学校掲示板

学校からのお知らせ

橘始黄

 12月2日(土)72侯「橘始黄【たちばなはじめてきばむ】」です。橘とは、柑橘類全般をさすようです。常緑植物であることから「永遠」を意味し、不老不死の実だといわれていました。
学校の中でも秋から晩秋、初冬にかけて自然の移ろいが感じられます。

11/17(二週間ほど前)のダイダイ

色鮮やかに黄色からオレンジに向かう!(12/1)

11/16のイロハモミジ

あっという間に真っ赤に染まって(11/27)
わずか10日で秋は加速して冬に向かっています。
連休中に風邪を引かないように過ごしてください!

今日の一コマ

 師走に入ってちょっと気忙しくなったような気がします。子ども達も二学期のまとめに入り、冬休みを心待ちにしているようです。小雨がパラついた朝とは一転、午後には天気に恵まれ元気に活動していました。
【朝】

曇り空のスタート



















【昼休み】











【下校】





来週も元気に来てね!

業間マラソン

 来週の火曜日は、マラソン記録会です。今日も子どもたちは、元気に練習に励んでいました。















続きは ↓ ↓ ↓ から















土日しっかりとコンディションを整えて、自分に挑戦!