春日部市立緑中学校
  • ログイン
メニュー
  • トップページ
  • 学校概要
  • 緑中学校ブログ
  • 学校だより
  • 部活動
  • 緑中の1年
トップページ学校概要 緑中学校ブログ学校だより部活動緑中の1年
ブログ

校長ブログ

  • 全ての記事
  • カテゴリ
  • アーカイブ
  • 2025年5月 (0)
  • 2025年4月 (0)
  • 2025年3月 (0)
  • 2025年2月 (0)
  • 2025年1月 (0)
  • 2024年12月 (0)
  • 2024年11月 (0)
  • 2024年10月 (0)
  • 2024年9月 (0)
  • 2024年8月 (0)
  • 2024年7月 (0)
  • 2024年6月 (0)
  • 2024年5月 (0)
  • 2024年4月 (0)
  • 2024年3月 (0)
  • 2024年2月 (0)
  • 2024年1月 (0)
  • 2023年12月 (0)
  • 2023年11月 (0)
  • 2023年10月 (0)
  • 2023年9月 (0)
  • 2023年8月 (0)
  • 2023年7月 (0)
  • 2023年6月 (0)
  • 2023年5月 (0)
  • 2023年4月 (0)
  • 2023年3月 (20)
  • 2023年2月 (15)
  • 2023年1月 (21)
  • 2022年12月 (39)
  • 2022年11月 (37)
  • 2022年10月 (26)
  • 2022年9月 (31)
  • 2022年8月 (4)
  • 2022年7月 (21)
  • 2022年6月 (23)
  • 2022年5月 (31)
  • 2022年4月 (22)
  • 2022年3月 (6)
  • 2022年2月 (22)
  • 2022年1月 (25)
  • 2021年12月 (44)
  • 2021年11月 (51)
  • 2021年10月 (41)
  • 2021年9月 (45)
  • 2021年8月 (1)
  • 2021年7月 (31)
  • 2021年6月 (38)
  • 2021年5月 (17)
  • 1件
  • 5件
  • 10件
  • 20件
  • 50件
  • 100件

アジサイが咲き始めました

投稿日時 : 2021/05/19  校長  カテゴリ:

体育館通路のアジサイが咲き始めました。小雨に濡れて、緑が鮮やかです。

 

 

  • «
  • 54
  • 55
  • 56
  • 57
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
新着
  • 1日分
  • 3日分
  • 7日分
  • 14日分
  • 30日分
2年生で体育祭振り返り集会が開かれました。
ブログ
05/21
緑中学校ブログ
校長
 本日4校時、2年生の学年集会があり、体育祭の振り返りと評価、そして今後の学校生活についての話がありました。これから新たな気持ちで、成長し続ける2年生の姿がとても楽しみです。 実行委員4人の皆さん、ありがとうございました。   先生たちからの講評   改めてこれからの学校生活についての話がありました。  
生徒総会学級討議開催
ブログ
05/20
緑中学校ブログ
校長
 本日6校時、5月29日(木)に行われる生徒総会に向けて、各議案について学級討議が行われました。各クラス学級委員が議事進行を行い、活発な意見交換がなされました。生徒会本部、各専門委員会、各部活動の 年間活動方針・計画等について全校生徒が質疑応答を通し承認することで、民主的な物事の運営の仕方を 学び、学校生活をより豊かなものにしていきましょう。   3年生   3年生  4,5組   2年生   1年生  
次の目標に向かって!
ブログ
05/20
緑中学校ブログ
校長
 体育祭が終わり、運動部の多くの生徒の次の目標は学総地区大会となります。 今日から大会2週間前となり、朝練習を始めた部活もあります。「毎日が大会前日」という言葉は、すべてに共通する考え方です。1日1日を大切に過ごして、できる準備を重ねて、悔いの少ない大会になりますように!! 女子バスケットボール部の朝練習の様子です。      
行事の後が大切です!
ブログ
05/20
緑中学校ブログ
校長
 体育祭の成果をこれからの学校生活に生かすためには、体育祭翌日である今日の過ごし方がとても大切です。各クラスの授業の様子をお伝えいたします。 また、2人の教育実習生もいよいよ実習が本格的になってきました。 1年1組 技術(実習生)       1年2組 英語(実習生)    2年1組 家庭科   2年2組 理科   3年1組 数学  3年2組 英語   3年3組 体育  4,5組 理科  
令和7年度体育祭ダイジェスト⑥後片付け
ブログ
05/19
緑中学校ブログ
校長
 準備から後片付けまで生徒たちが主体的に取り組んだ体育祭でした。今日繰り広げられた一つ一つの「一瞬の青春」が、「一生の思い出」「一生の宝物」そして一生の「続ける力」につながることを信じています。                   陸上競技部が体育祭を支えてくれました。   すべてをやり終えた後の笑顔が輝いています!(サッカー部)
令和7年度体育祭ダイジェスト⑤全校ソーラン~閉会式
ブログ
05/19
緑中学校ブログ
校長
全校ソーランを始める前に学年で円陣を組む3年生                   閉会式 成績発表 表彰     講評 学校運営協議会の委員様から講評をいただきました。     実行委員長の言葉  校歌斉唱    国旗・市旗・校旗降納  閉会宣言  
令和7年度体育祭ダイジェスト④みんなでジャンプ~4×100mリレー
ブログ
05/19
緑中学校ブログ
校長
1年1組   1年2組   2年1組   2年2組   3年1組   3年2組   3年3組   4×100mリレー 女子       男子       
令和7年度体育祭ダイジェスト③学年種目~選抜ムカデ競争
ブログ
05/19
緑中学校ブログ
校長
1年生 台風の目           2年生 綱取り競争 男子     女子     3年生 ボール運びリレー          選抜ムカデ競争        
令和7年度体育祭ダイジェスト②みんなで連続8の字跳び~バラエテ...
ブログ
05/19
緑中学校ブログ
校長
競技開始前に円陣を組むクラス    みんなで連続8の字跳び 男子         女子  4       障害物競走        バラエティリレー        
令和7年度体育祭ダイジェスト①朝の準備~開会式
ブログ
05/19
緑中学校ブログ
校長
 雨天で順延された体育祭が本日行われました。夏日もあったこれまでの練習の時とは真逆の肌寒い中での体育祭本番となりました。それでも生徒たちは寒さや雨雲を吹き飛ばす勢いで、競技や係の役割などすべてに終始全力で取り組んでくれました。平日にもかかわらず保護者の皆様にもたくさんお越しいただき、生徒たちにたくさんのご声援をいただき、誠にありがとうございました。 早朝準備             クラス練習     開会式 開会宣言  国歌斉唱     国旗・市旗・校旗掲揚  生徒会代表の言葉   来賓紹介     競技場の注意  準備運動       
5月号.pdf
キャビネット
05/17
パブリック
緑中学校管理者
昼休みは明後日に備えて練習です!
ブログ
05/17
緑中学校ブログ
校長
 体育祭延期で通常授業になった今日の昼休み、体育館では3年生を中心に選抜ムカデ競争の練習が行われていました。     1年生も頑張っていました。
(テキストなし)
お知らせ
05/17
パブリック
緑中学校管理者
気持ちを切り替えて授業に集中です!
ブログ
05/17
緑中学校ブログ
校長
 本日体育祭が雨天順延となったため、通常の5時間授業となりました。残念な気持ちを切り替えて、どのクラスも授業に集中しています。さすが緑中生です!! 4,5組 英語   3年3組 数学       3年2組 数学   3年1組 英語   2年1組 国語   2年2組 理科   1年2組 理科   1年1組 美術  
残念ながら体育祭は延期です。
ブログ
05/17
緑中学校ブログ
校長
 本日の体育祭は、雨天のため19日に延期になってしまいました。気持ちを切り替えて今日一日頑張りましょう! 「雨のち虹」です!!  
体育祭準備~今やるべきことにベストを尽くす~
ブログ
05/16
緑中学校ブログ
校長
 明日の天候が心配される本日午後、全校生徒による体育祭準備が行われました。「延期されるかもしれない」という思いを持ちながらも、今やるべき準備に全力を尽くしている生徒たちの姿は本当にかっこいいですね。              
〇部活動終了及び完全下校、留守番電話設定時刻   ...
お知らせ
05/16
パブリック
緑中学校管理者
〇部活動終了及び完全下校、留守番電話設定時刻   部活動終了 完全下校 留守番電話設定時刻(平日) 4月~9月 17:45 18:00 18:30~翌朝7:30 ※土日、祝日、学校閉庁日は終日留守電になります。 ※毎月の「ノー部活・ふれあいデー」や定期テスト前などは、「16:40」留守番電話となります。  ◎留守番電話設定時間帯や土日・祝日、学校閉庁日における緊急連絡先   春日部市教育委員会指導課 048-739-6805
体育祭前でも授業に集中します!
ブログ
05/16
緑中学校ブログ
校長
 昨日の授業の様子と本日の午前中の様子です。午後は体育祭準備です。 1年生英語 教員たちが模範を示してからのコミュニケーション活動       2年生 社会 数学 自力解決と教え合い    環境(植物や掲示物)が人の心を潤わせますね。 昨日の薔薇と今日の薔薇   3年生のフロア  明日晴れますように!  
メニュー
トップページ学校概要 緑中学校ブログ学校だより部活動緑中の1年

  



                                  

 

 トップページ | 学校概要 | 行事予定 | 教育目標 | 教育活動 | 学校だより | お知らせ

 

春日部市立緑中学校

〒344-0063 

春日部市緑町5-9-38
TEL:048-737-8447
FAX:048-734-9422

 
Powered by NetCommons