活動の様子

2018年1月の記事一覧

第1学年 数学 正多面体

1学年の数学では、空間図形を学習しています。
その中で、正多面体を学習しているクラスでは、実際に正多面体を5種類作成しました。共通点や違いを調べたり、正多面体の双対性やオイラーの多面体定理に触れたりしながら、多面体への理解を深めていました。