令和6年度 飯中ブログ

令和6年度 飯中ブログ

9月5日(月)生徒の様子 生徒集会

 本日は、5時間目終了後に感染症防止のため、オンラインで生徒集会が行われました。しらさぎ祭(合唱祭)について副実行委員長からの話の後、各クラスの実行委員が自己紹介と抱負を発表しました。そして、最後に実行委員長から話がありました。しらさぎ祭を市民文化会館で行うのは、3年ぶりで、全校生徒が初めてのこととなります。コロナ禍ではありますが、工夫をしながら開催に導いてくれた音楽科の先生や実行委員のみなさんに感謝します。ルールを守り、感染症対策をしっかりとして臨み、しらさぎ祭を成功させましょう。

 続いて、新人戦に向け、各部活動の部長さんたちが、決意を発表しました。3年生から1・2年生に引き継がれ、いよいよ最初の大きな大会です。3年生の思いを引き継いで、一所懸命がんばってきてほしいと思います。私も可能な限り応援に駆けつけたいと思います。
 しらさぎ祭、新人戦、文化部も様々なコンクールがあるかと思います。飯中生として、誇りを胸に、それぞれのステージで活躍をしてください。みなさんの活躍を楽しみにしています。

 

副実行委員長のことばと生徒会本部役員

実行委員の自己紹介と抱負

実行委員長のことば(右)

壮行会の様子

 

授業の様子

3年生は、修学旅行についていろいろ決めていました。

 

 

9月2日(金)生徒の様子 実力テスト

 本日は、3年生が東部地区テスト、1・2年生が実力テストを受検しました。3年生にとっては、夏休みのがんばりを測定するよい機会になると思います。また、1・2年生もこれまでの学習がどのくらい定着しているかを知るよい機会になると思います。今後、結果をしっかりと分析し、補強ポイントを見極めることで、底力をつけていきましょう。秋は絶好のシーズンですよ!

 

 

 

 

9月1日(木)生徒の様子 給食スタート!

 9月になりました。本日から給食がスタートしました。今日のメニューはみんな大好きカレーです!久しぶりの給食でしたが、みんながマナーを守り、感染症対策をしっかりとしたうえで黙食しました。残念ながらコロナの猛威は依然として続いています。ひとりひとりが注意をし、対策をしっかりしていくことで、乗り越えていきましょう。

 いつも美味しい給食を作ってくださる学校栄養師の先生、調理員さん、配膳員さん、2学期もどうぞよろしくお願いします。

 

 昼の放送も始まりました!

 

 

8月31日(水)生徒の様子 授業風景

 本日より本格的に2学期の授業が始まりました。この夏をがんばり抜いてきた3年生は、きりりと引き締まった表情でした。勉強と部活動を両立しながら夏休みを過ごした1・2年生は、ひとまわり大きくなった気がしました。それぞれが、充実した夏休みを過ごしてきたようです。

 学習は、夏休みの自由研究の発表や課題の確認、1学期の復習などが中心に行われていました。2学期は、学習にも力を入れやすい季節です。はりきっていきましょう!

 

 

 

8月30日(火)生徒の様子 3校合同引き渡し訓練

 本日は、避難訓練および川辺小学校、中野小学校との3校合同引き渡し訓練が行われました。地震を想定した避難訓練の後、下校班毎に校庭に集合しました。班のメンバーの確認が全てとれた後、班毎にまとまって下校をしました。弟妹のいる生徒は、川辺小学校、中野小学校へと、それ以外の生徒は自宅へ向かいました。小学校で弟妹、そして保護者と合流し、それぞれ下校をしました。
 いつ起こるかわからない災害には、こうした日頃の訓練が大切です。どの生徒も真剣に訓練に取り組むことができました。

 

 

 

8月29日(月)生徒の様子 2学期スタート!

 2学期がスタートしました!夏休み中、大きな事故などなく、2学期を迎えることができたのは、生徒一人一人が正しい判断をしたことに加え、保護者や地域の皆様が温かく見守ってくださったお陰です。保護者、地域の皆様には、改めて感謝申し上げます。2学期もどうぞよろしくお願いいたします。

  本日は、第2学期始業式が行われました。まず各学年の代表生徒が、2学期の抱負を発表しました。それぞれが、1学期を振り返り、自身の課題を見つけ、新たな目標を立てていました。充実の秋となるよう、我々も全力でサポートしていきます。発表の後は、校長式辞がありました。斎藤佑樹さんが高校球児に宛てた手紙の話から、「『自分はこれをやった』と胸を張って言えた時、勝ち負けという結果だけではない、大きな自分の人生の糧となる。2学期は、合唱祭や新人戦、各種コンクールなど、活躍の場面がたくさんある。ここでも「やりきった」と言うことができたら、こんな素晴らしいことはない。本校の学校教育目標「自主実行」の下、自ら進んで道を拓いていく。。。そんな活躍を楽しみにしている。」という話をしました。

 2学期は、1年間の学校生活の中で最も充実する学期です。新人戦や文化部のコンクール、そして修学旅行や合唱祭も控えています。また勉強にも集中しやすい季節です。コロナ禍であっても、普段の授業、学校行事、部活動等を通して、自分自身を律し、大きく成長させる2学期にしてほしいと思います。生徒一人一人のがんばりをチーム飯沼中が支えていきます。保護者、地域の皆様、今学期もどうぞ本校教育の推進・発展へご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

朝の登校風景です。

稲穂が実りをつけました。

 

 

 

8月19日(金)合同研修会

 本日は、川辺小学校、中野小学校の先生方においでいただき、飯沼中学校区合同研修会を行いました。前半は、各教科に分れて、後半は、各領域に分かれて、情報交換、小中の連携について等、協議をしました。感染症防止対策のため、全体で集まることはせず、それぞれの部会ごとに教室を使って協議をしました。どの部会も時折、笑い声も聴こえながら、熱のこもった協議をしていました。今回の研修で持ち帰ったものを2学期からの教育活動に生かしていきます。