お知らせ

2014年10月の記事一覧

こども県展野田地区審査

図画工作で取り組んだ絵画の野田地区審査が
本校体育館で行われました。

市内小中学校の各校のこどもたちが描いた力作
約8200点が本校に集められ、美術の専門家の
審査員の方による1次審査です。

1次審査で選ばれた作品は、この後、千葉市で行われる
中央審査会に送られ、各賞が決まります。








発表は12月上旬になます。お楽しみに。

歌声発表会・芸術鑑賞教室

<歌声発表会>
  体育館中に子どもたちの元気な声が響き渡りました。
  
  まさに、尾崎っ子の心が一つになった瞬間でした。


  
 
 

 【3年生】 夢みるジャンプ


【1年生】 未知という名の船に乗り


【5年生】 COSMOS


【4年生】 With You Smile


【2年生】 地球はみんなの大合唱


【6年生】 手紙~拝啓十五の君へ~



<芸術鑑賞教室>
 「ピアノの連弾とヴァイオリンの調べ」と題し、コンサートを開きました。
普段はなかなか耳にすることのない「ヴァイオリンの音色」や
「ピアノ連弾による超絶技巧」に触れることができました。








 ヴァイオリン 大井真智子さん
 ピアノ     馬島 未有さん   佐藤 彩理さん

素晴らしい音色で、心癒されるひと時でした。
出演ありがとうございました。

就学時健康診断

来年度、本校へ入学予定の62名の園児を迎えて、
就学時健康診断を行いました。

園児のお世話をするのは5年生。来年度は1年生と6年生として
シスター学級になります。

体育館では、全体会(学校・教育委員会より説明)と講演会(小学校入学
までに身につけておきたいこと)が行われました。


                     (教育委員会説明)


(講師:親業訓練シニアインストラクター 藤井由美子先生)

教室では、5年生が誘導のもと内科・歯科・視力・聴力・発達検査・面接
が行われました。






みんなしっかりと健康診断や検査を受けることができました。
素晴らしい態度でした。

みなさんが入学してくる日を楽しみにお待ちしております。
本日は、ご協力ありがとうございました。

新星大学院との交流会 中止

本日、予定しておりました新星大学院との交流会は、降雨のため中止としました。

5・6年生が、地域の方とグランドゴルフをすることを楽しみにしていただけに残念でした。
今後の実施については、川間公民館と相談し、延期・中止を決定していきます。


明日は、就学時健康診断のため、特別日課となっています。

 下校時刻 12:45~

 ただし、5年生は、就学時健康診断お手伝いのため、係ごとに下校時刻が変わります。
 よろしくお願いします。

市内音楽会

野田市小中学校音楽会に出演しました。

関東大会でも演奏する「スカイアドベンチャー」を
野田市文化会館のステージで披露しました。

講師の先生からの講評では、
「見事なステージドリルでした。たくさん練習しているのだろうと
 思いました。フラッグも決まっていました。
 マーチングにmp(メゾピアノ)やp(ピアノ)の音を効果的に
 取り入れるとさらに素晴らしい演奏になります。」
とのことでした。

ご指導いただいたことを生かして、関東大会ではゴールドを
目指したいと思います。応援よろしくお願いします。

 (会場内撮影禁止のため写真掲載はありません)

3年生スーパーマーケット見学

3年生が社会科の勉強として、スーパーマーケットの見学に行きました。

「百聞は一見にしかず」
教科書だけでは学べない、貴重な体験をしました。
普段見ることのできない、スーパーマーケットの裏側をも見せていただきました。
また、販売促進のための工夫もわかりました。









スーパーマーケットの皆様ありがとうございました。また、
今日のスーパーマーケット見学の際には、尾崎子どもを守る会の方々にも
引率のご協力をいただきました。ありがとうございました。

持久走練習開始

12月3日の校内持久走大会に向け、今日から持久走の練習が始まりました。

広い校庭を、学年ごとに走路を変えて練習します。
大会当日だけ頑張るのではなく、日々の積み重ねが大切です。
自分の弱さに負けない強い体と心を育てたいと思います。

「持久走健康観察カード」への記入のご協力をお願いします。




ミニバスケットボール大会 ブロック準優勝

ミニバスケットボール大会が、尾崎小学校を会場に行われました。

市内ミニバスケットボール大会は、市内全小学校が、5ブロックに分かれ
大会が行われます。

尾崎小会場には、本校の他、柳沢小、二ッ塚小、東部小の4校が集まり、
熱戦が繰り広げられました。

結果は  
       尾崎小 15 VS 57 柳沢小
       尾崎小 28 VS 24 二ッ塚小
       尾崎小 38 Vs 28 東部小
 2勝1敗で、準優勝でした。
 最後のブザーが鳴るまであきらめない、素晴らしい試合をした
 子どもたちの姿はとても立派でした。














ミニバスケットボール部のみなさん。
感動をもらいました。ありがとうございました。

5年生 社会科見学(クボタ工場・笠間焼体験)

5年生が社会科見学に行きました。

日本が世界に誇る工業技術と、何百年も続く伝統の技を見学・体験しました。

はじめに、コンバインやトラクタなどの農業機械で有名なクボタの工場を見学しました。





会社の方からの説明を聞いたり、製造ラインの見学をしました。
製造ラインは写真撮影不可でしたので、お子さんから復習もかねて聞いてください。







昼食は、笠間市の窯元で食べました。お弁当の準備ありがとうございました。





午後からは焼き物体験です。
お皿、コップ、コーヒー茶碗、置物等、粘土をこね手びねりで作成しました。
作品が焼きあがってくるのは、1ヶ月から1ヵ月半かかるそうです。
仕上がりがとても楽しみです。







最新の技術と伝統の技に触れることができた、秋晴れの清々しい一日となりました。

3年生 お店調べ

3年生が社会科の学習で、学区内のお店の工夫の様子を
調べに行きました。

コンビニ、酒店、電気店、ドラッグストア、肉屋など、学区内の
12店舗を グループで調べてきました。







  「お店の工夫にはどんなことがありますか?」
  「どんな人が買い物に来ますか?」
  「よく売れる商品は何ですか?」
  「商売をしていて、うれしいと思うことは何ですか?」 など

 お店の人に質問をしていました。
 また、品物の陳列の工夫も見てきました。

調べたことは、尾崎っ子まつりでも発表します。

部活動選手を励ます会

部活動選手を励ます会を行いました。

今秋行われる、各種部活動の選手を全校児童で応援しました。


ミニバスケットボール大会 10月18日(土) 尾崎小体育館



サッカー大会  11月9日(日) 野田市スポーツ公園


自転車コンテスト 11月12日(水) 中央小学校


金管バンド 市内音楽会 10月21日(火) 野田市文化会館
        関東大会  11月9日(日) さいたまスーパーアリーナ



それぞれの日程・会場で行われます。
応援よろしくお願いします。

後期始業式

台風19号の影響により、登校時刻を10時にしました。
ご協力ありがとうございました。

台風は夜中に通過したのですが、通過後の台風の吹き返しにより
風の強い一日となりました。

さて、今日は後期始業式。
学年ごとに始業式を行いました。

1年生(生活科ルーム)


2年生(2階算数ルーム)


3年生(3年生前廊下)


4年生(3階算数ルーム)


5年生(体育館)


6年生(英語ルーム)


目当てを持って心新たに後期の生活を築いていこうとする気持ちと共に
学年・学級の一員としての自覚を持たせようというねらいのもと実施しました。
また、歌声集会に向けた学年の歌声も練習しました。

後期の目当てをしっかりと持って、有意義な後期にしてください。
歌声集会もお楽しみに。

前期終業式

平成26年度 前期終業式を行いました。

初めに表彰式。

<読書感想文コンクール>

<自然科学作品展>

<下水道ポスター展>

<金管バンド部>


<前期を振り返って>
1年生から6年生の各学年代表1名が、前期を振り返って、頑張ったことや
できるようになったことなどを発表しました。全体の前で、堂々と発表する
ことができ、とても立派でした。


<校長の話>



全員に、前期の振り返りをしてもらいました。
 1 前期はよくやった。後期もさらにがんばろう。
 2 前期はまあまあだった。後期もそれなりにがんばろう。
 3 前期はよくなかった。後期はしっかりがんばろう。
1番と2番が多かったです。

そこで、反省としてダメな反省はどれか聞いてみました。
2番と3番に分かれました。

ダメな反省は2番の「まあまあ」ですと話しました。
3はダメなことをしっかりとらえていて、次への意欲・決意があります。
2は現状維持なので、向上心が薄いです。
どこが良くてどこが悪いかを、しっかり見つめなおしてほしい、という
意味を込めました。
通知表をお渡ししました。後期からの更なる成長につなげてほしいと思います。

<台風19号>
  2週連続で台風が上陸するおそれが出てきました。
  「19号接近に伴う対応について」は文書でもお知らせしました。
  被害にあわないように対応したいと思います。
  月曜日のメール配信の確認もお願いします。

4年生 手洗い学習

4年生が、ルシフェラーゼを使った手洗い学習をしました。

養護教諭の指導の下、理科室で行いました。




左が測定器、右がルシフェラーゼが入った綿棒入りのスティック。


ルシフェラーゼとは、ホタルの発光酵素のことだそうです。
綿棒で、手についた有機物をふき取り、ルシフェラーゼで発光させ
それを測定器で有機物の数値を測ります。







汚れ具合を数値化して確かめることができるため、
手洗いへの関心が高まりました。

これから、インフルエンザの季節がやってきます。
今日学習したことを忘れずに、手洗い、うがいで
病気の予防をしていきましょう。

伝統文化体験会

6年生の総合学習「伝統文化をたずねよう」で、
6年生が地域の方々をお。招きして、伝統文化体験会を行いました。

8つの教室が開かれ、自分で学びたいものを2つ体験しました。

<華道>



<茶道>




<着付け>




<日本舞踊>



<囲碁>



<将棋>




<柔道>



<空手>



今日学習したことは、尾崎っ子まつりで紹介します。
また、日本舞踊は、川間地区ふれあいまつりでも披露する予定です。
どうぞお楽しみに。

目隠し・車いす体験

4年生が、総合学習(福祉教育)の一環として、、目隠し体験・車いす体験を
行いました。

生涯学習ボランティアサークル「ほのぼの会」の方9名をお迎えして、
目や身体の不自由な方への接し方や共生についてのお話をしていただきました。

目の不自由な方への接し方を学び、実際に目隠しをして歩行することで
理解を深めました。






車いすの扱い方について、模擬道路を使って学びました。






教室では、「生涯のある人と共に生きる」というビデオを見た後、ほのぼの会の
会長さんから、共生の意味等について教えていただきました。




実際に体験したり、話を聞いたりする中で、「思いやりの気持ち」を
持つ大切さを学びました。

台風18号 週明けに接近

大型で非常に強い台風18号が、週明けに接近。
上陸するおそれも出てきました。絵文字:大雨

本日配布の「台風18号接近に伴う対応について」の
保護者宛文書でも連絡しました。

現時点では、通常日課の予定です。

5日(日)の昼ごろ、最新の台風情報で最終判断をします。
メール配信しますので、ご確認をお願いします。

今日は台風の影響でしょう、気温が上がりました。

金管バンド部は、市内音楽会に向けて、講師の先生を
お迎えしてステージドリルの練習(隊形や動き)を、
汗だくになりながら一生懸命練習していました。



保健室も秋の装い

校庭の木々も日ごとに黄色や赤に彩りを増してきました。

保健室前の掲示物も秋の装いとなりました。
和紙と折り紙で作成してあります。学校にお越しの際は、ぜひご覧下さい。



1年生 東武動物公園へ

1年生が東武動物公園に校外学習に行ってきました。

猿山の前で、、記念撮影です。





ふれあい動物の森で、うさぎ、ひよこ、モルモットとふれあいました。
とてもかわいい小動物にふれることで、命の大切さも学びました。






次は「キャットワールド」と「サバンナ」に行きました。
ホワイトタイガーやライオン、ダチョウ、シマウマ、キリンなどを見学しました。






広場でお弁当を食べました。とってもおいしかったよ、とみんな笑顔でした。





お昼の後は、モンキーワールド、サル山等を見学しました。





初めての校外学習でしたが、実行委員の出発式到着式の司会進行、
バスレク係の仕事、グループ活動など、とてもよくできていました。

尾崎小では少し雨がぱらついたそうですが、現地では雨に降られることもなく
楽しい一日を過ごすことができました。