学校行事

学校行事

楽しそうな毎日

 1学期が始まって2週間が経ちました。新しい友達・新しい先生とも慣れてきて,子ども達は毎日楽しそうに過ごして
います。3年生は,毎週1時間の英語の学習があります。名刺を渡しながら,自己紹介の練習です。
 
友達と意見を伝え合いながら,気づいたことを黒板に書きます。
 
気持ちのいい天気なので,種まきの準備をしたり思い切り体を動かすと汗ばむくらいです。
   
リフレッシュタイムは,校庭で元気に遊びます。この時期の外遊びは最高の気分です。
   
1年生と6年生は,一緒になって遊びます。6年生のお兄さんお姉さんは,優しくて大好きです。
 

English 5th grade「並木の英語」

 並木小学校では,昨年度から本格的に外国語の指導に取り組んでいます。今年度は,さらに充実した指導ができるようにと
頑張っています。5年生の学習の様子を教育委員会や他の学校の先生方が見に来てくださいました。
 
始まりはいつものようにウォームアップ・ゲームです。「What's your name?」「How are you?」
 
 今日の学習は「アルファベットを探して言葉を作ろう」AからZまでのアルファベットを聞き取って,
できた言葉が何かを当てます。先生から正しい発音やゲームの仕方を教えてもらいます。
 
2人で協力してアルファベットを探して,言葉の意味を考えます。「GYM」?・・・「体育館」!
    
終わりはいつものように「review card(ふり返りカード)」を書いて,今日の学習の様子を確認します。
 
                     頑張った様子を書いたカードを見せてくれました。「すごいね!!」

草花や街の様子をよーく見て

教科書で学習したことをもとに,校庭や屋上で実際の草花や街の様子をじっくりと観察することはとても大切です。
 
特に今の季節は,いろいろな草花が咲いているので,形や色などじっくりと観察して記録します。
 
 普段は行くことができない屋上に出て,学校の周りの様子を見学しました。屋上からは,街の様子や田んぼや利根川,
遠くの景色がよく見えました。
 
晴れていると「筑波山」もきれいに見えるのですが,今日は残念・・・
 

「待ってました!」 1年生も給食が始まりました。

教室においしい給食が,運ばれてくるまでに,きれいに手を洗って配膳の用意をします。
  
白衣・ぼうし・マスクをして配膳します。こぼさないように注意しながらよそっていきます。
  
今日はたくさんの先生が手伝ってくれました。明日からは,6年生も手伝ってくれる予定です。
 
給食当番さんにお礼を言って,いよいよ食べ始めます。「いただきます!」
 
 小学校の記念すべき第1回目の給食は「並木小特製カレーライス」サラダやデザート・牛乳もついています。
牛乳パックにストローをさすのは,ちょっと難しいかな?うまくさす方法を教えてもらって,挑戦です。
 
たくさん食べて大きくなるといいですね。並木小学校の給食は,おいしいと評判です。「残さず食べてね。」
   

スタートが肝心です

 1学期が始まって1週間。学習の進め方や図書室の使い方など,きちんとした習慣を身につけることが,1年間の
成果につながります。各教室では,呼ばれたときの返事の仕方や手の挙げ方なども確認しながら学習を行っています。
    
図書室の使い方や英語の学習,話し合いの仕方なども,今までのルールや学習の流れを確認して始まりました。
   
委員会活動も初回は,委員長や副委員長を決め,計画を話し合い,毎日の活動に備えます。
   
何事も「スタートが肝心」です。子ども達を乗せた「わんぱく丸」は,大きく帆を張り順調に港を出ました。