給食の献立
2月12日(金)の給食
ご飯・擬製豆腐・豚肉と大根のみそ煮・はるか・牛乳
2月10日(水)の給食
テジプルコギ丼・中華風コーンスープ・さつまいものごま団子・牛乳
テジプルコギは、豚肉と野菜のいため物です。豚肉はちょっと甘めのタレに漬け込んでから野菜といため合わせます。
2月9日(火)の給食
ご飯・肉どうふ・春雨サラダ・みそ豆・スイートスプリング・牛乳
みそ豆は、小さく切った凍り豆腐とゆで大豆をからあげし、みそだれをからめたものです。
2月8日(月)の給食
鯛めし・じゃこ天・いも炊き・キャベツの浅漬け・ぽんかん・牛乳
国の「国産農林水産物等販売促進緊急対策事業」により無償提供していただいた「愛媛県産真鯛」を使用し、愛媛県の郷土料理を味わいました。
2月5日(金)の給食
ごはん・納豆・ぶたバラ大根・野菜の海苔あえ・りんご・牛乳
海苔にはうま味成分が多いので、料理に少し加えるだけで、おいしさが倍増します。
2月4日(木)の給食
スパゲティナポリタン・ツナとだいずのサラダ・ストロベリーマフィン・牛乳
いちごの香りは春を感じさせてくれますね。
2月3日(水)の給食
こぎつねごはん・五目卵焼き・豚汁・スイートスプリング・牛乳
今日は初午(2月最初の午の日)。全国の稲荷神社でお祭りがおこなわれる日です。(今年はコロナの影響で中止とした神社も多いようですが。)
稲荷神社の守り神といえばキツネ。キツネの好物といえば、油揚げ。ということで今日は、甘辛く煮た油揚げと鶏肉がたっぷり入った「こぎつねごはん」です。
2月2日(火)の給食
ごはん・いわしのかばやき・野菜のごまずあえ・みそしる・白雪豆・牛乳
2月1日(月)の給食
焼き肉青菜チャーハン・ししゃものフリッター・はくさいのスープ・バナナ・牛乳
1月29日(金)の給食
ごはん・とうふとひじきのハンバーグ・ツナポテトサラダ・みそしる・ヨーグルト・牛乳
給食週間最終日は、6年生が家庭科の学習で考えたこんだて第2弾です。
作成者のIさんは、栄養のバランスはもちろんですが、旬の食材(ねぎ・だいこん等)を使うことやいろどりなどにも工夫したそうです。
1月28日(木)の給食
白樺派のカレーライス・和風サラダ・はるか・牛乳
給食週間4日目は、我孫子市のご当地カレー『白樺派のカレーライス』です。
白樺派のカレーは、約100年前、我孫子に暮らしていた『白樺派』の文人達が食べていたであろうカレーライスを再現したものです。
当時売られていたカレー粉を使うことや隠し味にみそを入れることなどが特徴です。
1月27日(水)の給食
ごはん・とり天・だご汁・椎茸のつくだ煮・ネーブルオレンジ・牛乳
給食週間3日目は、大分県の郷土料理と特産品を味わいます。
大分県は干し椎茸の生産量が日本一。今回はこんぶやごぼうといっしょにつくだ煮にしました。干し椎茸のうま味成分『グアニル酸』とこんぶのうま味成分『グルタミン酸』がいっしょになって(相乗効果)とてもおいしいつくだ煮になりました。
1月26日(火)の給食
ごはん・サケのみそマヨホイル焼き・ほうれんそうのおひたし・わかめスープ・牛乳
給食週間2日目は、6年生が、家庭科の学習で作成したこんだてから選抜したものです。
このこんだての作成者のHさんは、「栄養のバランスだけでなく、いろどりや苦手食材の克服なども考慮して」作成したそうです。
1月25日(月)の給食
ごはん・おから入りたまごやき・つみれ汁・みそピーナツ・ミニいちご牛乳プリン・牛乳
今週は全国学校給食週間です。
今日は千葉県の郷土料理と特産品を使ったこんだてで、千葉の恵みを味わいます。
1月22日(金)の給食
ご飯・マーボードウフ・くきわかめのきんぴら・ぽんかん・牛乳
1月21日(木)の給食
ご飯・油ふの卵とじ・みそしる・いももち・牛乳
油ふは宮城県登米地方の特産です。油で揚げてあるのでこくがあり、肉の代わりに用いられることもあります。
1月20日(水)の給食
ごはん・たらのねぎソースかけ・野菜のごまずあえ・はるか・牛乳
からっと揚げたたらに、旬のねぎがたっぷり入った香味タレをかけました。
1月19日(火)の給食
ガーリックトースト・スパゲティミートソース・コールスローサラダ・牛乳
学校中が特製ガーリックバターの香りに包まれていました。
1月18日(月)の給食
ごはん・納豆・肉じゃが・みそしる・りんご・牛乳
1月15日(金)の給食
あずきご飯・揚げだし豆腐かにかまあんかけ・やきにくサラダ・フルーツきんとん・牛乳
小正月には、あずきがゆを食べる風習があります。
給食では、あずきご飯を食べ、豊作や無病息災を願います。
1月14日(木)の給食
ごはん・ししゃものごま焼き・茎わかめのごまずあえ・豚汁・はるか・牛乳
1月13日(水)の給食
ターメリックライス・チリコンカーネ・カリカリポテトサラダ・りんご・牛乳
細切りにし、素揚げしたじゃがいも(カリカリポテト)をサラダにトッピングします。
カリカリポテトの食感、風味が加わり、いつもとはひと味違うサラダとなりました。
1月12日(火)の給食
ごはん・さばのごまみそ焼き・もやしのおひたし・すましじる・スイートスプリング・牛乳
1月8日(金)の給食
ごはん・擬製豆腐・豚肉とだいこんのみそ煮・白玉ぜんざい・牛乳
昨日は七草(人日の節句)でした。1日遅れですが、青菜(今日は小松菜)を入れたごはんで 無病息災を祈ります。
また、11日は鏡開き。一足早く、ぜんざい(おしる粉)で、おもちをいただきます。
12月22日(火)の給食
ハヤシライス・ブロッコリーサラダ・アップルタルト・牛乳
12月21日(月)の給食
ごはん・マスのゆうあん焼き・かぼちゃの揚げ煮・根菜汁・早香みかん・牛乳
今日は冬至。
かぼちゃを食べ、ゆず湯に入ると風邪をひかない、中風(脳卒中)にならないなどといわれています。また、「ん」のつくものを食べると運を呼びこめるともいわれています。
(ごはん・なんきん(かぼちゃ)・だいこん・にんじん・こんにゃく・れんこん・みかん)
12月18日(金)の給食
ごはん・ししゃもの天ぷら・野菜ののりあえ・呉汁・きなこナッツ・夢オレンジ・牛乳
12月17日(木)の給食
ごはん・擬製豆腐・だいこんと車ぶの含め煮・のりつくだ煮・りんご・牛乳
12月16日(水)の給食
コッペパン・きびなごフライ・コールスローサラダ・白菜のクリームシチュー・みかん・牛乳
コールスローサラダはせん切りキャベツのサラダ。
フィッシュフライとの相性が良く、セルフサンドにして食べている人が多かったです。
12月15日(火)の給食
焼き肉青菜チャーハン・白菜と肉団子のスープ・芋じゃこ豆の甘辛煮・一口ももゼリー・牛乳
今日は「我孫子産野菜の日」。我孫子市内で生産された野菜をたくさん使いました。
12月14日(月)の給食
ご飯・豚肉と生揚げのみそいため・ひじきサラダ・バナナ・牛乳
12月11日(金)の給食
マーボードウフ丼・だいこんとかにかまのスープ・りんご・牛乳
12月10日(木)の給食
ごはん・レバーと根菜の揚げ煮・はるさめサラダ・ヨーグルト・牛乳
苦手という人が多いレバーですが、血抜きをしっかりする、濃いめの下味をつける、かりっと揚げるなど 食べやすくなるよう工夫しています。
12月9日(水)の給食
スパゲティナポリタン・ツナとだいずのサラダ・メープルバナナマフィン・牛乳
12月8日(火)の給食
ごはん・揚げだし豆腐・キャベツの塩昆布和え・ツナそぼろ・豚汁・みかん・牛乳
12月7日(月)の給食
ごはん・豚キムチいため・じゃがいものさっぱり和え・甘辛大豆・ひとくちぶどうゼリー・牛乳
豚キムチいためは、豚肉と白菜のキムチだけでなく、にんじんやにら、玉ねぎ、白菜、しいたけなどの野菜類もたっぷり加えて作っています。
12月4日(金)の給食
中華丼・もやしときゅうりのサラダ・スイートポテト・牛乳
かがやき学級で育てたさつまいもを使ったスイートポテトです。
ほくほくで甘いさつまいもでしたので、とてもおいしいスイートポテトになりました。
マラソン納会にぴったりのデザートとなりました。
12月3日(木)の給食
ごはん・豆腐の真砂揚げ・わかめサラダ・みそしる・みかん・牛乳
豆腐の真砂揚げは、細かくほぐした豆腐に、えび、ちりめんじゃこ、こんぶ、にんじん、ねぎなどを混ぜて丸め、揚げたものです。がんもどき風のあげ物ですが、中身がつまっていて食べ応えがあります。
12月2日(水)の給食
チキンライス・ポテトツナオムレツ・はくさいのスープ・バナナ・牛乳
はくさいの軸をよくいためてから煮込み、とろっとしたスープに仕上げました。はくさいのあまみがスープに溶けだしています。
12月1日(火)の給食
ごはん・さばのみそに・やさいのごま酢あえ・すましじる・グレープフルーツ・牛乳
じっくり煮含めたさばのみそ煮は、白いご飯にぴったりです。「煮汁をご飯にかけて食べたい!」という児童もいました。
11月30日(月)の給食
ツナチーズトースト・アルファベットスープ・ビーンズサラダ・ひとくちみかんゼリー・牛乳
11月27日(金)の給食
ご飯・家常豆腐・リャンバンサンスー・みかん・牛乳
11月26日(木)の給食
ポークカレーライス・和風サラダ・パインのヨーグルトかけ・牛乳
11月25日(水)の給食
ごはん・擬製豆腐・豚肉とだいこんのみそ煮・バナナ・牛乳
11月24日(火)の給食
ごはん・たらの磯辺揚げ・野菜ののりわさび和え・みそしる・冷凍大福・牛乳
今日は和食の日です。
11月20日(金)の給食
マーボードウフ丼・だいこんのスープ・シナモンポテト・牛乳
11月19日(木)の給食
ごはん・納豆・肉豆腐・春雨サラダ・りんご・牛乳
11月18日(水)の給食
こぎつねごはん・わかさぎフリッター・豚汁・黒糖アーモンド・みかん・牛乳
こぎつねごはんは、油あげととりひき肉を甘辛く煮て、ごはんに混ぜたものです。
(静岡県の学校給食が発祥と言われています。)
11月17日(火)の給食
ごはん・アジのさんが焼き・2つのひじきのサラダ・みそしる・ひとくち牛乳プリン・牛乳
今日は、「千産千消デー」給食で、千葉県産の食材をたくさん使ったメニューです。
米・アジ・卵・豆腐の大豆・のり・だし用の煮干し・おかひじき・にんじん・こまつな・きゅうり・だいこんが千葉県産です。
千葉県は、海の幸、山の幸が豊富なのでいろいろな食材を活用できます。
『ちばの恵みでまんてん笑顔』
11月16日(月)の給食
スパゲティミートソース・アーモンドサラダ・アップルケーキ・牛乳
旬の果物『りんご』がたっぷり入ったケーキです。
りんごは生で食べるだけでなく、ジュースやジャム、ケーキなどいろいろなものに加工されます。