飯沼中学校 ブログ

飯中 Now

教材等の配布・回収日(2学年)

本日は、2年生を対象として、教材等の配布・回収を行いました。昨日同様、可能な限りの予防策を講じて実施いたしました。11日(月)は、1年生と5・6組の配布・回収日を予定しています。(5月8日 校長)

ソーシャルディスタンスを守れました

教材等の配布・回収日(3学年)

 学校の休校が延長となり、生徒により適切な課題を与えたり、これまで家庭学習として頑張ってきた課題等を回収することを目的として、本日は3年生を対象とした、教材等の配布・回収日といたしました。1クラス2時間の時間枠の設定をし、はじめの1時間が出席番号が偶数の生徒、次の1時間が奇数の生徒が学校に来るようにしました。学校といたしましては、屋外での実施、ソーシャルディスタンスを守ること、全員マスク着用、教員はビニールの手袋着用、及び回収したものは3日間経ってから手に取るようにします。本日は、いわゆる3密状態になることもなく無事に初日が終わりました。明日が2年生、11日が1年生と5,6組となります。また、ご家庭におかれましても、お子様に交通安全に気をつけること、マスクの着用などのご指導をお願いします。また、事情により学校に来られない場合は、保護者様による対応でも構いません。学校に電話にてご一報いただきますようお願い申し上げます。

(5月7日 校長)

ソーシャルディスタンス守れています

連休もいよいよ終わります

 ゴールデンウィークも終わろうとしています。毎年の連休は、学校総合体育大会を間近に控え、運動部は試合に向けて、グランドも体育館も活気づいています。文化部も仮入部が終わり、新たに1年生を迎え、新体制で前向きに活動しています。今年は新型コロナウィルスの感染拡大防止措置として学校が3月から休校となり、部活動もありません。Stay Home を合い言葉に、外出が自粛され、中学生の生徒諸君は、さぞかしつまらない連休を過ごしていることでしょう。勉強にせよ、室内でのトレーニングにせよ、正直、もう飽き飽きですよね!そこで、飯沼中学校の生徒諸君には、普段なかなかできないことにチャレンジしてみることを勧めます。例えば、読書。普段は忙しくて、読書をする時間がないのではないでしょうか。しかし、今この時期には、時間はたっぷりあります。ジャンルはなんでもいいです。テレビやパソコン、スマホを消して、本を読んでください。本は、テレビや動画などと違い、脳を鍛え、心を豊かにしてくれます。飯沼中学校の生徒諸君には、本をたくさん読んで、賢く、心豊かな人になってほしいと思っています。また、美術や家庭科で課題として出されている作品を、時間をかけてじっくりと作ってみるのもいいでしょう。スクラッチグラスを削り、色付けをする。自作のマスクを作る、家の人と一緒に料理にチャレンジするなど、普段できないことにたくさんチャレンジし、豊かな体験を通して、人としての幅を広げる活動をたくさんしてください。

(5月6日 校長)

静かな朝の学校田植えも終わりました田植えも終わりました田植えも終わりました

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

家庭科課題 素敵なマスク完成1

マスク飯沼1号 

家の電子ミシンを初めて使って、少し難しく四苦八苦し、仕上げました。

紙マスクが今品薄状態なので積極的に使っていきたいです。

工夫した所は、ゴムが買えなかったので使い古しのマスクから、取って作ったことです。

これから、家族や祖父母、お世話になっている方の分も作ってみたいと思います。

 

マスク飯沼2号 

柄を合わせて裁断し、縫い合わせるのが難しかったです。

 

とても素敵なマスクですね。

校庭開放の時間帯が変更になりました

学校の休校の再延長にあたり、生徒たちにもう少し長い時間、校庭を開放し、運動をさせてあげたいという本校職員たちの提言により、今日から校庭開放の時間を変更しました。1年生は、10時から2時間、2、3年生は、13時30分から2時間となりました。初日の午前中から中学生が校庭で汗を流していました。本校の教員も一緒に汗を流しました。なお、登校の際は、交通安全に十分注意すること、マスクをすること、これからの季節、暑くなるので水筒を持参し、水分補給をこまめにすること、うがい、手洗いを必ずすることを守ってください。校庭開放を利用し、思い切り身体を動かそう! (5月1日  校長)

教員と共にサッカーで汗を流しました バスケットボール

 

 

 

 

 

 

テニスをする女子生徒 学校に来たら、掲示板も読んでくださいね

新緑の美しい季節となりました

 4月ももうすぐ終わり、いよいよ“風薫る五月”となります。飯沼中学校の生徒のみなさん、お元気ですか?飯沼中学校の先生方は、全員元気です。みなさんのことを心配し、家庭訪問で学習課題や各種たよりをポストインしてくれたり、電話連絡を全員にして、声を聴きながら、みなさんの様子を聞いたりしてくれていますね。また、学校のホームページには、担任の先生を始め、多くの先生方が動画をアップしてくれていますね。生徒のみなさんは、先生方の気持ちに応え、しっかりと勉強をしてください。また、家でできる運動をしたり、学校の校庭開放の時間に気を付けて学校に来て、身体を動かして健康を保つようにしてください。学校は君達を静かに待っています!

(4月28日 校長)

 

高原にいるような風景

 野外活動場

 

 

 

 

 

 

藤棚の藤も満開本校の自慢の1つ藤棚

 

 

 

 

 

 

 

田んぼにも水が張られました田んぼにも水が張られました