これまでの給食

2019年10月の記事一覧

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

ごはん

さばのオレンジ煮

野菜のごま和え

じゃがいもとえのきのみそ汁

りんご

 

  さんまは秋が旬の魚なので、9・10月はかば焼きなどにして給食で出してきました。今日は、しょうがや長ねぎ、調味料、オレンジジュースといっしょにさんまをじっくり煮ました。骨も食べられるほど柔らかく、ごはんに合う仕上がりでした。デザートの長野県産シナノスイートも、名前の通りとても甘く人気でした。

 

 

〇食材の生産地

我孫子市
さんま 岩手県
しょうが 高知県
長ねぎ 秋田県
こまつな 千葉県
もやし 栃木県
はくさい 長野県
にんじん 青森県
じゃがいも 北海道
えのきたけ 長野県
たまねぎ 北海道
だいこん 青森県
わかめ 韓国
りんご 長野県

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

チキンカレーライス

ビーンズサラダ

グレープフルーツ

  明日はいよいよ二小祭ですね!各教室が飾られ、どのクラスの内容もおもしろそうで、とても楽しみです。

前日集会もとても盛り上がっていたので、給食も楽しく食べてもらえるように人気メニューのチキンカレーライスにしました。小麦粉やバターを使って、ルーからていねいに手作りしたカレーは大好評でした。

 しっかり食べて、元気に明日をむかえてほしいと思います。

 

 

〇食材の生産地

我孫子市
鶏もも肉 宮崎県
大豆 富山県
白いんげんまめ 北海道
うずら豆 アメリカ
にんにく 青森県
しょうが 鹿児島県
じゃがいも 北海道
たまねぎ 北海道
にんじん 北海道
マッシュルーム 山形県
チーズ ニュージーランド
グリンピース ハンガリー
きゅうり 埼玉県
グレープフルーツ アメリカ

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

麦ごはん

いわしのさんが焼き

ごまドレサラダ

じゃがいもとわかめのみそ汁

みかん

 

 いわしのさんが焼きは、千葉県の郷土料理です。房総半島近くの海では、あじやいわし、さんまなどの魚がたくさんとれます。漁師さんたちは、とれた魚を船の上で細かくたたいて食べました。その料理は、あまりにもおいしくてお皿までなめてしまうほどだったので、「なめろう」と呼ばれるようになりました。漁師さんは山で仕事をするときにもなめろうを食べられるように、あわびのからになめろうを入れて山へ持っていき、山の家で焼いて食べたことから、「山家焼き」と呼ばれるようになったそうです。海に囲まれた千葉県ならではの料理です。

 

 

〇食材の生産地

我孫子市
豚ひき肉 宮崎県
いわし 千葉県
にんじん 青森県
長ねぎ 秋田県
たまねぎ 北海道
しょうが 高知県
キャベツ 青森県
もやし 栃木県
こまつな 千葉県
きゅうり 茨城県
わかめ 韓国
じゃがいも 北海道
だいこん 青森県
みかん 長崎県、熊本県

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

大豆入りスパゲッティーミートソース

キャベツとアーモンドのサラダ

スイートポテト

 

 今日のデザートは、さつまいもをたっぷり使った手作りスイートポテトです。約30kgのさつまいもを蒸してつぶし、砂糖やバター、練乳、バニラエッセンスを混ぜて、丸く成形しオーブンで焼きました。甘すぎず、さつまいも本来の甘みが感じられる仕上がりになりました。

 

 

〇食材の生産地

豚ひき肉 宮崎県
マッシュルーム 山形県
にんじん 北海道
たまねぎ 北海道
にんにく 青森県
チーズ ニュージーランド
キャベツ 長野県
きゅうり 茨城県
アーモンド アメリカ
さつまいも 千葉県

今日の給食

〇今日の献立

牛乳

ごはん

すき焼き風煮

切干大根のサラダ

いりこ大豆

パイナップル

 

 今日は、少し肌寒い日にぴったりなすき焼き風煮です。給食では、豚肉や焼き豆腐、車ふ、しらたき、はくさいや長ねぎなどの野菜を使っています。一品で多くの食品をとることができます。味がしみていてご飯によく合いました。

 

 

〇食材の生産地

我孫子市
にんじん 北海道
はくさい 北海道
長ねぎ 秋田県
しらたき 群馬県
えのきたけ 長野県
キャベツ 長野県
きゅうり 埼玉県
切干大根 千葉県
煮干し 瀬戸内海
大豆 新潟県
パイナップル フィリピン