校長室から
3学年がそろいました!
6月3日(水)、3学年がそろっての学校生活が始まりました。19日までは分散登校ですが、3学年がそろうと学校が活気づきます。1年生は本格的に中学校の授業が始まりました。
昨日6月3日(水)から、検温・健康チェックを昇降 口の前で行っています。
昇降口に感染防止のいろいろなポスターも掲示し ました。
|
|
生徒も、新しい生活様式に少しずつ慣れてきたよう です。 |
|
登校前の検温と健康観察、風邪等の症状があった 場合の欠席や解熱後2または3日間は家庭で様子を 見ること、同居者に発熱の症状が見られたときは 症状が治まるまで、家庭で様子を見ること等、家 庭でも協力をお願いすることがありますので、よ ろしくお願いいたします。 また、学校で具合が悪くなったら早退の対応をと らせていただきます。 |
|
個別学級でも、日常の生活が始まりました。
みんな再会を喜んでいます。 |
|
美術の授業も始まりました。 人数は半分で、今まで通りの授業とは少し違います が、みんな一生懸命取り組んでいます。 |
|
図書館を使った学習も始まりました。 | |
社会では、休校中の課題の確認を行っていました。 | |
音楽の授業では、アルトリコーダーの指の使い方を 学んでいました。 |
|
1年生の音楽の授業も始まりました。 まだまだ、今まで通りの授業は出来ませんが、 みんな一生懸命授業に臨んでいました。 |
|
体育の授業も始まりました。
1年生は集団訓練です。 基本的な動きの練習をしていました。
校庭では、簡単な運動から体育がスタートしていま す。 |
|
3ヶ月間、あまり運動をしてこなかった生徒もいま すので、少しずつ体を慣らしていきます。 |
|
卒業式に使ったリーガルベコニアの花。 先日の入学式でも活躍してくれました。
用務員の井出さんが、3ヶ月間大切に育ててくれま した。 |
|
午後組は避難訓練を行いました。 この日は避難経路の確認。
荷物を持って校庭に集合。 その後解散しました。 |
|
今日はもう半分の組の避難訓練です。
少しずつ、いつもの毎日が戻ってきました。 |
令和2年度入学式
昨日は令和2年度の入学式を行いました。新型コロナウイルスの感染防止の観点から、学年を3つに分けて,3部制の入学式を行いました。
6月2日(火)、午前中は小学校の入学式。 午後1時30分から我孫子中学校の入学式を行いま した。 午後からは日差しが降り注ぎ、初夏を思わせる気 持ちの良い陽気!
1年生が元気に登校してきました。 |
|
すでに分散登校準備日が始まっていましたので、 落ち着いた様子の1年生。
健康観察や消毒をして会場へ! |
|
保護者の皆様にも,健康チェックと消毒を行い、 会場へ! |
|
会場は1人1人の距離をとって座っていただきまし た。
|
|
開式の言葉 国歌斉唱・校歌斉唱(共にCD演奏)と続きます。
いよいよ新入生呼名! 担任の先生から呼名されました。 1組担任 小林(篤)先生 5組担任 坂田 先生 6組担任 関口 先生
|
|
校長式辞 「責任とプライド(我孫子プライド)をもった大人 の行動で、充実した中学校生活を送り、成長して ください。」 そんなお話をしました。 |
|
新入生誓いの言葉 新型コロナウイルスの感染防止のため、3ヶ月の休 校になった寂しさやいろいろな思い、新しい生活 様式で学校生活を楽しみたいという抱負を誓ってく れました。
その後、閉式の言葉、新入生退場、写真撮影を行っ て、入学式が終わりました。 |
|
1部が終わったら職員で消毒。
感染防止に努めました。 |
|
第2部の始まり。 第2部も第1部同様の式次第
新入生誓いの言葉は,あらかじめ録音しておいた CDを流しました。 |
|
新入生呼名 2組担任 倉持 先生 7組担任 上川 先生 |
|
初めて担任を持つ上川先生も落ち着いた呼名です。 | |
新入生退場
写真撮影は校庭で行いました。
|
|
再び消毒 | |
第3部の始まりです。 第3部も第1部同様の式次第 新入生誓いの言葉は,2部と同様あらかじめ録音し ておいたCDを流しました。
|
|
新入生呼名 3組担任 細野 先生 4組担任 村松 先生 8組担任 清水 先生
|
|
休校中の心のケアも含めて、スクールカウンセラー の先生、養護教諭の先生の紹介をしました。
こうして、例年とは違う形の入学式でしたが,天候 にも恵まれ,本当に素晴らしい式となりました。 |
分散登校が始まりました!
今日6月1日(月)から、分散登校が始まりました。我孫子市の中学校では,19日まで午前・午後組に分かれて分散登校を行います。我孫子中学校では午前中4時間、午後4時間の授業を行います。分散登校準備日では少し元気がないように感じましたが,授業や学級活動を通して,いつもの笑顔が帰ってきました。
今日の午前組は、あいにくの雨の中の登校でし たが、みんな元気に登校しました。 |
|
昇降口で副担任の先生がチェック!
教室前では担任の先生が健康チェック! |
|
いよいよ授業が始まりました。
3ヶ月ぶりの授業。 本来の姿が帰ってきました。 生徒も職員もホッとした感じです。 |
|
iPadを使った授業も始まりました。
意見交換もタブレットを通じて行ってみました。 |
|
初めてのタブレットでしたが、コツをつかむと生徒 たちの対応力はすごいです! |
|
個別学級の生徒たちも元気に授業や学級活動に取り 組みました。
素敵な日課表も出来上がりました。 |
|
先生方が話したり,生徒が教室の前で発表したり, 司会したりするのに、飛沫シールドをつくりました。 |
|
飛沫シールドは職員の自作!
今日は1年生の職員が協力して作りました。 流れ作業で効率が上がり、仕上がりも上々です! |
|
特別教室の向かい合うテーブルにも,飛沫シールド を作りました。
これも先生方の自作です! 職員も、感染防止対策をいろいろ考えています。 分散登校にご理解とご協力をお願いいたします。 |
2年生分散登校準備日
今日は2年生の分散登校準備日でした。新しいクラス。新しい教室。来週からは授業が始まります。
今日5月29日(金)は2年生の分散登校準備日。 始めてはいる2年生の教室。 初めての仲間。 少し緊張した様子です。
|
|
あちこちに,ソーシャルディスタンスや予防のポ スター。
教室に入る前はワンプッシュ! トイレの後も手洗い。
|
|
まずは、手洗いの習慣をつけましょう!
それが、新しい生活様式です。 |
|
教室に入る前は健康チェック! 他学年と同様です。 |
|
はじめは学級指導。
|
|
後半は,教科担任からのガイダンス。 他学年同様、フェイスシールドにマスクをつけて話 します。
来週からは分散登校開始。 授業が始まります。 |
1年生分散登校準備日
今日は1年生の分散登校準備日でした。初めての教室。少し緊張気味でしたが、喜びでいっぱいでした。
1年生が登校してきました。 初めての校舎。 密にならないように,3つの階段をクラスで分担。
副担任の先生が誘導してくれました。 |
|
教室の前では担任の先生が健康観察。 健康カードを提出して,初めての教室へ! |
|
廊下にはソーシャルディスタンスの表示。 | |
担任の先生・副担任の自己紹介。 その後、A組はA組の仲間だけで自己紹介。 B組はB組の仲間だけで自己紹介。
違う組の仲間はどんな子がいるのだろう・・ 早く,全員そろって授業がしたいですね! もうしばらくの我慢です。 |
|
今日は約2時間の学級指導。
次の登校は入学式。 入学式ではクラス全員が一時的にそろいます。
入学式が楽しみです。 |