日誌

2022年11月の記事一覧

テニス部★市民大会 優勝・第3位獲得!

 11月27日(日)、第51回我孫子市民体育大会ソフトテニス競技 中学生女子の部に本校テニス部が参加しました。増田さん、若林さんペアが優勝、小笠原さん、武井さんペアが第3位という入賞結果でした!おめでとうございます。テニス部は様々な試合に参加し、努力を続けています。

 部長の増田さんは「皆、雨で思うように練習ができませんでした。自分自身も怪我を負っての試合に参加したのですが、皆が声をかけて支えてくれました。」と仲間に感謝していました。これからの抱負を聞くと「一人が強くてもだめで、皆で一緒に努力して、団体戦などで活躍できるチームになっていきたいです。」と意気込みを話してくれました。

 チームの繋がりは少しずつ強くなってきています。これからもテニス部の応援をよろしくお願いいたします!

学校の様子②

 続けては、授業での学び合いの様子をお伝えします。1年社会の授業では、自分の調べたことをタブレット写真を使って班員に紹介していました。3年社会の授業では、公民の課題を班で話し合っています。また、3年生の教室では班ポスターを作っていました。下の段、技術の授業では内容確認、英語の授業では会話練習、理科の授業では実験の説明を行っていました。

 下は3年生の教室前廊下の合唱コンクールに向けての掲示物です。各クラスの歌紹介、合唱を成功させるための十箇条が始めは貼られていましたが、合唱コンクール終了後は、各クラス、及び全体写真やメッセージが貼られています。歌声委員の感想を読むと、各クラスの取り組みや当日の頑張りが伝わってきました。皆の思いがあって、素晴らしい発表に繋がったのですね。

 下の写真は、家庭科での食品調べの新聞です。気になった食品について成分表や特徴など調べて特集しています。力作揃いです!3年生の教室には旗が掲げられていて、ダイナミックです。下段のポスターはなのはな学級で作成中のクリスマスのポスターです。少しずつできてきていて、完成が待ち遠しいです!2年生の廊下も毎日の合唱コンクールへの取り組みが毎日、記録されています。

 最後の写真は、子どもたちの休み時間の様子です。図書館では図書ボランティアの方々が本の手入れと蔵書の入替をしてくれていました。最後の一枚はトイレ掃除を一生懸命やってくれている3年生の様子です。学校の様子を見ていただきました。学校ではコロナ対策はまだ続いていますが、様々な活動を子どもたちは頑張っています!これからも応援をよろしくお願いいたします。

 

 

学校の様子①(授業の様子)

 お陰様で白山中学校HPは600万回再生を超えました!

 いつも、学校の様子をご覧いただいている皆様に感謝いたします。今日は、学校の様子を、日頃、撮り貯めた写真でお伝えします。

 上の写真は体育の授業の様子です。3年男子体育では卓球を楽しみ、全員で対戦しました。関東大会に出た選手がおり、ハンデをもらって対戦するなど、真剣勝負を行っていました。なかには、高校で卓球部に入ろうという生徒もいるほど盛り上がりました。下段は、3年女子体育でダンス発表をしたときの様子です。音楽に合わせて軽やかなステップと動きで、曲の気持ちや雰囲気を表現していました。また、1年女子体育ではビデオを見てABCダンス(準備体操)の練習をしていて、3人組で協力して動きを作っていて、楽しそうです♪

 1年美術の授業では鍋敷きづくりに取り組んでいます。栗の鍋敷きを作っている生徒に理由を尋ねると「ケーキのモンブランが好きなので、栗を選んだ」と教えてくれました。それぞれの思い入れがあって楽しいですね。家庭科では住環境について大きな間取り図を使って皆で学習です。理科では宇宙について3Dの画像を見ながら、夢を膨らませていました。ひまわり学級の家庭科では栄養士の先生から、栄養素の話をカードを使ってわかりやすく勉強です。2-7道徳授業では全体で輪になって意見を伝え合っていました。

 授業でも学びと驚きがあり、日々成長しているのがわかります。

合唱コンクール★3学年そろって発表!

 11月16日(水)に柏市民文化会館にて、令和4年度合唱コンクールを行いました。3年ぶり、3年生も初めてで最後の合唱コンクールでした。今年はリハーサルを発表前に行い、全学級の発表が全て見られる形で行いました。

 1年4組が最初でしたが、美しく力強いハーモニーを響かせました。久しぶりだったので、こんなに響いたのだろうかと思うほどでした。1年生の他クラスも元気よく、のびのびと自分たちで選んだ曲を聞かせてくれました。2年生はしっとりと、発声に気をつけながら美しいハーモニーを披露してくれました。そして、3年生はじっくりクラスで取り組んだ成果を、表現豊かに厚みのある歌声として聞かせてくれ、これぞ白山中の歌声!と感じました。

 講師で来ていただいた布佐中肥後先生、我孫子四小小林先生から、「大変すばらしい合唱で感動しました。」と努力や工夫、学級の団結力を褒めていただきました。音楽科の矢後先生、小川先生は「初めての合唱コンクールにもかかわらず、臆せず、美しい歌声を響かせてくれて、とてもよかったです。」と終わった後、話していました。

 学級で培った絆や信頼を、これから更に育てて行って欲しいと思います。また、3年生が見せてくれた発表の素晴らしさを1,2年生には繋いで行って欲しいです。保護者の皆様、オンラインで見ていただきありがとうございました。ご協力に感謝いたします。

吹奏楽部★アンサンブルコンテスト地区予選で演奏♫

 11月12日(土)に第48回千葉県アンサンブルコンテスト東葛飾地区予選が行われました。本校からは2チーム出場し、各チーム共に美しい音楽を作ろうと頑張ってきました。結果は以下の通りです。

〇中学校木管部門 木管・打楽器八重奏・・・金賞

〇中学校金管部門 金管・打楽器・弦バス八重奏・・・銀賞

 出場した生徒は「これまで皆で精一杯練習をしてきましたが、代表に選ばれなかったことが残念です」と話していました。これからも最高の音楽づくりを目指して、仲間と心を合わせて努力を続けていってくれることでしょう。吹奏楽部への応援をよろしくお願いいたします♪