校長ブログ
校長ブログNo117 本で楽しむ夏
今日もギラギラと容赦なく照りつける太陽。暦の上では「大暑」の真っ只中で、七十二候「土潤溽暑(つちうるおうてむしあつし)」(7月28日~8月1日)と、「猛暑」どころか「酷暑」いや「炎暑」といったほうがいい。読むだけでもジリジリと焦げそうな暑さです。昨日、気象庁から「7月の日本の月平均気温は、統計を開始した1898年(明治31年)以降の7月として最も高くなりました。向こう1か月も引き続き全国的に厳しい暑さになる見込みです。」と発表がありました。暑くなければ夏ではないのですがどこまで気温が上がり続けるのか昨日の話は雲でしめくくりましたが、今日も天気の話にお付き合いください。
炎暑の夏。暑さにとろけそうになり、くじけそうになってもその中にどこか楽しみを見つけたくなるようです。毎日空を見上げてうんざりではもったいない。白浜小学校に勤務してから往復の通勤時、雄大な空を見て癒されることが多くなりました。そんなこともあり、かつてから読みたいと思っていた、気象学者である荒木健太郎さんのベストセラー本を購入し、少しずつ読み進めています。他にもたくさんシリーズ化されているのでぜひ読んでみてください。
空を見上げると雲たちものびのびと自由自在に自分たちを表現しているかのようです。あまりのまぶしさにほとんどあてずっぽうでシャッターをきって改めて見てみたら、偶然にも飛行機が映りこんでいました。(飛行機に気づいていたらもう少し構図を考えていたかもしれません。)が、暑さに負けてそんな余裕はこれっぽっちもありませんでした。
同じ日の夕方、西には怪しげな雲が...最近、夕方になると雷雨が多くなってきました。目に飛び込んできた美しい空の景色はその瞬間瞬間で、刻々と変化していきます。
別の場所から同じ雲をもう一枚。先ほどまで出ていた太陽が、わりと低めの積雲の上に隠れ、その上から「ぼくはここだよ~また明日ね~」といった感じで光を放っていました。
フランスの夏 日本の夏
花の都・芸術の都 パリはどんな天候なのでしょう。オリンピックパリ大会の開催国フランスは緯度が48度です。日本の最北端である稚内(わっかない)の緯度が45度であることを考えるとそれよりもさらに北に位置します。千葉県横芝光町の緯度は35度ですからだいぶ北になります。理論上、夏でもカラッとしていて過ごしやすいはずなのですが、今年の現地は熱波で最高気温が35度以上と猛暑とのこと。選手村は、環境保護の観点からエアコンを設置せず、代わりに地熱冷却システムを導入しているとのことですが、選手のコンディションを考えると心配ですね。がんばれニッポン!!
真夏におすすめの絵本
そんな真夏に読みたい本の紹介。昔、私も子供へ読み聞かせたこともあり、夏になると再び読みたくなる本です。どこかノスタルジックな雰囲気が漂い、千葉の里山風景にぴったりの大好きな絵本です。人気のある絵本ですので読まれた方やお子さまへ読み聞かせをされた方もいらっしゃることでしょう。先日お知らせした「クーリングシェルター」や「涼み処」になっている図書館でゆっくり読まれてみてはいかがでしょうか。