南っ子の日々
職場体験6年 6/23・30
職場体験6年 夢をもとう・働く意味を考えよう 6/23・30
23日と30日に6年生が布佐地域の16の事業所にお世話になり、職場見学・体験学習を行いました。事前にお世話になる職場を調べたりアポイントを取ったり、仕事の様子を予想したうえで見学・体験させていただきました。
また、挨拶の仕方や訪問のマナー、基本的な接遇の仕方等を学んだ上で職場を訪問させていただきました。
実際の見学・体験を通して、職業について見学体験するだけでなく、職場の方・地域の方々の思いや願い、苦労、働くことの意味、生きることの意味、学校で勉強することの意味を学んだように思います。改めて布佐地域のよさを感じ取ることもできたように思います。
大変にお忙しい中、子どもたちを毎年快く受け入れてくださった布佐地区の事業所の皆様、本当にありがとうございました。
シニアサロンとの交流2年
シニアサロンとの交流2年生 6/22
22日に布佐平和台シニアサロンの方々と2年生との交流会がありました。
子どもたちはシニアサロンの方とお話したり教えていただいたりと優しく接していました。また、シニアサロンの皆さんを楽しませ、元気に過ごせるようにがんばっていました。
南っ子オリンピック 6/9
南っ子オリンピック 6/9
第1回南っ子オリンピックが「のびのびタイム」に行われました。今回はボールパスラリーを行いました。
第2回が6月27日、第3回が7月7日に実施されます。
英語学習 6年1組 6/6
6年生の英語学習 小中一貫教育 6/6(火)
6月6日(火)の5校時に6年担任とALTと2人の教員が英語の研究授業を行いました。我孫子市内の小中学校の英語担当の先生方に6年1組の授業を参観していただき、そのあとで英語主任研修会を行い、文部科学省の講師の先生よりご指導やご講演を頂きました。
内容は「I can~」という表現でできることを紹介しようという学習でした。子どもたちはとても楽しく学習に取り組んでいました。自分や先生方ができるスポーツや音楽の楽器演奏などを、質問したり紹介したりして、まずグループの場で発表しその後に全体で紹介しました。グループで教え合い楽しみながら、自分の思いを英語でコミュニケーションをしようとがんばっていました。
我孫子市では小学校から中学校までの9年間のAbi(アビ)カリキュラムを作成しています。今後も指導の段差なく子どもたちがスムーズに、そしてよりよく英語の学習に取り組めるように計画していきます。
全校集会 音読発表2年 5/31
全校集会での音読・朗読発表 2年生 5/31
今年も全校集会で、各学年の音読・朗読発表を行い、表現力の向上を図っていきます。
今年度最初の学年発表は、2年生でした。学級16人の2グループでの、「はる」「はるですよ」の群読発表をしました。
練習から進んで取り組んでいて、本番ではしっかりと声をそろえて暗唱し、文章の抑揚や強弱を考えて、感情表現が豊かに発表できました。とても素晴らしい発表でした。今後の各学年の音読・朗読発表も楽しみです。
宿題や家庭学習等で音読や朗読の練習が出されていて、家庭でも練習していると思います。ぜひ聞いてあげて、励ましてあげていただければと思います。