学校掲示板

学校からのお知らせ

3年生 スーパーマーケット見学

3年生がスーパーマーケット見学に行きました。

普段の買い物とは違った視点で、見学することができました。ご協力いただきました「ジョイフーズ」さん、本当にありがとうございました。

1年生 生活科の学習

朝の雨も止み、1年生が校庭で生活科の「むしをさがそう」の学習をしました。

とんぼやバッタ、ダンゴムシ等、進んで見つけることができました。

5年生 高齢者疑似体験

5年生が「高齢者疑似体験」を行いました。

こほく・あらき地区社会福祉協議会の方々の協力をいただきながら、3つの疑似体験をしました。この学習を通して、福祉教育の目的を理解し、思いやりの心を育んでほしいと思います。

6年生 認知症サポーター養成講座

認知症サポーター養成講座とは、認知症について必要な知識を学び、基本的な理解を深めて、日常生活に必要な対応の仕方や相談窓口を知り、早めに相談したり、地域で出来ることを考えるきっかけになるものです。

6年生として認知症について正しい知識を持ち、偏見や誤解をなくすとともに、認知症の人やご家族をサポートする人を目指して学習できました。

5年生 林間学校12

バスに乗り込み、次の目的地に到着しました。

ここでは、ヤマメを掴み取り、カミソリを使って捌いて、串焼きにします。

苦戦しながらも、楽しそうに行っていました。

おいしく焼けるかな。