給食ブログ

給食ブログ

小学生ロボット製作講習会ボランティア

robo1robo2
 春日部市視聴覚センター主催の小学生ロボットコンテストに出場するための準備会としてロボット製作講習会が行われ、本校の生徒が製作のサポート役としてボランティア参加しました。サッカーロボットの製作とライントレースカーのプログラミング補助等を行いました。指導者の先生方や参加者・保護者に「頼れる存在」として活動できました。

一ノ割祭り・準備のボランティア打合せ


祭1祭2
祭3
今年も、地域連携で一ノ割夏祭りへボランティア生徒20名が参加します。本日9時より一ノ割会館にてその打合・準備会が行われました。参加者全員が仕事分担や手順の確認、配布するお菓子の袋詰めなどを積極的に行いました。

終業式

終業2終業
無事1学期が終了しました。生徒発表から、多くの成果と生徒たちの成長を感じ取れました。充実した夏休みを過ごしお、全員が元気で9月に集合できるよう願っています。 

全校朝会(警察講話)

講話1 講話2
 今学期最後の全校朝会が行われました。、夏休み直前ということで、春日部警察署生活安全課長様にご来校いただき、夏休み中、安全な生活を送るために気をつけることについてお話をいただきました。

7月14日(金)の給食

牛乳
ごはん
さばの七味焼き
浦上そぼろ
冬瓜の煮物  です。

浦上そぼろは、長崎県の郷土料理です。

第1回校内授業研究会

2-2研修
 第1回の校内授業研究会が行われました。文教大学の中本教授を指導者としてお招きし、第5校時に行われた2年2組の特別活動(人権教育)の授業をもとに、全校職員で「考え、話し合い、学び合う学習の充実」について検討しました。今後も、各クラス・各教科の様々な授業場面で取組が行ます。

7月12日(水)の給食

牛乳
子どもパン(スライス入り)
スライスチーズ
鶏肉の照り焼き
ビーンズサラダ
じゃが芋のコンソメスープ煮  です。

照り焼きチーズバーガーにして食べました。サラダが残っていました。

ボランティア活動(地域清掃)


ボランティア1ボランティイア2
 第1回ボランティア活動として7:30に有志生徒が集合しました。予想していた数より多くの生徒が集まってくれました。地域清掃の準備として、校内で地域の景観の一部となるところを中心に、除草・清掃活動を行いました。学校も地域の一部。毎日、周辺を多くの方々が歩いていらっしゃいます。フェンス越しに学校の中が見通せるようになった場所が増えました。

7月11日(火)の給食

牛乳
じゅーしー
ソフトカレイ立田揚げ
ゴーヤチャンプルー
冷みかん  です。

今日は、沖縄メニューでしたが、ゴーヤの苦味は、やはり苦手のようです。

表彰朝会・県大会参加決意表明

表彰 決意表明
 剣道、陸上、男子バレー、水泳の各種大会に関する表彰が行われました。その後、県大会へ進む運動部の各部代表生徒より、全校生徒へ決意表明がありました。健闘を祈っています。

7月10日(月)の給食

牛乳
ジャージャー麺 (中華めん)
肉みそ・野菜
夏野菜のチーズ焼き  です。

野菜の残りが多かったようです。

1年生授業公開、2年生親子進路学習会

親子進路学習会  学級懇談会
  5校時に標記の行事が行われ、多くの保護者にご来校いただきました。進路学習会は県立春日部東高校より杉浦校長先生にお越しいただき、学校選択や入試に関わる情報を沢山いただくことができました。

7月7日(金)の給食

牛乳
黒パン  メープルシロップ
星のコロッケ
パリパリサラダ
レンフォアタン  です。

今日は七夕にちなんで、星のコロッケでした。よく食べてありました。
パリパリサラダは残りが多かったです。

7月6日(木)の給食

牛乳
枝豆入りわかめご飯
鶏肉のから揚げ
ごま酢和え
冷や奴  です。

作業は大変でしたが、夏らしいご飯に仕上がりました。

7月5日(水)の給食

牛乳
ごはん
いかのごまマヨネーズ焼き
小松菜と桜えびの炒め物
磯煮  です。

1の1、1の6、2の3はいつもよく食べてくれます。

非行防止教室・学校保健委員会

  学校保健委員会
 期末テストが終了し、第4校時に埼玉県警「あおぞら」様を講師に非行防止教室が行われました。様々な誘惑に負けず、悔いの無い夏休みを過ごして欲しいと思います。
 午後には、学校医・学校歯科医・学校薬剤師の先生方にご指導いただき、PTAで学校保健委員会が行われました。ストレスへの対応策を協議しました。関係の皆様、ご多用の折、ご臨席有り難うございました。