給食のこと,いろいろ紹介していきます。

2021年5月の記事一覧

5月13日の給食

〇献立

コスタリカライス マカロニサラダ いりこアーモンド フルーツポンチ

今日のコスタリカライスは中央アメリカにあるコスタリカの料理です。

豆類を多く使用し、にんじん、たまねぎ、ピーマンなどの野菜もたくさん使用しています。カレーのようにごはんと一緒に食べれるので、残菜も少ないメニューでした。

5月12日の給食

〇献立

ごはん 五目卵焼き 大豆の磯煮 大根とじゃがいものみそ汁 みしょう柑

今日のみそ汁には大根、にんじん、ねぎ、じゃがいも、小松菜を入れました。根菜類には時間をかけて火を通しているので甘く仕上がりました。

5月11日の給食

〇献立

わかめごはん にぎすの南蛮漬け 鶏肉と野菜のごま煮 なめこのみそ汁 パイナップル

今日は我孫子産野菜の日でした。

にぎすの南蛮漬けのたまねぎとねぎ、みそ汁の大根とねぎを我孫子産のもので作りました。

我孫子市の農家の方々、美味しい野菜を届けてくださりありがとうございました。

5月10日の給食

〇献立

麦ごはん 白花コロッケ せんキャベツ 豚汁 グレープフルーツ

今日のコロッケは、じゃがいもの中に白花豆のペーストを混ぜて作りました。ベーコンやたまねぎ、にんじんも使用して野菜もとれるボリュームのあるコロッケになりました。

豚汁も具だくさんなので肉や野菜をたくさんとることが出来ます。

5月7日の給食

〇献立

カレーライス 梅ドレサラダ いりこカシューナッツ 手作りぶどうゼリー

今日の献立のカレーライスは当初アスパラカレーライスの予定で献立表に記載させていただきましたが、材料の都合上アスパラは使用しませんでした。代わりの食材としてさやいんげんを使用しましたのでご了承ください。

カレーにはチーズを加えてまろやかな仕上がりにしています。