これまでの給食

2019年1月の記事一覧

今日の給食

〇献立
牛乳
麦ごはん
手作りふりかけ
ししゃものごま焼き
いかくんサラダ
白菜とわかめのみそ汁
バナナ

 今日は第二回歯科検診だったので、歯の健康を考えるきっかけにするためにかみかみ献立にしました。
 よくかんで食べることは、虫歯予防につながるといわれています。よくかむとだ液が多く分泌され、だ液には虫歯菌が作る酸を薄める働きがあるので、虫歯が起きにくくなります。また、歯ぐきが鍛えられて歯周病も予防できるといわれています。
 他にも、よくかんで食べると情緒が安定する、脳を活性化する、食べ過ぎによる肥満を防ぐなど様々な効果があるので、小学生のうちからよくかんで食べる習慣を身につけてもらいたいと思います。
 今日は、ししゃもに衣をつけてごまをまぶしカリッと焼いた「ししゃものごま焼き」と、かみごたえのあるいかのくん製を使った「いかくんサラダ」を出しました。


 
〇食材の生産地
 米千葉県我孫子
 ししゃもアイスランド
 たまねぎ北海道
 かぶ千葉県
 きゅうり茨城県
 じゃがいも北海道
 にんじん千葉県
 キャベツ千葉県 
 白菜茨城県
 バナナフィリピン