今日の内牧っ子
金管バンド中央大会にマーチングクラブが出場しました!
9月26日(木)春日部市総合体育館ウィング·ハットで行われました
第54回埼玉県鼓笛·金管バンド連盟中央大会にマーチングクラブが参加してきました。
皆様の支えにより、この日を迎えることができたこと、感謝申し上げます。
PTA様に新調していただいた新しい衣装での初めての舞台。
衣装を着た姿をお互いにかわいいと褒め合いながら、気合い十分です。
リハーサルでは、ガチガチに緊張していた子どもたちでしたが、
本番では、練習の成果を発揮して、堂々とした演奏·演技ができました!
たくさんの拍手をいただき、ありがとうございました。
こどもたちも、「楽しかった!」と帰りのバスの中ではいい笑顔でした。
次は、運動会で、保護者様や地域の皆様の前で
より良い演奏·演技ができるよう、練習を重ねていきます。
応援よろしくお願いします。
写真はリハーサル時のものです。
ひまわり学級 調理実習『第1回内牧家事ヤロウ・ひまわりレストラン』
ひまわり学級の皆さんが5校時に調理実習でフルーチェを作りました。ボールに材料を入れて、協力して混ぜ合わせて、作っていました。こどもたちからは「いい匂いがする!」「美味しい!」「いちごの粒々がある!」など、新しい発見を楽しんでいる様子でした。第1回ひまわりレストランは大成功!次回はポップコーンパーティーの予定です。
4年生 社会科見学
25日(水)4年生が社会科見学へ行きました。
庄和浄水場では江戸川の水を取り込み、
水道水として飲むことのできる水になるまでに
どのような過程を経ているのかを分かりやすく
教えていただきました。
たくさんの検査や工夫をして春日部に水が届いていることを知り
日頃当たり前に使っている水の大切さを実感したようでした。
これは実際に地面に埋められている水道管です。
この水道管に満タンで水が流れていくそうです。すごい大きさです!
実際にどのように水をきれいにしているのかも
見せていただき、どんどん水がきれいになる様子に声が上がっていました。
次に首都圏外郭放水路へ行きました。
洪水や大雨の際、川からの大量の水を溜めておくことができる
巨大な地下施設です。
どのような構造なのか、どれほどの年月をかけて完成したのかなど
実際に地下に降りて教えていただきました。
地下にあるとは思えないほどの大迫力の地下神殿。
こどもたちも教員も圧倒されてしまいました。
定常水位が決まっており、満タンに水を溜めておくことはしていないそうです。
施設を安全に使い続けるために月に一度の点検を行っていることや
水とともに入ってきた土砂をブルドーザーを使って清掃していることなど
様々な工夫を聞くことができました。
わたしたちのくらしの安全を守るために春日部市にこのような施設があることは
大変ありがたいですね。
これからも災害がいつくるかわからないので自分たちにできることを
していきましょうと話がありました。ぜひご家庭でも行ってみてください。
最後に岩槻の人形博物館へ行きました。
伝統文化の一つとして岩槻では人形を大切に作り続けているそうです。
ひな人形の作り方、職人さんの工夫や苦労、
人形に込められた願いなどを丁寧にお話ししてくださいました。
どの見学場所でもマナーを守り、しっかりと見学ができた4年生の姿は立派でした。
今回学んだことをこれからの学習にもつなげていきましょう!
5年生 調理実習『ご飯を炊いてみよう』
5年生が家庭科の『食べて元気に』の単元で、ご飯を鍋で炊飯する学習をしました。お米を研ぎ、水を量り、鍋に入れて、火加減に注意しながら、炊飯をしました。家庭科室はご飯が炊ける甘い匂いに包まれていました。こどもたちからは「今まで食べたご飯の中で一番美味しかった」「もちもちして美味しかった」「キャンプでもご飯を炊いてみたい」などの感想があり、おかわりをして笑顔で食べていました。今回の学習を踏まえ、家庭でも鍋で炊飯できるといいと思います。
音楽集会
20日(金)は音楽集会が行われました。
校庭でマーチングクラブによる発表が行われ、
綺麗な音色と、動きのそろったマーチングが披露されました。
マーチングクラブは金管バンド中央大会や、運動会に向けて
休み時間だけでなく、放課後にも練習していました。
カラーガードの旗も音楽に合わせて加華麗に舞い、
聞いていても、見ていても楽しい素晴らしい発表でした。
来週26日の中央大会にこどもたちは応援には行けませんが、
学校から応援を届けたいと思います。
本番ではPTAのみなさんに新調していただいた
新しい衣装も着ての発表です。
マーチングクラブのみなさん頑張って!