川辺小学校ブログ

平成30年度 3学期

修了式

 今日で今年度の授業は終わりです。修了式では、各学年の代表の人が
校長先生から修了証を授与されました。
 「児童代表のことば」の中では、頑張ったことやできるようになったこと、
来年度への抱負などが発表されました。校長先生からは、周りの人が褒め
てくれない、認めてくれないとしても、いいことをしたら必ず自分に返ってき
ますというお話がありました。続いて、表彰を1つと春休みの生活について
のお話がありました。






 この1年間でどんな力がついたか、どんなところが成長したかを、ご家庭
でも話し合ってみてください。そして、来年度はどのようなことを頑張ってい
こうかを一緒に考えてみてください。

大そうじ

 今年度も明日26日で終わりです。最終日前日の今日は、全校で大そうじ
を行いました。
 まずは自分の使った机やいす、そしてロッカーの中やくつ箱、窓ガラス
など、ふだん手の届かないところを中心に、みんなで協力してきれいにして
いきます。他の人が気づかないような細かいところをそうじしている人も
いました。





 学校での大そうじは終わりました。今度は家の大そうじもしてみるといい
ですね。まずは自分の荷物の整理や次の学年の準備から始めてみましょ
う。

6年生のいない登校&一斉下校

 6年生が卒業しました。5年生から1年生だけでの登校ですが、しっかり
並んでいました。後ろが離れてしまったのに気づき、待っている班長もいま
した。頼もしいですね。


 授業後の一斉下校では、新しい通学班や登下校の安全の確認と、春休
みに向けてのお話もありました。

 6年生が抜けて人数が少ない班もありますが、4月になったら新1年生が
加わります。安全に登下校できるよう、上級生の活躍を期待しています。

卒業証書授与式

 本日、卒業証書授与式を無事行うことができました。厳粛な雰囲気の中、
卒業生・在校生ともに素晴らしい態度で臨み、地域の方や保護者の方より
お褒めの言葉をいただきました。
 今年度は79人が卒業し、卒業生は10,448人を数えます。川辺小学校
の歴史と伝統を感じます。卒業生のみなさん、保護者のみなさま、本日は
おめでとうございます。












給食最終日

 今日は、今年度の給食最終日でした。今のクラスで食べるのも最後とい
うことで、クラス全体で円になり、みんなの顔を見ながら食べているクラス
がありました。また、好きな人と自由な席で食べるというクラスもありまし
た。給食を食べている子どもたちの様子は何だか楽しそうです。1年生も、
入学当初と比べて準備も食べるのも早く上手にできるようになりました。



  昔と比べて食生活を取り巻く環境が大きく変化し、偏った栄養や肥満傾向
などの健康状態について心配な点が多くみられる今日、学校給食は、子ど
もたちが食に関する正しい知識と望ましい食習慣を身につけるために重要
な役割を果たしています。

お別れの式

 朝の時間に6年生の卒業を祝う「お別れの式」が実施されました。放送室
からのアナウンスや花のアーチなどの役割を、明日の卒業式に参加しない
1~3年生が中心となって行ってくれました。
 拍手の中を歩いている途中では、在校生から「おめでとう!」の声がかか
りました。卒業生は照れくさそうにしながらも、うれしそうに在校生の列の間
を歩いていました。中には、在校生とハイタッチしながら歩いている卒業生
もいました。




6年奉仕活動

 もうすぐ卒業する6年生が奉仕活動を行いました。特別教室の窓や
家庭科室のガスコンロなど、普段は時間がなく手が回らないところを
中心にきれいにしてくれました。くつを全部出してくつ箱の中を徹底的に
掃除しているグループもありました。



  授業中に行ったのですが、他の学年に迷惑をかけることなく黙々と集中
して行っていたり、場所に合わせてやり方を工夫したりみんなで協力したり
しているところはさすがです。6年生のみなさん、学校のためにありがとう
ございました。

読み聞かせ

 今年度最後の朝の読み聞かせ「おはなし宅配便」が行われました。今年
度も、庄和おはなしの会のみなさま、保護者図書ボランティア「おはなしの
森」のみなさま、図書委員の子どもたち、そして先生方による読み聞かせ
が行われました。
 楽しいお話、悲しいお話、考えさせられるお話になど、たくさんのお話を
聞くことで、子どもたちは心にどのような思いや考えをもったのでしょうか。
どれもきっと「心の栄養」になったことでしょう。



 お世話になったみなさま、ありがとうございました。来年度もよろしく
お願いいたします。

6年生からのプレゼント

 卒業を間近に控えた6年生が、1年生から5年生までの各クラスにぞう
きんをプレゼントしてくれました。このぞうきんは、家庭科の授業で6年生
自らが作ったものです。ミシンを使ってしっかりしたぞうきんを作りました。
 ちょっと照れくさそうでしたが、自分の言葉で感謝の気持ちを伝えていま
した。もらった在校生からは「大切に使います。」のお礼の言葉がありまし
た。

 また先生方には、お世話になった感謝の言葉とともにメッセージカードの
プレゼントもありました。

卒業式予行練習

 来週に控えた卒業式に向けて、予行練習を行いました。当日と同じ時間、
同じ流れで進めていきました。厳かな雰囲気の中、卒業生も在校生も立派
な態度で臨むことができました。このよい緊張を保って当日の式に臨んで
もらいたいと思います。




 予行練習の後、卒業にかかわる表彰を行いました。健康に気をつけ、
6年間欠席せずに登校した人に贈られる「六ヶ年皆勤賞」、体育の授業や
各種スポーツの大会などで力を発揮した人に贈られる「埼玉県体育優良
児童表彰」、学習に熱心に取り組み、普段の生活でも真剣に取り組んだ
人に贈られる「埼玉県児童生徒表彰」、の3つです。六ヶ年皆勤賞は5人の
人が受賞しました。健康管理をしたり応援をしてくれたりしたお家の人への
感謝も忘れずにしてほしいと思います。