を聞くだけの学習」

次に難しいのが「読むだけの学習」

学習定着率が高いのが「話し合う」であり「自ら体験」したり、

しかし最も定着が高い学習法は「他人に教えること!」

まさに『「教えること」は「学ぶこと」』です。

社会では「第二次世界大戦」

実際に日本でも起こっていた戦争

日本と世界の平和をどのように守っていくべきか

喫緊の課題です