令和3年度の給食
10月20日の給食
【牛乳・きのこカレーライス・福神漬け・マカロニサラダ・りんご】
<給食メモ>
今日はマカロニについてのお話です。マカロニは、小麦粉に塩水を加えて練り、小さなドーナツ状の穴から押し出したものを乾燥させて作ります。このときの穴の形や大きさ、カットの仕方などでマカロニの形が変わります。今日はクルクルとねじったツイストマカロニを使いました。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、たまご
10月19日の給食
【牛乳・きなこ揚げパン・ポトフ・わかめともやしのサラダ・ドライプルーン】
<給食メモ>
今日はきな粉揚げパンです。楽しみにしていた人も多いのではないでしょうか? 揚げパンは昔からある献立で、45年ほど前に給食に登場したといわれています。調理員さんがパンをひとつずつ油で揚げて作ってくださいました。とても手がかかっていますね。調理員さんに感謝して、残さず味わって食べましょう。
本日の千葉県産食材:牛乳
10月18日の給食
【牛乳・ごはん・生揚げと豚肉のみそ炒め・キャベツのあえもの・にぼし・ヨーグルト】
<給食メモ>
今日はにぼしについてです。にぼしはイワシの赤ちゃんです。「めざし」「にぼし」「しらすぼし」「ちりめんじゃこ」どれもみんなイワシから作られます。イワシは他の魚とくらべて、丈夫な骨や歯を作るカルシウムが多いので、「歩くカルシウム」とも言われています。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜
10月15日の給食
【牛乳・ごはん・鶏のから揚げ・キャベツのアーモンドサラダ・あおさのみそ汁・グレープフルーツ】
<給食メモ>
今日は「あおさ」の紹介をします。あおさは海藻の仲間で、きれいな緑色をしています。青の呼び方は地域ごとに違い、鹿児島では「オサ」、沖縄では「アーサー」と呼ばれているそうです。栄養も豊富で、カルシウムは牛乳のなんと8倍も含まれています。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、小松菜
10月14日の給食
【牛乳・ごはん・たらの西京焼き・豚肉と野菜の煮物・豆腐のすまし汁・柿】
<給食メモ>
今日のくだものは柿です。柿には「柿赤くなると医者青くなる」ということわざがあるほど、栄養豊富なくだものです。風邪の予防をしてくれるカロテンとビタミンCを多く含み、特にビタミンCの量はりんごの15倍以上です。おいしく食べて、病気になりにくい体を作りましょう。
本日の我孫子産食材:米
本日の千葉県産食材:牛乳、