これまでの給食

2020年2月の記事一覧

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

二色揚げパン

グリーンサラダ

白いんげん豆のミネストローネ

オレンジ

 

 今日は、リクエスト給食で全校で一番多くの票を集めた二色揚げパンです。940個の揚げパンを油で揚げて、ココアと抹茶をまぶしました。

 また、今日のオレンジは愛媛県産の「はれひめ」という品種です。2001年に登録されたばかりの新しい貴重な品種です。果汁たっぷりでとてもおいしいオレンジでした。

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

麦ごはん

家常豆腐

春雨サラダ

フルーツ杏仁豆腐

 

 家常豆腐は、マーボー豆腐の豆腐を生揚げに変えたものです。生揚げは、豆腐を油で揚げて作られるので、中の水分が少なくなり豆腐の栄養素がぎゅっと凝縮されています。豆腐とは少し違う食感もおいしいです。

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

麦ごはん

いわしの梅煮

豚肉と野菜の和え物

沢煮椀

節分豆

 

 2月3日は節分です。昔の人は、病気や地震など悪いことは鬼が持ってくると信じていました。そこで、冬から春になる節分の日に豆まきをしたり、鬼が家に入れないよう玄関に柊やいわしの頭を飾ったりするようになりました。

 今日はいわしをしょうがやねぎ、梅干しと一緒にじっくり2時間以上煮込みました。臭みがとれ、骨まで食べられるほどやわらかく、味のしみた仕上がりになりました。