活動の様子

活動の様子

1年 あさがお

4月に種を植えたあさがおの花が咲き始めました。子どもたちは毎日一生懸命お世話をしています。また、まだ蕾も多く、これからの開花を楽しみに待っています。

4年 社会科見学

6月16日に社会科見学として、芳志戸浄水場・芳志戸配水池へ行ってきました。

 
社会科の授業では、水がどこでどのようにきれいにされ、私たちのもとに送られるのかを学習しました。

 
実際に芳志戸浄水場を訪れて教科書で見ていた機械を目の前にし、興味津々な様子で見学することができました。最後に施設の方に質問をすることで、理解を深めることができました。

 

6/14 朝の読み聞かせ

読み聞かせボランティアのみなさん、はが民話の会のみなさん、教職員が、児童に向けて、心のこもった読み聞かせや民話を聞かせてくださいました。児童は、集中して物語や民話に耳を傾けていました。また次回が楽しみですね。

 

 

 

5年 調理実習

家庭科の授業で「ゆでる調理」の実習を行いました。

各グループで、材料を相談し、オリジナルゆで野菜サラダを作りました。

グループで協力しながら、安全に正しく調理をし、自分達で作った和風ソースをかけて、おいしくサラダをいただくことができました。

ボランティアの皆さん、大変お世話になりました。

5年生 親子レクを行いました

 

 6月17日に5年生の親子レクで「ユニホック」「ドッヂビー」を行いました。

 どちらのスポーツも親子で盛り上がることができました。

 

 体育の授業では行わないスポーツだったので、子供達もはじめは不安そうでしたが、お家の方と一緒に活動していくにつれて楽しそうに活動する姿が見られました。

 お家の方に声援を送ったり、得点してガッツポーズをしたりする姿なども見ることができ、親子での絆がより深まった1日になりました。

 

 参加してくださった保護者の皆様、お忙しい中本当にありがとうございました。

6年調理実習

 6月9日に、家庭科の学習で調理実習を行いました。今回は、「朝食のおかず」を一品作りました。ボランティアの方にも、アドバイスを頂きながら、短時間で美味しい朝食のおかずを作ることができました。保護者の皆様には、材料の準備や作り方のアドバイス、ご家庭での練習などたくさんお世話になりました。

6年 社会科見学

6月16日に社会科見学として、芳賀町総合情報館へ行ってきました。

社会科では、歴史の授業に入り、縄文・弥生・古墳時代を学習し始めました。

実物を目の前にし、興味津々な様子で見学することができました。

 

6年 租税教室

6月13日に租税教室を行いました。講師の方々をお招きし、税金の使われ方について学習しました。意外なところに税金が使われていることから、発見の多い時間にできたようです。

そして、税金を納めることの大切さに改めて気づくことができた様子でした。

1年 校外学習

生活科の学習で、総合運動公園へ校外学習に行きました。

公園へ行く道中も様々な自然を見つけたり、公園でも知っている花や、虫などを見つけたりしました。そのあとは遊具で体を動かし、最後は1年生全員で鬼ごっこをしてきました。

学校では見ることができない自然に触れることができました。

また、ルールを守って遊具を使い楽しく活動することができました。

自由参観日

 自由参観日には、町交通指導員・祖母井駐在所の方々を講師に招いての交通安全教室(1~6年)、地域の方を講師に招いてのお囃子教室(音楽、3・4年)、外部講師を招いてのネット時代の歩き方(5・6年)、養護教諭・教育実習生による保健指導など、学校教育の一端を参観いただきました。講師の皆様、ご指導ありがとうございました。