武里地区公民館
趣味の講座 ハンドメイド教室~巾着袋を作ろう~
参加者募集中!!
趣味の講座
ハンドメイド教室 ~巾着袋を作ろう~
新学期に備え、学校や幼稚園・保育所等で使う給食袋をお子様のために先生と一緒に手作りしてみませんか。
たくさん遊ぶお子様のために、裏地付きの丈夫な巾着袋を作りましょう!
お子様の好きなものに合わせたデザインで世界に1つだけの巾着袋を作ります。
ミシンはこちらでお一人様1台用意致します。
お好きな布等をご用意の上、ぜひご参加ください!!!
詳細は下記PDFをご覧ください。お電話お待ちしています。ハンドメイド教室.pdf
公民館だより1月号
あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
公民館だより1月号ができました。
1月号では、「たけさとカフェ」・「オレンジカフェ」
「パソコン体験教室」などのいつもの事業の他に
「高齢者のための料理教室」や「ハンドメイド教室」など
新たな事業の募集と
2月に開催する季節のコンサートのご案内も掲載していますので
ご覧ください。
公民館だより 武里 1月号はこちら→takesatoH290101.pdf
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
公民館だより1月号ができました。
1月号では、「たけさとカフェ」・「オレンジカフェ」
「パソコン体験教室」などのいつもの事業の他に
「高齢者のための料理教室」や「ハンドメイド教室」など
新たな事業の募集と
2月に開催する季節のコンサートのご案内も掲載していますので
ご覧ください。
公民館だより 武里 1月号はこちら→takesatoH290101.pdf
防災カフェ 11月
武里地区公民館 と 公民館の近隣四自治会と
共催で実施している防災対策事業。
11月の防災カフェでは
以前実施した「炊飯袋でお米を炊こう」の復習と
長期保存可能な乾物を使って
栄養満点な非常食を作ろうをテーマに
「ひじきご飯」と「高野麻婆豆腐」を作りました。
「炊飯袋」を使わなくても、普通のビニール袋に
お米とひじきと出汁等を入れて
お湯で茹でれば、ご飯が炊きあがります。
非常時にはとても役立ちますね!
ご近所のみなさんとこうして
顔を合わせて、お話をすることで
いざという時助けあう事もできますね。
ご飯を炊く様子。
これでご飯が炊けるなんて不思議です。
高野麻婆豆腐は、麻婆豆腐の素を使って
簡単に作りました。
みんなで試食
簡単に栄養満点な美味しい非常食が
出来上がりました!
わかたっこひろば特別編
武里小学校放課後子ども教室の土曜日版として
毎月第2土曜日に実施している
わかたけっこひろば。
冬休み中の12月27日に
特別編として「蕎麦打ち体験」と
「しめなわ作り」を行いました。
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+
「蕎麦打ち体験」では
武里地区公民館利用サークル
「洋子蕎麦打ち倶楽部」のみなさまのご協力のもと実施。
子どもたちは、蕎麦をのばすところから開始。
手のひらに体重を掛けて、均等に伸ばします。
めん棒を使って伸ばすのは、力の加減も難しい。。
大きい包丁で細く切る。
慎重に慎重に。
難しい作業ですが、出来たお蕎麦をもって
みんなとてもうれしそうにしていました!
自分で作ったお蕎麦、格別な味がしそうですね☆
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+
「しめなわ作り」は、武里小学校PTAのボランティアの
皆さんが講師になって行いました。
藁を三つ編みに編んで、丸めて土台を作り
飾りをつけて
しめなわ飾りの完成~o(*^▽^*)o~♪
みなさん工夫して
かわいいしめなわを作っていました。
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+
これで、年末年始の準備は万端です!
毎月第2土曜日に実施している
わかたけっこひろば。
冬休み中の12月27日に
特別編として「蕎麦打ち体験」と
「しめなわ作り」を行いました。
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+
「蕎麦打ち体験」では
武里地区公民館利用サークル
「洋子蕎麦打ち倶楽部」のみなさまのご協力のもと実施。
子どもたちは、蕎麦をのばすところから開始。
手のひらに体重を掛けて、均等に伸ばします。
めん棒を使って伸ばすのは、力の加減も難しい。。
大きい包丁で細く切る。
慎重に慎重に。
難しい作業ですが、出来たお蕎麦をもって
みんなとてもうれしそうにしていました!
自分で作ったお蕎麦、格別な味がしそうですね☆
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+
「しめなわ作り」は、武里小学校PTAのボランティアの
皆さんが講師になって行いました。
藁を三つ編みに編んで、丸めて土台を作り
飾りをつけて
しめなわ飾りの完成~o(*^▽^*)o~♪
みなさん工夫して
かわいいしめなわを作っていました。
+~*+~*+~*+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+*~+
これで、年末年始の準備は万端です!
クリスマスケーキ作り
12月23日、クリスマスケーキ作りを実施しました。
武里地区公民館では久しぶりのケーキ作り。
参加者の募集開始5分で定員いっぱいになる
大盛況ぶりでした。
ケーキ作りは、スポンジから手づくりです。
講師の先生の説明をみなさん真剣に聞いています。
生地を泡立てる作業は時間がかかりますが
しっかりと泡立てないとふわふわのスポンジが
出来ないため、時間を掛けて行いました。
生地を型に流し込みオーブンへ。
生地が膨らむ様子にみんな興味津々。
生地が焼きあがり、冷ましている間に
ケーキの飾りを作ります。
イチゴにクリームを挟んでサンタさんの出来上がり♪
飾り用のイチゴを小さく切って
デコレーション
丁寧にクリームを塗って
飾りを並べて…
完成~
みんな お迎えに来たお母さんが驚くほど
上手にできました!
武里地区公民館では久しぶりのケーキ作り。
参加者の募集開始5分で定員いっぱいになる
大盛況ぶりでした。
ケーキ作りは、スポンジから手づくりです。
講師の先生の説明をみなさん真剣に聞いています。
生地を泡立てる作業は時間がかかりますが
しっかりと泡立てないとふわふわのスポンジが
出来ないため、時間を掛けて行いました。
生地を型に流し込みオーブンへ。
生地が膨らむ様子にみんな興味津々。
生地が焼きあがり、冷ましている間に
ケーキの飾りを作ります。
イチゴにクリームを挟んでサンタさんの出来上がり♪
飾り用のイチゴを小さく切って
デコレーション
丁寧にクリームを塗って
飾りを並べて…
完成~
みんな お迎えに来たお母さんが驚くほど
上手にできました!