ブログ

令和6年度 飯中ブログ

11月21日(火)春日部市PTA連合会70周年式典

 本日は、春日部市民文化会館にて春日部市PTA連合会創立70周年記念式典・講演会が行われました。本校PTA会長が市P連会長もされています。本日は、感謝状贈呈やスライドによる70年のあゆみなどの式典の後、相川七瀬さんの記念講演がありました。教育活動に絶えず協力してくださるPTAのみなさま、70周年誠におめでとうございます。(撮影許可がありませんでしたので画像はありません。)

 

 

11月20日(月)授業の様子

 22日、24日に期末テストを控え、授業にも一段と真剣味が増します。今日の授業では、積極的に質問をする生徒の姿がいつもより心なしか多い気がします。3年生は、受験勉強と両方で苦しい時ですが、乗り切ってください。1・2年生は、今の3年生のがんばりをよく見てほしいと思います。そして自分たちもテストに向けがんばってほしいと思います。

 

 

 

11月20日(月)登校風景

 今週も1週間が始まりました。めっきりと冷え込むようになりましたが、今朝は日差しがあり比較的暖かでした。月曜日の朝でも生徒たちは元気に登校してきます。

 

 

 

11月16日(木)朝の風景

 本日は学校の1日の始まり、朝の風景をお伝えします。がらんとした静かな教室に1人また1人と登校してきます。日の短くなったこの頃は、朝の様子を撮影すると陽が低くセピア色になってしまいます。でも生徒等は変わらずに元気いっぱいです。始業時間になると朝読書が始まります。朝読書は教員も一緒に行います。読書で心を落ち着けたら1日のスタートです。朝の会では、健康観察や学級委員による今日の目標、諸連絡などが行われます。こうして飯沼中学校の1日は始まります。
(明日のブログは終日不在のためお休みとなります。来週をお楽しみに!)

 

 

 

11月12日(日)アンサンブルコンテスト

 本日は、羽生市産業文化ホールにて第47回埼玉県アンサンブルコンテスト東部地区大会が行われました。本校からも吹奏楽部の2つのグループが参加しました。1つ目のグループは、金管打楽器六重奏「七つの惑星、そうして目に見えないもの〜『星の王子さま』のエピソードによる組曲」を演奏しました。2つ目のグループは、サクソフォン四重奏「『サクソフォーン四重奏曲』よりII」を演奏しました。どちらのグループもこれまで毎日一所懸命に練習をしてただけに素晴らしい演奏でした。参加したみなさん、お疲れさまでした。素敵な演奏でした。

 

 

11月11日(土)税に関する作品の表彰式

 本日、イオン春日部において「令和5年度税に関する作品の合同表彰式」が行われました。表彰式には、本校からも2名の生徒が出席しました。数多くの作品の中から選ばれた作品です。大変誇りに思います。おめでとうございます。

 

 

 

11月11日(土)川辺小フェスタ

 川辺小学校で行われた川辺小フェスタのオープニングアトラクションに本校の吹奏楽部が出演しました。吹奏楽部には川辺小の卒業生も多くいるので、楽しいひとときとなりました。

 

 

11月9日(木)社会的孤立・孤独予防教育

 本日は、2年生を対象に現在大学で研修を受けている本校の養護教諭による社会的孤立・孤独予防の授業が行われました。ひとりぼっちの状況について、自分自身で考え、仲間と話し合い、仲間の意見を共有し、自分の考えをまとめていきます。本日は全3回の授業の第1回目でした。生徒等は、スクリーンを真剣に見つめ、自分の考えをタブレットを使ってまとめました。また、仲間と話し合いながら、多様な捉え方を受け止めました。本日は養護教諭が研修している大学の先生方や取材も入っていたため、最初はやや緊張の面持ちもありましたが、すぐに状況になれ活発に話合いをしていました。

 

 

 

11月8日(水)東部地区学力検査

 本日3年生は東部地区学力検査を受検しています。この検査は、県東部地区の3年生全てが受けるテストで、進路決定の際の資料にもなります。受験色の強まった3年生、ひときわ真剣な表情で検査に臨んでいました。

 

 

 

11月8日(水)新人戦バドミントン県大会2日目

 新人兼県民総合スポーツ大会は、本日が3日目になります。本日のダブルスにも本校の生徒が出場しましたので、その様子をお伝えします。1回戦は2−0で快勝。2回戦は惜敗しましたが、力を出し切りがんばりました。誇りに思います。

 

 

 

 

11月7日(火)新人戦バドミントン県大会

 本日は、6日から開催されている新人兼県民総合スポーツ大会バドミントンの県大会に応援に行きました。1回戦は快勝でした。2回戦は惜敗となりましたが、自分たちの力を出し切ることができたようです。くまがやドームで躍動する飯中生の姿はとても素晴らしかったです。よくがんばりました。大会は明日も続きます。明日出場する選手もがんばってください!

 

 

 

 

 

11月6日(月)生徒会役員認証式

 本日の午後は生徒会本部役員改選に伴う本部役員認証式でした。任命書授与の後、校長の話、新旧生徒会長の話がありました。花束贈呈の後は、旧生徒会本部役員のあいさつがありました。旧生徒会本部役員のみなさんはお疲れ様でした。1年間ありがとうございました。新本部役員のみなさん、伝統を引き継ぐとともに新たな歴史を築いてください。よろしくお願いします。

 

 

 

11月6日(月)授業風景

 本日の授業の様子です。話し合い活動や自分の考えを発表する場など、考えたことを自分のことばで発信する機会をたくさん設けています。

 

 

 

11月2日(木)カナダからゲスト・ティーチャーを迎えて

 本日の5・6時間目、1年生はゲスト・ティーチャーを迎えてキャリア学習集会を行いました。お迎えした先生は、カナダ在住の方で、主に日本へのワインの輸出を手掛けていらっしゃるそうです。職業について講演をしていただいた後、生徒からの質問に答えていただきました。今後他国の方にも同様の質問をするので、はじめは共通の質問をしたのですが、その後講演を聞いた生徒からの質問も非常に多く、時間の関係で最後は切らざるを得ないほどでした。講師の先生からもこんなに質問が出るのは素晴らしいとお褒めのことばをいただきました。このキャリア学習は、国際理解教育学習とも連動し、今後、多くの国の職業観などを調べていきます。また、国外の学校とのリモートによる交流も予定しています。1年生の職業について考えるきっかけにしていきたいと思います。

 

 

 

11月2日(木)学校公開2日目

 本日は学校公開の2日目でした。生徒たちは、理科の実験や調理実習などがんばっていました。今年度の学校公開は終了しましたが、ぜひこのような機会には学校に足をお運びいただき、お子様の様子や学校の様子をご覧いただければと思います。

 

 

 

11月1日(水)学校公開

 本日は、11月とは思えぬ温かさでした。職員の中には半袖で授業をしている者もいました。
 本日は、学校公開日の1日目でした。お忙しい中ご来校いただいた保護者の皆様ありがとうございました。生徒たちも励みになります。学校公開は明日の午前中もありますので、ぜひ足をお運びください。

 

 

 

10月31日(火)今日の授業

 本日の授業の様子をお伝えします。3年生がいないとやはり学校は少し寂しいですね。2年生の美術の授業では、いよいよ骨組に肉付けをしていました。それぞれに工夫をしながら立体にしていきます。1年生の音楽の授業では、シューベルト「魔王」の鑑賞をしていました。この「魔王」は、私が中学生の時も授業で鑑賞をしました。時代を超えて素晴らしい曲はこうして授業で引き継がれるのですね。

 

 

 

10月30日(月)授業風景

 本日の授業の様子です。3年生の美術はジョジョ立ちポーズの絵に色を入れていました。しらさぎ学級はホットケーキ作りに挑戦です。私もお裾分けをいただきました。とてもおいしかったです。大成功ですね。

 

 

 

10月24日(火)2度目の小松菜

 本日の1年生の技術の授業は小松菜づくりでした。小松菜を栽培するのは今年2度目になります。1度目は、予備知識を持たずに自分たちで考え栽培をしました。残念ながら枯れてしまったり、虫に喰い尽くされてしまった人が多かったようです。そして今回2回目の挑戦は小松菜の品種、栽培方法、養生の方法、肥料などひとつずつ特徴を調べ、自分でそれぞれ選択をして始めました。まだ小さな状態ではありますが、多くの人が今度は栽培に成功しています。「失敗から学ぶ」大切なことです。成長の過程や自分の栽培方法をタブレットを使ってまとめます。話をした生徒は、小松菜が大きく育ったら、オリーブオイルをかけて生で食べると言っていました。大きく育つといいですね。


 さて、明日より2日間このブログはお休みとなります。楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません。次回のブログは合唱祭の様子をお伝えします。お楽しみに!

 

 

 

10月24日(火)授業の様子

 本日の授業の様子です。体育の授業では、陸上競技のハードルに挑戦していました。ハードリングは難しいですが、みんな上手に越えていました。3年生の理科の授業ではイオンについて学習していました。さすが3年生ともなると学習内容も高度です。

 

 

 

 

 

10月23日(月)今日の授業

 1週間が始まりました。今日も飯中生は元気に授業に臨んでいます。3年生の美術では、自分をモティーフにした絵を描いていました。国語は、古今和歌集を学んでいます。この時間は反語について学習をしていました。1年生の数学は少人数による授業が行われています。2年生の国語は平家物語を学んでいました。学習の秋、生徒たちはがんばっています!

 

 

 

10月19日(木)生徒会役員選挙

  本日は、生徒会本部役員改選選挙が行われました。投票に先立ち、立会演説会が開かれました。どの立候補者の演説も飯沼中を今以上に良い学校にしたいという想いを感じるものでした。演説の中には、校長のことばを引用し、私たちもこういう学校にしたいというものもあり、大変うれしく思いました。演説会の後は、春日部市選挙管理委員会より借用した本物の投票台と投票箱を利用した投票が行われました。生徒会本部役員のリーダーシップのもと、飯中生全員が頑張ってくれることを大いに期待しています。現生徒会本部役員のみなさん、選挙管理委員のみなさん、準備・運営ありがとうございました。

 

 

 

10月19日(木)朝読書

 飯沼中学校の1日は朝読書から始まります。出席確認の後、全校が朝読書を行います。もちろん担任も一緒に読書をします。そして心を落ち着けたところから1日がスタートし、授業に臨みます。

 

 

 

10月18日(水)道徳研究授業2

 本日の5時間目は、1年生の道徳の研究授業が行われました。「掃除の神様が教えてくれたこと」を教材に働くことについて考えました。それぞれがタブレットを用いて自分の意見を表すことができました。

 

 

 

 

10月18日(水)道徳研究授業

 先生たちもがんばっています。本日は、道徳の研究授業が2つありました。1時間目は、しらさぎ学級の道徳の授業でした。「学校を安全で快適な空間にしよう」というテーマでルールやマナーについて話し合いました。どの生徒も活発に意見を述べていました。

 

 

 

10月17日(火)市内駅伝競走大会男子の部

 春日部市中学生駅伝競走大会男子の部の様子です。本校は、Aチーム3位入賞(2年連続!)、Bチーム13位と本当によく頑張りました。飯中生の頑張りを見て、他の飯中生や教員のみんなが元気と勇気をもらいました。

 

レース前のミーティング会場にて
 

 

 

 

 

 

10月17日(火)市内駅伝競走大会女子の部

 本日は、春日部市中学生駅伝競走大会が本校を会場に行われました。まず女子の部がスタートしました。本校は、Aチーム7位入賞、Bチーム15位と大健闘でした。必死に襷をつなぐその姿に感動しました。

 

開会式の様子

  

 

 

 

 

10月16日(月)授業の様子

 本日の授業の様子です。中間テストの返却が多かったです。点数に一喜一憂するのではなく、必ず振り返りをして解けなかった問題は解けるようにしておきましょう。

 

 

 

10月13日(金)新人戦県大会陸上競技

 本日は、新人兼県民総合スポーツ大会陸上競技の県大会が熊谷スポーツ文化公園陸上競技場にて行われました。本校からも2名の生徒が出場しました。2名とも自己ベストを記録し大健闘でした。2人とも「いい経験をした」と言っていたとのことです。お疲れ様でした。この経験を次に活かし頑張ってください。

 

 

 

10月13日(金)全校集会

 本日は、中間テストの後、全校集会がありました。校長からは、尊敬する校長先生が話されていた「耕す」という言葉についての話をしました。校長の講話の後は、表彰がありました。新人生、英語スピーチコンテスト、人権作文など、本校生徒の活躍を紹介することができました。集会の後は、来るしらさぎ祭(合唱祭)に向けて全校で合唱の練習をしました。しらさぎ祭は10月27日(金)です!

 

 

 

10月13日(金)中間テスト2日目

 本日は中間テスト2日目です。遅くまで勉強をしていたのか、朝、校門に立っていると生徒の登校はいつもよりゆっくりめでした。テストはいつもどおり真剣な表情でいっぱいでした。みなさん、お疲れ様でした。

 

 

 

10月12日(木)市民アカデミー

本日は、春日部市民文化会館にて「令和5年度市民アカデミー」が開かれました。市民アカデミーは、「人権」と「社会教育」をキーワードにした集いです。第1部では、人権をテーマに児童・生徒が想いを込めた作文やポスターの発表を行います。本校からも作文の発表とポスターの紹介がありました。作文は、「肌色」という言葉から大切な人権を考える大変素晴らしい発表でした。第2部の教育講演会では、会場とウクライナをオンラインでつなぎ、ウクライナの生の声を伝えていただきました。

 

 

 

 

 

10月12日(木)中間テスト1日目

 本日は中間テストの1日目でした。朝活をしている生徒や校門で会った生徒に「勉強した?」「テストはばっちり?」と聞くと「はい!」という頼もしい声がいくつも返ってきました。テストは明日も続きます。みんながんばって!

 

 

 

10月12日(木)朝活

 本日は中間テスト1日目です。テストに向けて朝活をしている生徒がいます。7:45の登校開始時間に登校し、テストに向けて最後の勉強です。特に3年生の表情は真剣そのものでした。みんながんばって!

 

 

 

10月11日(水)休み時間の様子

 休み時間の様子です。仲間とのおしゃべり、次時の準備、教室移動、、やることはたくさんあります。それでもテストを目前に控え、ちょっとひと息といったところでしょうか。