武里大枝公民館
ツバメさん
みなさんこんにちは
駐輪場にツバメの巣ができました。
ツバメのお母さんが卵を温めているようです。
ヒナが無事に巣立つ日が楽しみです。
みなさん、どうか温かく見守ってくださいね。
サークル体験月間がスタート!!
武里大枝公民館・武里南地区公民館にて、6月1日~30日の
1か月間、「サークル体験月間」を行います
事前の申し込み不要!!体験費も無料でサークル活動を
自由に見学し、体験できる1か月間です♪
「何か趣味を見つけたり、新しい友人を作りたいけれど…
1人で入会するのは不安…」
そんな想いを抱えている方!!ぜひこの機会に公民館に足を運び、
様々なサークル活動を見学・体験してみませんか
ぜひお気軽にお越しくださいませ
武里大枝公民館サークル体験月間一覧.pdf
武里南地区公民館サークル体験月間一覧.pdf
母の日企画「フラワーアレンジメント」
みなさんこんにちは
5月7日(日)に武里大枝公民館で母の日企画「フラワーアレンジメント」
を開催いたしました。家族への感謝の気持ちを込めて、
みんなで一緒にがんばろうね
先生のお話をきちんと聞き、作業ができました

メインのお花をどれにするのか…どの高さにするのか…
きれいなお花がいっぱいあったのでとても悩んだけれど、
みんな一生懸命考えられたね
どこに飾るか分からない所、迷ったところも先生から
アドバイスをちゃんと聞けました
どういう風にしたら綺麗に飾れるか、どうしたら家族に
喜んでもらえるか一生懸命考えて、綺麗にアレンジすることができましたね♪
最後にラッピングをして、家族へのメッセージカードを
書いたら完成!!
「いつもありがとう」の気持ちがいっぱい詰まった
とっても素敵なプレゼントができたね
家族の喜ぶ顔が目に浮かびます…
そんな素敵なフラワーアレンジメント教室でした♪
ご協力くださいました先生方、本当にありがとうございました
次は父の日企画があるよ♪また遊びにきてね
スプリングコンサートを開催しました!
みなさんこんにちは!
3月26日(日)に武里団地音楽祭
「スプリングコンサート~クラシックの贈り物~」
を開催いたしました。出演者は、昨年度の武里団地音楽祭
「バレンタインコンサート」で大きな感動を与えてくださった
「音と友に」様と、桐朋学園OG「シャム」様です。
ピアノの前奏から緞帳があがり、
まず1曲目は「音と友に」様と「シャム」様の
アンサンブルによる「サーカスの歌」
『これからどんなコンサートが始まるのか』と、
とてもわくわくするような明るくパワフルな演奏でした
その後はシャム様による第1部の開演です。
フルート2人で演奏する「キラキラ星変奏曲」、
「日記帳」ではソプラノとピアノによる演奏。
聞き惚れてしまうような演奏と歌声のハーモニーに観客もうっとり
そしてシャム様全員による「サウンドオブミュージックより」。
有名なメロディーとシャムさんの奏でる素敵な演奏に拍手喝采
「ドレミの歌」では手拍子の音が聞こえてるほど、
観客の方達もとても楽しんでいました。
第2部は「音と友に」様による公演です。
「ハンガリー舞曲第5番」と「カルメンファンタジー」の
圧巻の演奏、「Stand alone坂の上の雲より」では講堂に
響き渡る美しい歌声に思わず「おお~!!」「ブラボー」
と声をあげている観客の方たちもいらっしゃいました。
そして音と友に様全員によるアンサンブル。
阿吽の呼吸で奏でる美しいハーモニーと圧倒的な演奏に
お客様も夢中に音楽で聞き入っていました。
そして最後は再び「音と友に」様と「シャム」様のアンサンブルです。
「サンタルチア」・「帰れソレントへ」・「オーソレミオ」と
有名なイタリア民謡ですが、心温かいメロディーと
美しいアンサンブルがとても感動的でした。
そして最後は「ふるさと」を観客も参加して一緒に歌い、
とても素敵なフィナーレ。
観客の方からは
「大変楽しく、夢の中に引き込まれ、幸福感で体中が満足で、
今晩はぐっすり眠れそうです。」
「毎回、生の音楽を聞かせていただきとても嬉しいです。
体調不良もあり、遠くへ行くのが大変になっていますので
近場の生演奏に感謝です。」
「とても素晴らしかったです。心も体も若返りました。」
などたくさんの感動やご好評の言葉頂くことができました。
武里団地音楽祭も今回で4回目。
「音楽は心を豊かにし、感動や幸福をたくさん与えてくれるので
ぜひ続けて欲しい」という皆様のお声にこれからも答え続けて
いけたら…と思います。
素晴らしいコンサートでたくさんの感動と幸せを与えてくださった
「音と友に」様、「シャム」様、本当にありがとうございました。
ミュージックカフェを開催いたしました!
みなさんこんにちは!
3月18日(土)に武里団地音楽祭
「ミュージックカフェ~ハワイアン&ポップミュージックで送る癒しのひととき~」を開催いたしました!
出演してくださったのは「MOON FIVE」様です。
コーヒーの香りに包まれた土曜の午後、
おしゃれなテーマ曲が流れたら緞帳があがり…
素敵なコンサートの始まりです♪♪
まずはハワイアンの名曲「ブルーハワイ」。
会場は一気に南国の癒しのひとときに包まれました♥
そして「ピカケ」、「フライ ミー トゥー ザ ムーン」、
「千曲川」、「慕情」…などラテンやジャズ、映画曲なども
歌ってくださり、会場はおしゃれなディナーショーのような
雰囲気になりました。
MCも大いに盛り上がり、笑いや頷き、拍手が絶えません。
第2部では「五番街のマリーへ」、「コーヒールンバ」、
「ルイジアナママ」、「ダイアナ」、「サヨナラと言わないで」…
などなど、名曲達にお客様も大盛り上がり♪
思わず手拍子や体でリズムを刻んでいる方や
青春時代を思い出しているのか、目を瞑って夢中で聞き入っている方も…♪
20曲も演奏してくださったのですが
時間があっという間に過ぎてしまいました。
観客の方達からは、
「本当に懐かしく、楽しく聞かせて頂きました。
まるで夢の中の出来事のようにあっという間で夢からさめ、
時間の短さにがっかりです。」
「素晴らしかったです。皆さんの楽器はもちろん、
声の素晴らしさに体が震えました。
吸い込まれていきそうな感じでした。」
「テーブル形式でコーヒーをいただきとても素敵な
コンサートでした。疲れが取れ、ほっとした一日を
過ごすことができました。」
など感動と好評のお言葉で、大盛況!!
今回の武里団地音楽祭は、身近な場所で様々な音楽に触れる機会
となれば…と思い企画しましたが、
ハワイアンやジャズ、ラテン、歌謡曲などを聞くことができ、
本当に癒しのひとときをこの武里大枝公民館で送ることができました。
ご出演していただいた「MOON FIVE」の皆様、
そしてボランティアとしてご協力くださった
武里団地自治会協議会の皆様、本当にありがとうございました