お知らせ

県南支部

令和6年度 県南支部活動報告(まちの保健室)

(公社)栃木県栄養士会 県南支部(以下、「県南支部」という。)の活動を報告します。

県南支部では、栃木県看護協会栃木地区支部が開催している「まちの保健室」において、フレイル予防普及啓発や個別の栄養・食生活相談等を実施しております。

県南地域の住民の皆様のフレイル予防、健康保持増進等を御支援できるよう活動を進めていきたいと考えております。

「まちの保健室」の活動報告は、添付資料のとおりです。

県南支部の活動につきまして、御質問、御意見等ございましたら、(公社)栃木県栄養士会事務局まで、御連絡ください。

01 【6月1日実施】まちの保健室 報告書NO1.pdf

第1回 まちの保健室.docx

02 【8月3日実施】まちの保健室 報告書NO2.pdf

第2回 まちの保健室.docx

03 【10月5日実施】まちの保健室 報告書NO3.pdf

第3回 まちの保健室.docx

令和6年度 県南支部活動について

各位

県南支部の活動につきましては、日頃から格別の御理解と御支援をいただき、深く感謝申し上げます。

令和6年5月31日に、(公社)栃木県栄養士会の定期総会が開催され、新役員が選出され、新たな執行部体制となりました。県南支部につきましても、新役員体制となりました。

なお、支部活動につきましては、日本栄養士会の指導のもと、支部ごとの総会は開催しないこととなっており、支部活動は、有志により運営されております。(令和3年5月12日付 栃栄第5号通知参照:栃木県栄養士会ホームページ会員サイトに掲載しておりますので御確認ください。)

今年度の県南支部活動は、栃木市及び小山市の健康まつりへの参加、栃木県看護協会栃木地区支部との連携事業である「まちの保健室」においての個別栄養相談の実施等を予定しております。

支部活動につきましては、今後、栄養士会ホームページや「栄養とちぎ」において、会員の皆様に報告する予定です。

県南支部活動についての御質問、御提案等ございましたら、支部長の都丸までお願いします。(連絡は、栃木県栄養士会事務局:TEL028-634-3438経由でお願いします。)

県南支部活動への御支援、御協力を今後とも、よろしくお願いいたします。

(公社)栃木県栄養士会 県南支部長 都丸美枝子(とまる みえこ)

令和6・7年度 県南支部役員名簿xlsx.pdf

令和6年度 県南支部普及活動事業計画書.pdf

 

ブログ

県南支部・栄養ワンダーについて

【県南支部】栄養ワンダー2024 実施報告

公益社団法人日本栄養士会主催の栄養ワンダーに参加しました。

 

栄養ワンダーとは?

栄養の重要性と管理栄養士・栄養士の認知度および、その職能への理解度向上を目的に、管理栄養士・栄養士が、勤務先、活動先で、それぞれが対峙する対象者あるいは地域の住民を対象に栄養に関するイベント。

 

今年のテーマは「口と栄養の”おいしい”関係」

 県南地区(小山市)にある「認定栄養ケア・ステーション・ぱくぱく」の活動の一つである

「地域食堂ぱくぱく」と同日に開催致しました。

  *地域食堂ぱくぱくの活動や詳細については、ホームページ内の『栄養ケア・ステーションぱくぱく』の活動報告で順次お伝えしていきます。

 日時:令和6年8月17日(土)11:00~13:30

 場所:認定栄養ケア・ステーション ぱくぱく

 内容:協賛品のキウイの配布と栄養について掲示、栄養ブックの説明と配布、夏バテ予防の食事アドバイス

    お子さま体験コーナー(お野菜スタンプでエコバック、おむすびストラックアウト、さかな釣りゲーム)

 参加人数:50名

星参加者からの声

  ・キウイの栄養を知り、食事に取り入れてみようと思った

  ・お口の健康にも気を配りたい

  ・また参加したい

星当日の様子

  

栄養ワンダーブックとキウイのチカラを配布

  おむすびストラックアウト

おむすびストラックアウト

  

お野菜スタンプ

  

 ボランティアの皆さまと 

 楽しくイベントを

 開催することが出来ました