ブログ

令和6年度 飯中ブログ

7月18日(火)授業の様子

 本日も熱中症アラートが発表される猛暑の1日です。そんな中でも飯中生は元気に学習をしています。真剣な表情、学ぶ時の輝く瞳、わかった時の笑顔、さまざまな表情を見せてくれます。1学期もあと2日です。がんばっていきましょう!

 

 

 

7月15日(土)教育委員会表彰

 本日は、春日部市教育委員会表彰 表彰式が春日部市教育センターにて行われました。本校の生徒も第38回全国書き初め展覧会文部科学大臣賞に対する特別表彰をいただきました。おめでとうございます。

 

 

 

7月14日(金)朝の読書

 本日は、朝の読書の時間の様子をお伝えします。本校では毎朝、朝の会が始まる前の10分間を朝の読書の時間としています。「みんなでやる」「毎日やる」「好きな本でよい」「ただ読むだけ」(大塚笑子さん「朝の読書がもたらすもの」より)基本原則のもと全員で読書に取り組んでいます。朝の読書で一日が始まり、落ち着いた気分で1日をスムーズにスタートさせます。


もちろん先生も一緒に読書です。

 

 

 

7月14日(金)お菓子な看板アート

 1年生の美術の授業では、「お菓子な看板アート」づくりに取り組んでいます。様々なお菓子をモチーフにして絵を描きます。ホットケーキあり、たこやきあり、ソフトクリームありと見ているだけで楽しくなってきました。完成がたのしみですね。

 

 

 

7月13日(木)手づくり防災カルタ

 本日、2年生は総合的な学習の時間に防災カルタ大会を行いました。このカルタは生徒の手作りで、絵札は自分たちで撮影をした写真を利用し、読み札は文言を自分たちで考えました。防災について学びながら、カルタの制作を行い、今日いよいよそのカルタを使って競技をしました。各地で様々な災害が起こる時代です。楽しみながら防災について学び、いざという時に備えておきたいですね。

 

 

 

7月13日(木)修学旅行班別行動

 3年生は、修学旅行の2日目の班別行動のコースをグループで考えました。1度下案を作ったものを旅行業者の方に見ていただき、そのアドバイスに沿ってコースを修正していきました。興味のある場所、拝観料などタブレットを使って調べ、予算内に収まるように設定していきます。またお楽しみのランチをどこで食べるかも重要な話題のひとつでした。活動の様子を見ているとみんな自然と笑顔になっているのがわかります。受験勉強で忙しい時の気分転換にもなっているようですね。夏休みが終われば、修学旅行は目前です。今から楽しみですね。

 

 

 

7月12日(水)楽しみながら学ぶ授業

 本日は授業の様子をお伝えします。
 3年生の社会では、税についての学習、納税についてビデオを視聴し学びを深めていました。税については、税の標語を国語の時間に推敲するなど、理解を深めながら強化横断的な学習に取り組んでいます。1年生の英語では、助動詞canを学習していました。My robot can~. という文を作り、自分自身の夢のロボットについて発表しあっていました。思わず私だったらどんなロボットかな?と考えてしまいました。また、国語の授業では、野菜の漢字にグループで挑戦していました。私が教室に入ると「助けてください!」、「教えてください!」といった声があちこちのグループから聞こえてきました。答えを教えるわけにはいかないので、「『筍』は、地面からにょきにょき出てあっという間に大きくなる物」、「『玉蜀黍』はみんなが大好きな今が旬のもの」「『牛蒡』は、1本でもニンジン(懐かしい!)、4本でも○○○」などとヒントを出しました。グループで漢字1文字1文字の意味から推測したり、いくつかの候補を挙げたりと知恵を出し合いながら、答えを考えていました。さて、いくつできたでしょうか?こうしてどの授業も楽しみながら学びを進めています。

 

 

 

7月12日(水)PTA高校見学会

 本日は、本校PTAによる高校見学会が行われています。今回は、県立庄和高校、県立春日部工業高校、春日部共栄高校の3校を訪れます。暑さ厳しい1日ですが、体調に気をつけて行ってらっしゃい!