最新のお知らせ

2024年11月の記事一覧

第11回日本栄養改善学会関東・甲信越支部会学術総会のご案内

テーマ「地域共生社会の実現に向けて

     管理栄養士・栄養士はどう取り組むべきか」

会期:2025年2月8日(土)

会場:茨城キリスト教大学

プログラム

 ◇特別講演   10:40~11:40

 ◇一般演題発表 11:50~12:20

  (昼食休憩)

 ◇シンポジウム 13:30~15:30

 ◇閉会挨拶   15:30~

参加費:日本栄養改善学会正会員 2,000円

    日本栄養士会会員 2,000円

    非会員 5,000円

    学生 無料(学生証の提示要)

    ※参加費は当日受付にて徴収

お申込み及びプログラム詳細はこちらをご覧ください。

第11回日本栄養改善学会関東・甲信越支部学術総会.pdf

 

お問合せ先:第11回関東・甲信越支部学術総会実行委員会

      E-mailアドレス eiyokanto11@icc.ac.jp

                      関東・甲信越支部ホームページ http://jsndkk.sun.bindcloud.jp/

       

 

 

「特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集」について

 厚生労働省にて「特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集」が作成されました。

令和6年4月1日から開始した「第4期特定健康診査・特定保健指導」に関するQ&Aの内容を追加するとともに、過去にお示ししているQ&Aと一本化されています。

今後、第4期特定健康診査・特定保健指導を実施する上で疑義等が生じた場合は、Q&A集を参照していただくようお願いいたします。

 

「特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集」について(第4期追加分).pdf

「特定健康診査・特定保健指導に関するQ&A集」(全体版).pdf

 

日本栄養士会ホームページの掲載ページはこちら

https://www.dietitian.or.jp/trends/2024/392.html