R3までの日誌

2015年7月の記事一覧

交通安全子供自転車栃木県大会

茂木小学校のすべての競技が終わりました。
あとは、閉会式を待つだけです。


 結果は、6位。がんばりました。
満点賞も、安全走行テスト、学科テストで、それぞれ1名の選手が獲得しました。
ご声援ありがとうございました。

ボランティア

6年生は毎朝一年生のボランティアを行っています。
ランドセルの片付けをしたり、読み聞かせをしたりしています。

ボランティア

1組は1年1組に、2組は1年2組に
ボランティアに行きます。

自転車部

今日は県大会です。
今までの練習の成果を出して
頑張ってきます。

表彰

金曜日、表彰が行われました。
小学生陸上交流大会栃木県予選会で、男子リレーが5位になりました。

全校レクリエーション

昼休みに全校生でのレクリエーションを行いました。計画委員のみんなが盛り上げてくれました。


 全校レクリエーションの様子は、フォトアルバムもご覧ください。

3・4年生交通安全教室

 3・4年生の交通安全教室を実施しました。中学年の自転車走行では、左右及び交差点での右後方の確認を重点に練習をしました。


 今回の交通安全教室は全学年終了しました。特に、中学年、高学年ではお子様の自転車を持参していただきありがとうございました。
 今回の練習を普段の生活に生かしてほしいと願っています。

英語宿泊学習事前研修

 30日に、6年生が福島県のブリティッシュヒルズで行う英語宿泊学習の事前学習を実施しました。
子供たちはとても楽しみにしているようです。施設内では、すべて英語で話さなければならず、英語漬けの2日間を過ごします。