最新のお知らせ

栃木県栄養士会

栄養士会事務局 年末年始休業のお知らせ

栄養士会事務局は、令和2年12月28日(月) ~令和3年1月4日 (月)が年末年始休業となります。

栄養相談業務もお休みとなりますので、ご了承ください。
皆様には、大変ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

栃木県栄養士会が実施する研修会での新型コロナウイルス感染防止対策について

栃木県栄養士会では、講師、来賓、受講者の皆様、および研修運営スタッフの健康と安全を考慮し、不安なく受講していただけるよう、以下の取り組みを行っております。皆様のご理解ご協力を賜りますよう、お願いいたします。

研修会での新型コロナ感染防止対策.pdf

「鍋で健康」フレイル予防をテーマに多品目摂取ができる鍋レシピを募集

栃木県では、「食べて健康!プロジェクト」の一環として、

県民が「1日3食、野菜と食塩に留意して、きちんと食事をとる」ことができるよう、

「だれでも、おいしく、かんたんに」できる「鍋で健康」レシピを募集しています。

(フレイル予防をテーマに多品目摂取ができる鍋)

当会の管理栄養士、栄養士の皆さんも、ぜひ応募してください。

 

詳細はこちらから

実施要領(鍋で健康).pdf

R2募集チラシ(鍋で健康レシピ).pdf

R2応募用紙(鍋で健康レシピ).xls

リーフレット(鍋で健康!3か条).pdf

情報処理・パソコン 【お願い】日本栄養士会ホームページの〔マイページ〕を御確認ください

マイぺージの「会員情報」から「基本情報の確認・変更」をクリックして確認の上、最新の情報に変更してください。
特に、メールアドレスを登録いただくと、研修会等の最新情報が雑誌の送付よりも先に配信されますのでお勧めいたします。
勤務先の変更等があった場合も、お手数ですが早めに更新してくださるようお願いします。

日本栄養士会ホームページ https://www.dietitian.or.jp/ のマイページへのログイン方法は次のとおりです。
トップページから右側の一番上に「ログイン」のボタンがありますので、クリックして会員番号とパスワードを入力すると「マイページ」に入ることができます。
パスワードは入会時にお知らせしてありますが、不明の場合は「パスワードを忘れた方」をクリックして再発行してもらうことができます。
どうしてもログインできない場合は栃木県栄養士会事務局に電話又はメールで連絡してください。

賛助会員からの情報提供「ひまわり非常食 紹介割引キャンペーン」

賛助会員の株式会社ナリコマエンタープライズ様より
「ひまわり非常食 紹介割引キャンペーン」のご案内をいただきました。
ご希望の場合は栃木県栄養士会からの紹介ということでご発注ください。

ご案内チラシ⇒業界団体紹介非常食割引キャンペーン2020.pdf

~注文方法~
担当者氏名:牛丸 徹
電話番号 :03-5357-7680 携帯電話 080-6100-2901
メールアドレス :t-ushimaru@narikoma.co.jp
紹介団体名:公益社団法人 栃木県栄養士会

情報処理・パソコン 佐藤会長、横田副会長がとちぎテレビに出演します

フレイル予防で人生100年❕目指せ健康長寿とちぎI
番組名:「知っトク❕なるとちっ」
放送日:令和2年9月27日(日) 9:00~ 9:15
再放送:令和2年9月29日(火)19:30~19:45

フレイル予防の食事についてパルティのキッチンでロケを行いました。
3分ほどの出番ですが出演しますので是非ご覧ください。

令和2年度会費納入のお願い

   継続会員の皆様にお送りしております会費払込票は、令和2年630日にて
   期限が過ぎました。今後のお支払いは郵便局の下記口座へお振込みください。

     口座番号(郵便局)  00380-4-5153
     加入者名:栃木県栄養士会
      継続会員: 15,000
     
   
※振込の際は、名前欄に「会員番号・名前」(例:00000000エイヨウ トチギ)
   のように記入をお願いします。


NEW 栄養士会事務局の夏期休業について

栄養士会事務局は、令和2年813日(木)8月14日(金)が夏期休業となります。
栄養相談業務もお休みとなりますので、ご了承ください。
皆様には、大変ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

令和2年度会費納入のお願い

令和2年度の年会費費の振り込みをして頂いた方はありがとうございます。
まだ年会費の納入がお済でない方は、払込票の期限が6月末日となっておりますので、お早めに会費を納入してください。(4月下旬の栄養とちぎに同封したもの)
期限が過ぎると使用できません。
尚、
払込受領書をもって領収書にかえさせていただきます。
重ねて、令和2年度 日本栄養士連盟会費もよろしくお願いいたします。

役員候補者の告示

告示

役員候補者を告示する

令和 2 年 5 月 7 日

役 員 候 補 者 一 覧

栃木県栄養士会役員選任手続管理委員会

役員の種別

氏  名

支部・協議会

 

 理 事

松田 千鶴

宇都宮支部

 

 理 事

横田 綾敦

県西支部

 

 理 事

柴 喜代子

県東支部

 

 理 事

佐藤 敏子

県南支部

 

 理 事 

服部 貴子

県南支部

 

 理 事

小森  武

県北支部  

 

 理 事 

根岸 茂康

安足支部 

 

 理 事 

佐藤 伸彦

医療協議会

 

 理 事 

伊藤 郁子

地域活動協議会

 

 理 事 

後藤 直美

福祉協議会

 

 理 事 

小平 紀子

学校健康教育協議会

 

 理 事 

野澤 朋子

健康管理教育研究協議会

 

 理 事 

荒川 弘子

健康管理教育研究協議会

 

 理 事 

桑野 寛子

行政協議会

 

 監 事

市川 しず子

(県東支部)

 

 監 事

飯田 悦子

(県南支部)

 

(会員以外から選任する監事)

役員の種別

氏  名

職   業

 

監 事

佐藤 健二

公認会計士・税理士

 

 



NEW 2020年度診療報酬改定について

栃木県栄養士会医療協議会でも、研修会を行う予定でしたが、コロナ感染拡大予防のため、中止したところであります。

2020年度診療報酬改定に伴う情報が日本栄養士会ホームページに載っておりますので、リンクを張っておきます。参考にしてください。

https://www.dietitian.or.jp/data/medical-fee/(日本栄養士会ホームページ 診療報酬)

定期総会・研修会 開催中止のお知らせ~定期総会は開催方法変更~

 令和2年度の定期総会・研修会は5月22日(金)にコンセーレにおいて開催を予定しておりましたが、この度の新型コロナウイルスの影響により中止することとなりました。
 今年度は役員の改選という重要な議題がありますので、開催方法を変更し後日全会員に対して総会資料を送付し書面による決議をお願いいたします。

 なお、4月10日現在の各支部・協議会の状況は、県北支部、健康管理教育研究協議会は実施済みで、延期又は今後調整が2協議会(学校健康教育、行政)、書面による議決に切り替える予定が5支部(宇都宮、県西、県東、県南、安足)、3協議会(医療、地域活動、福祉)となっています。
 多くの活動が中止・延期となっておりますが、会員の皆様には今後とも栄養士会へのご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。